見出し画像

パワースポット★恋愛成就編★最強!【東京は勿論、全47都道府県完全制覇】全国恋愛★パワースポットまとめ

ある方のリクエストにお応えし、全47都道府県の恋愛パワースポットを完全制覇した内容です!

ハッキリ言って、超長いです。でも、これ一つで、日本全国の恋愛パワースポットが一氣に丸わかり!

超濃い内容、恋愛パワースポット探してる方、パワースポット好きはぜひ読破してみてください!

※注意:基本的に情報収集し、引用&添付した「まとめノート」です。引用、参考サイトは宣伝もかねて、全て最下部に掲載しております。詳細はそちらでご確認ください。当ノート掲載者の連絡先は最下部に掲載しております。何かございましたら、お気軽にお問い合わせください。

■□■□■□■□■□■□
北海道
■□■□■□■□■□■□

●「羊蹄山(ようていざん)」
http://www.town.kutchan.hokkaido.jp/tourism/yoteizan/

「蝦夷富士」とも呼ばれるこの山は、女性の持つエネルギーを高める力を持っており、女性らしい気品を引き出し、男性の気を引きつけるパワーがあると言われています。

また、羊蹄山は日本を龍に例えると、愛や慈愛に向かう力を司るチャクラの位置にあたるんだとか。

そして風水では、繁栄するとされている土地を表す「龍穴」があると言われる、女らしさを求める女性・恋する女性にぴったりのパワースポットです。


●「北海道神宮頓宮」
http://sapporo-shitamachi.com/category/hokkaidojingu-tongu/

ここは、明治時代「札幌神社(現:北海道神宮)」へのお参りが、特に雪深い冬の間には困難になるため、遙拝所(遠く離れた所から神仏などを拝むために設けられた場所)として創建された由緒正しい神社。

鳥居をくぐると出迎えてくれる境内の狛犬像は、触ると恋愛成就のご利益があると言われるパワースポット。参拝に訪れたらぜひ触れて、恋愛運・縁結びのパワーをいただきましょう!


●「美瑛神社」
http://www.hokkaidojinjacho.jp/data/06/06017.html

ここがパワースポットとして知られるようになったのは、スピリチュアルカウンセラーである江原啓之氏が自著で紹介したことがきっかけ。縁結びの神様としてじわじわ人気を集めているパワースポットです。境内のあちこちにハートマークが隠れているのも、美瑛神社が縁結びの神様と言われる所以です。


■□■□■□■□■□■□
青森県
■□■□■□■□■□■□


●岩木山神社
https://www.aptinet.jp/Detail_display_00000019.html

古くからこの地方の厚い信仰を受け、杉木立と建物の調和が美しい。安寿姫と厨子王の霊も祀られている。岩木山神社の本殿、拝殿、楼門、奥門、瑞垣、中門は国の重要文化財に指定されている。

\口コミ ピックアップ/
縁結びのパワースポットと聞いて行ってきました。
杉に囲まれた参道は情緒満点で美しかったです。
空気もとても綺麗で癒されました。
(行った時期:2016年11月1日)

パワースポットになっていると聞き訪れました。鳥居の前でなんとなく不思議なパワーがあるような気がしました☆それなりに混んでます!
(行った時期:2016年4月30日)

■□■□■□■□■□■□
岩手県
■□■□■□■□■□■□


●「卯子酉様(うねどりさま)」
http://www.tonojikan.jp/kanko/unedori.php

遠野地方に伝わる伝承をまとめた『遠野物語』にも登場する歴史ある神社。縁結びの神様として知る人ぞ知る社で、願いを書いた赤い布を、左手だけで結ぶことができれば願いが成就すると言われています。

やってみると意外と大変で、思わず右手を使いそうになりますが、願いが叶わなくなってしまうのでくれぐれも使うことのないように!結びつけやすいポイントを探して、ぜひ左手での片手結びにチャレンジしてくださいね。


