カーカーダ

片付けがすきです。アルバムや手紙といった思い出の片付けにも着手しはじめ、このたび記憶の…

カーカーダ

片付けがすきです。アルバムや手紙といった思い出の片付けにも着手しはじめ、このたび記憶の片付けを始めようと思い立ちました。

最近の記事

つまむ

小1の子供が 「ゆめをつかむってなに?」 と聞いてきたので説明した。 そしたら、 「ゆめつかんだよ、んぎゅってつかんだ!このあいだ」 このあいだ、とは、少し前に子供がずっとやりたがっていたことを実行したことを指している。 夢を実現したとはまだまだ言えないけど、一歩は踏み出した。 そのことを言っていた。 「ゆめつかんだけど、 まだちょっとだから、 ゆめつまんだ! ちーってつまんだ!」 すごく良い表現だなぁ 子供がもってる言葉から、的確に表現したと思う。 何気なくてすてきな

    • 記憶を片付けたい

      脳みそこねこね〜 ってぷよぷよのセリフ、すごいなぁ はぁ?って小学生の時に思って以来、頭から離れない、すごい 記憶とか脳みそとか考えてたらまた思い出した ストレスが溜まると私は片付けをする。 探し物がきらい、 慌てることがきらい、 掃除はきらい、だから早く終わらい 少しでも頭の中の情報を減らしたい 目からの情報は少ないのが脳にいい感じ 物と一緒に頭の中もスッキリさせたい だから片付けてるのだと思う 自分の物は結構減らしてあまりない 最近の片付け小噺は、5回目の引っ越しで