見出し画像

学ぶことは楽しい!

明けましておめでとう!
2023年初投稿は、新しく知った面白い言葉や概念について書こうと思います!!

まず一つ目は、「超芸術トマソン」。
これは、昔は何かに使われていた階段や扉などが、使われなくなって実用性を失っても、そこに残ったままになっているものを指すそうだ。
NHKの英語の番組で、市川紗椰さんという鉄道好きの芸能人の方がこの言葉を言っていて、何だろうと気になって調べて知った。
何年か前に電子書籍で読んだ梨屋アリエさんの小説で、登場人物の一人が、どこかにつながるためのものではないけど、まだ残っている階段を見つけるシーンがあった。その時にそういう階段のことを○○階段と呼んでいて、でもその○○の部分がどうしても思い出せなかった。わたしもそういう階段や構造物が魅力的だと思ったので、今まで何回か思い出そうとして○○にいろいろな言葉を入れてネット検索していたのだが、いつも見つからなかった。それが、今回市川さんが超芸術トマソンという言葉を使ってくれたおかげで、ずっと思い出したかったのは「トマソン階段」だと分かった。とてもすっきりした笑。
わたしも部屋にトマソンを作りたいと思ったが、意図して作ったらその概念に当てはまらなくなる。どうすればいいのだろうか、似非超芸術トマソンとでも呼んだらいいのだろうか。

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/5/55/Thomasson_kaidan.jpgより引用

二つ目は「外国語副作用」。
第一言語ほど流暢ではない外国語を使う時、思考力が低下する現象のことらしい。そんな言葉があったとは。確かにネッ友と英語で電話するとき、普段なら考えて自分の意見を話せることが、頭が空っぽになってしまって考えられなくなる。これは外国語副作用に当てはまるのだろうか。ダブルリミテッドとは関係しているのだろうか。言語にかかわる事柄は本当にたくさんあって、わたしの知らない世界がたくさん広がっているのだろうなと思った。

最後は英語の表現で、「New year's resolution」。
日本語で言うと、新年の抱負。
わたしの新年の抱負は、外国語を積極的に使って上達させることだ。
特に英語に関して言えば、今までもYouTubeや読書や和訳で楽しみながら英語に触れようと意識してきたが、今年はもっと能動的に勉強したい。具体的には、ディクテーションやシャドーイング、新しく知った単語や表現をまとめて自分の単語帳を作るなどである。リスニングが弱いのでたくさん英語を聞いて練習したい。またIELTSやTOEICなどの試験も挑戦してみたい。

日本語にも英語にもまだまだ私の知らない言葉や概念は本当にたくさんあるのだなと思った。知らなかったことを知るのは面白い。

最後まで読んでくれてありがとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?