見出し画像

街カフェの価格設定に思うこと

原材料費や人件費、水光熱費に家賃等々、原価がかかり、それが高騰していることは重々承知してはいるが、カフェ巡りが趣味の一つでもある私からすると、『??』と思うお店がいくつかある。
特に神戸という観光地で、更にはある程度立地がいいからということもあるのだろうが、一見さんや稀に来る多数の客を対象と考えているのか、お得意さん、顔馴染み、常連さんを軽んじているところが散見されているように思う。

あくまでも街カフェなんだが、まずパンケーキ。そこそこ高くても文句の出ない商品だろう。コーヒーとセットで1800円くらいまでにして欲しいものだ。ドリンクをカフェラテにしたり、パンケーキのトッピングなどにより上振れするのは仕方がないのだが、ドリンクセットで2500円ってのはいかがなものなんだろう。
次に一般的なケーキ生地と生クリームのショートケーキや、チーズケーキ。
ドリンクセットで1200円くらいが妥当な気がする。
手間隙かけたものであれば上振れするのは納得っというものもある。

スイーツは商品を一括りにはなかなかできないから難しくはあるのだが…。

劇的に美味しく、お店の雰囲気や食器、家具、接客などが一流で、食べ物以外にも価値を提供できているのであれば、それなりに高くてもまあ納得はできる。
しかし、お店の雰囲気が特に高級なわけでもなく、食器が洒落ているわけでもなく(こだわりがあって高いものを使っていたとしても、それが客には伝わっていない)、コーヒーも一種類のブレンドで、スイーツは普通に美味しい。←ここがミソ。
普通に美味しい。会話が途切れたり、ため息が出たり、息を飲んだり、目をむいたりするほど美味しいわけではない、普通の美味しさ。

これでドリンクセットで1500円を越える価格はないだろう。
パンケーキでいえば2500円を越える価格はないだろう。

まさに立地にあぐらをかいた、ぼったくりだと思う。
常連客よりも一見さん。顔馴染みを大切にするよりも映え狙いの観光客。常連とは言えないもののよく来るお得意さんよりも、休憩狙いの観光客。
そんな姿勢が見えたら、常連にはなれないよな。

コロナの少し前、オープン当時、ケーキとドリンクで1000円でお釣りがあったカフェが、今は1500円。
これは最上部に書いた高騰を反映させたにしては上がりすぎ。
確かに美味しい。が、普通の街カフェ。高級店ではない。
宣伝したり良い口コミを書いたりしてきたが、がっかりさせられた。

再度言うが、原価が高騰しているのはわかる。
しかし、街カフェには街カフェの良さがある。
コロナ禍以前もコロナ禍もそれ以降も、街カフェとしての分を守っている良いお店もたくさんあるが、そうではないお店も悲しいかなたくさんある。

お客がこれは当然その価格になる、と納得できるだけの代物を出してこその高価格。

それを街カフェのオーナーにはわかって欲しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?