●「恋し浜駅」
https://www.sanrikutetsudou.com/?p=632

1985年に開設された三陸鉄道で最も新しい駅で、2009年にこのエリアのブランドほたて「恋し浜」にちなんで改名された無人駅。

ホームには「幸せの鐘」があるので、大切な人と一緒に、祈りを込めて鐘を鳴らしてみて下さいね。

そしてこの駅でもう一つ話題になっているのが、駅舎に吊られた「ホタテ貝の絵馬」。普段神社で目にする絵馬とは少し違った趣がありますよ。


●不動の滝
http://www.hachimantai.or.jp/event/hudounotaki/

高さ15mの滝が周囲の静かな空気を震わせながら流れ落ちる。

かつて修験者の道場だったといわれ、森閑とした一帯は今なお、その雰囲気が漂う。滝の中ほどに、石彫不動明王が安置されている。

日本の滝百選。不動の滝を有する桜松神社には、境内に縁結びの木がある。渓流に沿った遊歩道の散策も楽しめる。

\口コミ ピックアップ/
神社内にあるのでお参りの後に行くことができます。ちなみに神社は縁結びです。落差のある滝を橋の上から見上げて見ることができます。
(行った時期:2014年8月)

パワースポットとして有名な、不動の滝!
以前に友人と言って、夏場だったので
滝とマイナスイオンに癒されましたー!
また、不動の滝に行く途中にある
縁結びの木に願いをすると恋が叶うと
言われてお願いしてきました!!※地元の噂ですが…
でも、すごくパワーがもらえました!
(行った時期:2013年8月13日)


●盛岡八幡宮
http://morioka8man.jp/db10/

広大な境内に12もの社殿があり、さまざまな願いが叶うとされる盛岡八幡宮。恋愛運アップを祈願するなら、縁結美神社をぜひ参拝すべし。境内にあるハート形の結び場所に、赤い紐を結ぶと恋愛が成就するといわれています。

■□■□■□■□■□■□
秋田県
■□■□■□■□■□■□

●浮木神社
http://www.city.semboku.akita.jp/sightseeing/spot/04_ukigi.html


田沢湖畔にたつ。白木造りの現代的な感覚の社殿。

\口コミ ピックアップ/
田沢湖畔にたつ白木造りの現代的な感覚の社殿です。こちらは縁結びのパワースポットとして有名なようで、女性が多く訪れていました!
(行った時期:2016年4月)

田沢湖にせり出すようにポツンと存在する小さな神社。
小さいけれども圧倒的パワーを感じ、縁結びの期待大!
おみくじはぜひ試して欲しいです。
(行った時期:2016年11月26日)


■□■□■□■□■□■□
宮城県
■□■□■□■□■□■□


●「二柱(ふたはしら)神社」
http://f-shrine.com/


この神社には、イザナギノミコトとイザナミノミコトの二人の神様をお祀りしています。

神様は一人二人と数えるのではなく一柱二柱と数え、二人の神様がいるので、「二柱神社」と言うのです。そして、この二柱の神様は夫婦ということもあり、良縁や願叶にご利益があるとされています。


