見出し画像

【レベル22】伸ばしたい力①

こんにちは。

今日の天気は雨。こんな日はおうちでまったりと過ごすのがいいですよね。

雨の日は車の音がうるさいですが、しとしと降る雨音はよいBGMになります。

今回は私が特に伸ばしたいと考えている力について書いてみようと思います。

今年もあと5か月なので、年内のうちに少しでも成長できるように勉強していきます!

※約2000字(目安時間:5分)の記事です。


伸ばしていきたい力 思考力と文章力

私が伸ばしたい力は思考力文章力です。
その理由を整理をしていきますが、一度に両方書くと長くなりそうなので今回は『思考力』について考えます。


なぜ思考力を高める必要があると思ったのか

自分の考えの浅さゆえに、うまくいっていないことが多々あると感じたからです。

仕事をしていてミスと感じてしまう時や、後々「あの時こうすればもっとうまくいったかも」と思う時には決まって共通点があることに気が付きました。

それは人から何かを頼まれたときによく起こります。

依頼された内容をサラッとみて、それを受け取った通りにそのままやってしまう時です。

こういう時によくミスが起こっていました。

内容を見た段階で
「はい、把握しました」と思い込んで
「ちゃちゃっとやっちゃおう!」と動いてしまっているのです。

つまり、あまり考えずに動いているのです。

これはもちろん私自身にとっても良くないし、なにより周りにも迷惑をかけている…と思うと気にせずにはいられなくなりました。


私の思考力とクセ

先ほど例に挙げた通り、

私は受け取った情報を、なでた程度にしか理解していないにも関わらず、「これってこうであってますか?」とか「これで大丈夫でしょうか?」と周囲に声をかける(助けをもらう)クセがあるのです。

大体の方は一緒に考えてくださり、「いいよ、大丈夫!」とか「こうしたらいいよ」と言ってくれます。

それでその依頼が完了する場合は良いのですが、問題はうまくいかなった場合です。

つまずいてしまう場合、私は徐々に焦り始めます。

そして最終的に「自分は今何をしなきゃいけないんだっけ?」「何をしたくてそうしたんだっけ?」と一人であたふたしてしまい、周囲の方の時間をいただいて助けてもらうことになります。

要するに、周囲に声をかけ確認をした段階で

どう動くかという判断までも他人に任せている

ような感じです。

または他人の意見に乗っかっているような感じです。

なので私の反省としては

周囲に助言を求めたり確認をすることはOKだけど、どう動くかは自分で意思をもって判断すべき。

であり、

判断ができないのは、自分の中で状況理解ができておらず情報を整理できていないから。

だと考えました。


どんな思考力をつけたいか

では、私はどんな思考力をつけるべきなのでしょうか。

思考力と一口に言ってもかなり広く、抽象的です。

何かを生み出すような創造的な思考力ではなく、

状況や情報を整理する力が今の自分には最も必要であると感じました。

と同時に自分で考えたことを伝える力も必要です。

この2つの力は繋がっています。

相手にきちんと伝わるような言葉にするためには、自分の中できちんと理解でき、整理されていることが前提となるからです。

整理できているからこそ伝えられるわけで、伝わるような言葉にするためには自分の理解や整理が絶対的に必要です。


どうやってその力を伸ばそうと思うか

・仕事上では実行までの考え方を意識的に変える
・思考力に関する本で知識をつける

この2点を実行していきます。

仕事上では、意識を変えるところからスタートします。

同じように人から何か依頼を受けた時に

まずはその依頼の内容をよく確かめること。

次にその依頼にかかる状況と情報を自分で確認し、「この目的は何?」とか「何をしないといけない」を自分で考えること。

状況を確認する段階で誤認識すると後がどうにもならないので、状況を正確に把握するために周囲に助けを求めるのは○。

正確に状況(情報)整理ができると自分でも判断ができるようになります。

たとえその判断が誤っていても、そこから得られるものは大きいはずです。

更に、レベルをもう一段階上げるために

「自分が情報を伝える相手は誰なのか」
「相手はその情報をどう使うのか」

ということにまで気を配っていこうと思います。

ここまで考えが及ぶと伝える内容も変わってくると考えています。

同時に、読書でも知識を広げていきたいと思います。

読書からは考えるコツや考えを深くする手段、技術を学んでいくつもりです。


今回は以上です。

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
思考力ないと社会人厳しくない?というほどに思考力の壁に直面しています。
みなさんご協力いただけますと幸いです。
また、同じような悩みのある方に少しでも力なれると幸いです。

皆さんのイイネなどリアクションお待ちしています!



この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?