見出し画像

"エゴをハックせよ"バイオハッカーサミット2022アムステルダム・スペシャルゲスト尾原和啓


◼︎SHOWノート

◼︎エピソードの要約

00:00:00 自らのエゴをハックせよ・アムステルダムを振り返る・オーセンティックに行きましょう
00:01:34 スペシャルゲスト「未来から来たIT批評家」
00:06:12 歩くウィキペディア「SXSWで会いましょう」
00:10:38 雑談スタイル「サミットを振り返る」
00:14:11 ハッキングって怖いの...?「Hackの語源」
00:18:00 人間の構造は分からない「アプローチの仕方は十人十色」
00:20:45 多くのカンファレンスと比べて「BHSのここがイイネ」
00:23:51 マインドフルネスとの文脈「スピリチュアルな世界は現象」
00:26:38 アメリカ式とヨーロッパ式「No1バイオハッカーはいない」
00:33:00 アドバイス下さい「日本開催に向けて」
00:39:23 愛弓さんからの質問「今回一番驚いたことは?」
00:44:26 干城と愛弓のアフタートーク「来年もサイドキックよろしく」

https://biohackercenter.jp/blogs/podcast/19


Co-host:生田目愛弓

Guest:尾原和啓

IT批評家。1970年生まれ。京都大学大学院工学研究科応用システム専攻人工知能論講座修了。マッキンゼー・アンド・カンパニーにてキャリアをスタートし、NTTドコモのiモード事業立ち上げ支援、リクルート、ケイ・ラボラトリー(現:KLab、取締役)、コーポレートディレクション、サイバード、電子金券開発、リクルート(2回目)、オプト、Google、楽天(執行役員)の事業企画、投資、新規事業に従事 内閣府新AI戦略検討、経産省 対外通商政策委員等を歴任。NHK「令和ネット論」にて「DX」「メタバース・NFT」を解説。

現職は13職目 シンガポール・バリ島をベースに人・事業を紡ぐカタリスト。ボランティアで「TEDカンファレンス」の日本オーディション、「Burning Japan」に従事するなど、西海岸文化事情にも詳しい。

新刊「プロセスエコノミー」は「ビジネス書グランプリ2021」にてイノベーション部門受賞 著書「アフターデジタル」(日経BP)は経済産業大臣 世耕氏より推挙、10万部超え 。
「モチベーション革命」(幻冬舎Newspicks books)は 2018年Amazon Kindleで最もダウンロードされた本に。中国・韓国・台湾で翻訳。
「ITビジネスの原理」(NHK出版)は2014年、2015年連続Top10のロングセラー(2014年7位、2015年8位)。韓国、中国に翻訳

◼︎対談中に話した話題

◼︎本エピソードで取り上げた記事や内容のリソース・文献・引用

この記事が参加している募集

わたしとポッドキャスト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?