●「秋保大滝不動尊」
http://sentabi.jp/guidebook/attractions/view/67

正式名称は「滝本山西光寺」で慈覚大師円仁が近くの秋保大滝で100日間荒修行をしたのち、山形の立石寺(山寺)を開山したといわれ、立石寺の奥の院となっています。

このお堂の欄干のどこかに“鯉”が彫られていて、それを見つけることが出来れば、良縁に恵まれるんだとか。

秋保温泉郷には恋人の聖地に指定された「覗橋のハート」もあるので、併せて訪れてみて下さいね。

●福浦島、福浦橋
http://miyagitabi.com/matusima/hukuurajima/

日本三景の一つ、松島海岸の東に浮かぶ福浦島は、ひときわ目を引く252mの朱塗りの福浦橋で陸と結ばれています。

福浦橋は別名“出会い橋”とも呼ばれ、女性の間で密かなブームになっているんですよ。

“出会い橋”と言われるのは、橋を渡った先にある福浦島に弁天様が祀られているため。

恋人同士で渡ると、弁天様の嫉妬を買ってしまうほど。だからカップルで訪ねるのは避けた方が良いと言われています。


●西方寺(定義如来)
http://www1.securev.jp/~johgi/index.html

平家伝説のまつわる定義如来本尊は縁結び、子授けに霊験あらたかとして名高い。安徳天皇の天皇塚もある。県内初の五重塔落慶(昭和61年10月6日)。

\口コミ ピックアップ/
作並温泉から山形へ抜けるドライブの途中で立ち寄りました。定義の如来様は何回か訪れていますが、御朱印を頂いてなかったこともあり立ち寄ることにしました。こじんまりとした参道を通ると立派な山門が正面に見えてきます。その裏手には天皇塚(連理の欅)があり、縁結びの神木として多くの若い人たちの信仰を集めているそうです。本当に立派なご神木でした。
(行った時期:2017年8月27日)

圧倒的存在感の五重塔がひときわ目を引きます。
縁結びを始め、子宝や安産の御利益があるとのことで、女性の参拝者が多く見られました。
(行った時期:2016年12月1日)

■□■□■□■□■□■□
山形
■□■□■□■□■□■□


●「仙人堂(外川神社)」
http://yamagatakanko.com/spotdetail/?data_id=1441

全国でも珍しい渡し船で行く縁結びパワースポット。最上川を渡らないと辿り着けません。

しかし、評判の高さから日本経済新聞で“恋に効く神社”として出雲大社と一緒に紹介されたりと、現在注目を集めています。

縁結びの祈願に来た女性に人気なのが、仙人堂の名物「縁結び切符」。良縁や片思いの成就を、離れた場所でも仙人堂が願ってくれる恋のお守りです。

カップルや夫婦の場合は縁結び切符を2枚買って、裏面に相手へのメッセージを書いて渡すのがおすすめ。


●「熊野大社」
http://kumano-taisha.or.jp/

“東北の伊勢”と呼ばれ、1200年もの間受け継がれてきた歴史ある大社。

お祀りされている伊弉諾尊(いざなぎのみこと)と伊弉冉尊(いざなみのみこと)は、神話の中で一番最初に結ばれた男女の神様です。

うさぎが三羽隠し彫りされている立派な本殿では、そのうさぎを全部見つけると願いが叶うといわれており、ご利益を求めて多くの参拝客が訪れています。


●小杉の大杉
https://www.jalan.net/kankou/spt_06366ac2100124105/


鮭川村の文化財天然記念物に指定されている、1000年以上の樹齢をほこる天然杉。芯が2本あるところから夫婦杉、縁結びの木と呼ばれている。

\口コミ ピックアップ/
小杉の大杉は、山形県最上郡鮭川村曲川にある杉の木です。「曲川の大杉」「夫婦杉」「縁結びの杉」とも呼ばれてます。
(行った時期:2015年5月)

とても大きな大杉だと思いました。見ていると自然の強さを感じます。周りにも自然が多く空気がおいしいのでまた行きたいと思いました。
(行った時期:2017年1月)


■□■□■□■□■□■□
福島県
■□■□■□■□■□■□


●南湖神社
https://www.jalan.net/kankou/spt_07205ag2130009311/

楽翁を祀る南湖岸の社で、境内に茶室蘿月庵がある。出世大明神、世直し大明神、繁昌の神として信仰されているが近年除災開運、交通安全、学問、縁結びとして信仰されています。

\口コミ ピックアップ/
南湖公園のすぐそばにある神社です。緑いっぱいで、よいとこでした。縄をくぐると良いという、大きな縄もありました。
(行った時期:2016年5月)

初詣の際は必ず南湖神社へ行きます。
初詣以外にも南湖へ行った際は神社にも行っています。
白河を代表する神社ですね。
(行った時期:2016年1月)


■□■□■□■□■□■□
栃木県
■□■□■□■□■□■□


●「日光二荒山神社」
http://www.futarasan.jp/

その理由として、あらゆる縁を結んでくださる“日光だいこく様”が祀られているということがあるのですが、そのほかに、“縁結びのご神木”や“縁結びの笹”などもあり、より一層篤いご利益となっているんです。

