感想(メガレンジャー第2話)

メガレンジャー第2話
見てくれ!俺たちのギャラクシーメガ

・「サーフィンしようぜ〜♩」のあとの輪っかなんなんだろう?真面目に考えたことなかった。
・謎といえばCM入る時のやつの背景も何?
・メガシップかっけー
・耕一郎「今日という日を、俺は忘れない!」健太「俺もそう日記に書いておこぉー」呑気なやつだな
・デジタルスーツに遺伝子が登録されちゃってもう他の人が変身できないの、一応高校生戦隊に対する釈明的なのあったんだな
・四角の久保田博士が浮いてるやつマジでここでしか見なくね?デジタイザーで呼べよ
・1話の健太たちネジレジアをネジレジアと知らずに戦ったんだな。
・博士おでこの流血手当てしてほしい。
・ジャビウス1世の見た目ねじれ要素無くね?
・ゲーセンで遊んでたら缶が歪むのこええ
・耕一郎しれっと千里の肩抱いてやがる
・1話2話のネジレジアすげーこわい!すごい!
・健太たちそういえば結局どうやって地球に下りたんだ?メガシャトル?
・ぎこちない335最高だな。
・2話で出てくる怪人が「エイ」ってよくよく考えるとおもろい
・瞬の斜に構えつつ助けてあげる感じたまんねえな
・メガブラックがメガロッドでネジレジアを持ち上げるの大好き
・サイバースライダー来た!この移動手段便利よね
・エイネジレを追っかけて謎の空間に入り宇宙へ
・メガレンジャーは基地がロボットになるのが最高にかっこいいね。変形するメガシップをバックに旋回するメガシャトルかっこいい。
・このネジレジアの基地なんて名前だ?割と可哀想なくらいあっけない。
・帰ってテスト勉強しようというセリフで彼らは高校生であり戦士だとハッとする。
・健太→喧嘩っ早いのでメガレンジャーなってくれる、耕一郎→正義感が強くて真面目なのでメガレンジャーになってくれる、瞬→色々あるけど根がいい奴なのでメガレンジャーになってくれる、千里→優等生気質なのでメガレンジャーやってくれる、みく→なんかかっこいいしイカしてるからメガレンジャーやってくれる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?