見出し画像

生命科学を日常に

みなさま初めまして 生命科学研究者のTatsuya です。

なぜ note を始めようと思ったのか

臨床試験、薬剤開発、再生医療といった新規治療法から、遺伝子解析、マイクロバイオーム(細菌叢)解析という最先端の研究、さらにはヘルスケア、スキンケアなど、ごくごく身近な健康にまつわる話など、みなさんがどこかで聞いたことがあるけど、全部理解するのは難しいし、日常にどうやって生かしていったらいいんだろうって事って沢山あると思います。

生命科学の研究には、驚くべき発見や夢のような技術が沢山詰まっています。でも全てを理解するのは研究者でも無理だし、みんな楽しく元気に暮らしたいのは一緒ですよね!

そこでこの note では、科学を身近に感じてほしい!
という思いから、
・最新の生命科学研究を紹介
・僕個人の専門家としての感想を紹介
・皆さんからの質問にお答え
という形で書いていこうと思います。

自己紹介

という訳で、せっかくなので簡単に自己紹介をさせていただきます。
僕は日本の医学部を卒業し、臨床医として働く傍ら、大学院で博士号を取得しました。その後、アメリカ、カリフォルニア州にて研究職についています。
専門は免疫学で、ヒトやマウス(宿主)と細菌叢(細菌、真菌やウイルスなどの微生物)の相互関係について研究しています。
難しい言い方をしてしまいがちですが、人間は常に微生物と共生しているので、どうやったら微生物たちとのバランスを保って健康に生きられるかを考えています。

例えば、風邪をひいた時なんかに抗生剤をもらって飲んだら、お腹を壊したことがある人もいると思います。
これは病原菌を殺すと同時に、その他の腸内細菌も殺してしまっている事が原因だったりします。これがバランスを崩してしまった状態。
ではどうやって治療するのがよかったのでしょう?
抗生剤を飲まない治療はできる???
病原菌以外の菌をふやすには???
そもそも病気になりにくくするには???

などなど、そんな事を研究しています。

という訳で、これから少しずつ皆さんといろんな知識を共有できればと思います。それには皆さんからの質問が何よりも嬉しいので、是非是非、質問や感想など、これからどうぞよろしくお願いします。


この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?