「縁結びのご神木」は大変珍しいもので、杉の木に楢の木が宿り木として生えています。

“すぎ(杉)なら(楢)ば一緒に!”ということなんだとか。


●「太平山(おおひらさん)神社」
http://www.ohirasanjinja.rpr.jp/

古来より信仰されている太平山という山をご神体としている神社で、平安時代初期に慈覚大師(円仁)によって創建されたと伝えられています。

古来より“縁結びの神様”としても信仰されているので参拝するだけでもご利益をいただくことができますが、さらにラブ運をUPさせるには境内に隠された80個の“ハートマーク”を探してみて下さい。絵馬を奉納する際に、見つけたハートの個数を書いた上で願いも込めるのもポイントです。


●「足利織姫神社」
https://www.orihimejinjya.com/

たて糸とよこ糸が交わりすてきな織物ができることから、縁結びの神様としても知られています。

朱色の社殿が境内の緑と青空に映える美しい神社で、夜になるとライトアップされた社殿が幻想的に浮かび上がり、デートスポットとしても人気を集めています。


●鬼怒楯岩大吊橋
http://www.nikko-kankou.org/spot/41/

『鬼怒楯岩大吊橋』は、平成21年春に完成した全長140mの歩行者用の吊橋です。川面までの高さは、37mで絶景が望めます。近々200万人突破いたします!!

そして、鬼怒楯岩大吊橋は、鬼怒川は女性、楯岩は男性を表すとされている事から縁結びの橋と言われています。

\口コミ ピックアップ/
吊り橋、鬼怒川の川の流れは迫力満点!やっぱり揺れます!キツイ山道を10分くらい頑張って登ったら縁結びの鐘がありますので、鳴らしましょう。
(行った時期:2017年10月)

結婚一年目の旅行で立ち寄りました。
わたしは、高所恐怖症であるのでとても怖かったでしたが、景色も良かったので、嫁は大喜びでした
(行った時期:2017年6月)


■□■□■□■□■□■□
埼玉
■□■□■□■□■□■□


●「川越氷川神社」
http://www.kawagoehikawa.jp/

神社では良縁に恵まれるという「縁結び玉」を毎日限定20個、朝8時から無料配布しています。

巫女さんの手作りで神職がお払いしたこの縁結び玉、かなりの人気で朝早くから並ぶ方もいらっしゃるほどです。

平日は比較的並ぶ方は少ないようですが、必ずゲットしたい!という方は早めに並ぶことをお勧めします。

出会いたい!と思う方はぜひ行ってみてください。行くだけで、とても幸せな気分になれる場所です。


●「川越八幡宮」
http://kawagoe-hachimangu.net/

縁結びのパワースポットとしては近くの川越氷川神社が有名ですが、それに並ぶ恋のパワースポットとなっています。

ここ川越八幡宮では境内にある「タラヨウの葉っぱ」と「イチョウの木」がキーポイント。

ここで幸せを手に入れた方がお礼参りに来られたり、結婚式をされる方もたくさんいらっしゃるんだとか。


●「三室の氷川女体神社」
https://www.stib.jp/info/data/nyotai.html


「三室の氷川女体神社」には、毎日自宅で祈願すれば、その願いを人形が神様に届けてくれるという「巫女人形」があり、何と一万体以上が奉納されています。

やはり願い事には縁結びが多く、品切れが続いているという悲鳴に人気の高さが窺えます。


●川越熊野神社
http://kawagoekumano.jp/

「おくまんさま」と呼ばれ親しまれている川越熊野神社は、開運・縁結びの神様として信仰されています。主祭神である「イザナギノミコト」は、その妻と共に、古事記に最初に出てくる夫婦の神様なので、「縁結び」にご利益があるといわれています。

熊野神社のご神木の葉にも「縁結び」の秘密が…。社務所では、開運指南も行っています。また、熊野神社の神様にお仕えする八咫烏(やたがらす)をモチーフとした、日本サッカー協会公認の御守である「勝守」を授与しています。

\口コミ ピックアップ/
縁結びにご利益のある神社です。川越の散策の途中にお薦めです。縁結びの御守りを買いました。銭洗いもあります。
(行った時期:2017年10月)


■□■□■□■□■□■□
群馬県
■□■□■□■□■□■□

●榛名神社
http://www.haruna.or.jp/

1400余年前、第31代用明天皇の時代に創建されたといわれる古社。本殿は200余年前の文化3年に再建され、御祭神は後方の御姿岩の洞窟の中に祀られています。

境内には、戦国時代、武田信玄が箕輪城攻略の際、矢を立て戦勝を祈願した矢立杉(やたてすぎ)をはじめ、文化財・天然記念物が多数点在しています。現在はパワースポットとして若者からお年寄りまで多くの方で賑わっています。

\口コミ ピックアップ/
パワースポット巡りで行きました。
空気が澄んでいて、大きな木がいっぱいあって癒してもらいました。
また行きたいパワースポットの一つです。
(行った時期:2018年1月)

榛名山の神様を祀る神社です。いろいろなご利益がありパワーを感じる場所です。縁結びのご利益もあるそうでステキな御守りも買うことができます。
(行った時期:2017年9月)

■□■□■□■□■□■□
茨城県
■□■□■□■□■□■□

●常陸国 出雲大社
http://izumotaisha.or.jp/

島根県出雲大社より平成4年に分霊鎮座した神社です。ご祭神は、縁結びで有名なだいこくさま。

大社造りと呼ばれるご本殿や重さ6tの注連縄のかかる拝殿は圧巻です。境内には、吹きガラス工房やガラスショップ、レストランがあり、参拝後の楽しみも充実しています。

\口コミ ピックアップ/
縁結びで有名な神社です。
大きなしめ縄が印象的でした。
縁結びだけあって、それを求めて参拝している方が多く見受けられました。
(行った時期:2016年4月)

縁結びのご利益があることでとっても有名です。とっても縁起がいいのでおすすめです。結婚式などでも利用できます
(行った時期:2016年7月)


■□■□■□■□■□■□
千葉県
■□■□■□■□■□■□


●「玉前神社」
https://www.tamasaki.org/home.htm


神武天皇の母である玉依姫命(たまよりひめのみこと)がご祭神として祀られ、縁結び、子授け、安産、子育てなどにご利益があり、女性に人気!

源頼朝公が妻・政子の懐妊に際し、安産を祈願したとも…。

風水学的に東京から見て最大の吉方位として、開運・商売繁盛の祈願に訪れる方も多い神社として知られています。

\口コミ ピックアップ/
女性にはオススメの神社ですよ。
縁結び、子授け等です。
パワースポットで、歴史のある神社です!平成の大修繕も終わり、ピカピカになってました!
裸足で三週する場所があり、母が挑戦してましたが足つぼに良いと行ってました^ ^
(行った時期:2017年6月)


●九十九里浜(千葉県)
https://www.jalan.net/kankou/spt_12403ad2250036378/


玉前神社と一緒に立ち寄れば恋愛運がいっそう強化される!


海近辺は玉依姫命の一族が祀られている神社がたくさんあり、いろんな厄を祓ってくれる強力スポット。個人的に、九十九里は菊理媛命(ククリヒメノミコト)にも関係があるのではないかとも感じています。この神様は復縁のお手伝いもしてもらえるはず」

太陽を反射した光でパワフルに浄化!

「日差しで海面がキラキラ光ります。この光を浴びると一気に浄化され、活力がみなぎりますよ。晴れていたらぜひ浜辺を歩いて」

Check!
九十九里の魚を食べて土地のパワーを注入

「地産のものを食べて、その土地のパワーを体の中に吸収させましょう・九十九里といえば海の幸。早朝は朝市も出ているので、新鮮な魚料理がおすすめ」


●「中の島大橋」
http://www.city.kisarazu.lg.jp/18,5154,70,348.html

木更津の海を跨いで聳える「中の島大橋」は、高さ27mと日本一の高さを誇る歩道橋。

ドラマ『木更津キャッツアイ』に描かれた伝説が話題を呼び、今では「恋人の聖地」に選定されています。

東京湾の風景や夕日も美しい、ロマンティックな赤い橋を渡ってみましょう!


●麻賀多(まかた)神社
http://makata-jinja.com/

千葉県の恋愛パワースポットといえば佐倉市にある麻賀多神社。御祭神はワカムスビノミコトという女神様で縁結びのご利益があります。

「美と恋のおまもり」という可愛らしいお守りも売られているようです。

■□■□■□■□■□■□
東京
■□■□■□■□■□■□


●「東京大神宮」
http://www.tokyodaijingu.or.jp/


恋愛運をUPさせる“恋みくじ”“願い文”“お守り”が大人気で、このアイテムを求めて参拝者が全国からやってきます。

恋愛の神様がいる東京大神宮なら、あなたに良縁を呼び込んでくれるかも!

また、東京大神宮は、東京にいながらお伊勢参りが出来る神社としても有名です。

\口コミ ピックアップ/
良い縁に巡り会い、悪い縁を切る!と友達から御利益があったと聞き、行って参拝し、本当に御利益がありました!その後、毎年初詣、約等で足を運ぶようになりました!
祝日や初詣は激混みですが、それだけ人気の理由を感じられる神社と思います!
(行った時期:2018年1月)

縁結びで有名な神社で、結婚式もよく行われています。都会の中にある神聖なスポットで、気分もリフレッシュされます。
(行った時期:2017年12月)

●「赤坂氷川神社」
https://www.akasakahikawa.or.jp/


こちらの社殿で結婚式を挙げると幸福な結婚生活が送れると評判です。

お洒落な街六本木の近くにあり、天然記念物のご神木パワーに満ち溢れた境内は、縁結びにふさわしいパワースポットの様相をなしています。


月に1回「縁むすび参り -良縁祈願祭-」が開催されていますが、参加できるのは限定30名!少数精鋭!?全身全霊で良縁を勝ち取りましょう。


●「日枝神社」
https://www.hiejinja.net/


東側には国会議事堂、首相官邸、衆議院議員会館が立ち並ぶ、まさに東京の中心とも言える地にある神社。

社殿の左右に配された「神猿像」は夫婦です。

狛犬や仁王像、シーサーなど、二対の像は珍しくありませんが、祭神の使いが猿であって、しかも夫婦とは希少。

でも阿吽像としては、むしろ夫婦であるほうがふさわしいのかもしれませんね。それが縁結びの神社といわれる由縁でもあります。


●「今戸神社(いまどじんじゃ)」
https://imadojinja1063.crayonsite.net/


縁結びのパワースポットとして知られており、若い女性を中心に多くの参拝者が訪れる恋の神社として有名です。

近年は宝くじの高額当選者がよく出る金運UPの開運神社としても話題。

パワースポットといわれる場所は全国あちこちにありますが、東京で人気の観光地、浅草の奥まで一歩足を延ばして良縁祈願!

恋みくじをひいたり、絵馬に願いを託したり、待受けなで猫をGETしたり…。

良縁を招き寄せに、招き猫たちに会いに行ってみませんか?


●「大國魂神社(おおくにたまじんじゃ)」
https://www.ookunitamajinja.or.jp/


東京五社の一つで、数ある神社の中でも歴史が古く、創立は111年と言われています。

また縁結びの神様としても有名で、結婚式を挙げるカップルも多くいるんですよ。

駅から鳥居まで約500メートル続くケヤキ並木は「馬場大門のケヤキ並木」と呼ばれ、ケヤキ並木としては唯一の国指定の天然記念物となっています。


●「新田神社」
https://www.nittajinja.org/

古来からのご本尊の幸せのご利益と、新しい時代の縁結びパワーを融合させたスペシャル縁結びパワースポット「LOVE神社」として、俄然注目を集め始めているのです。

良縁成就、恋愛成就、結婚成就、夫婦円満、兎にも角にも新感覚の縁結び神社、アート好きにもおススメです。


●出雲大社東京分祠
http://www.izumotaisya-tokyobunshi.com/

御祭神は縁結びの神と知られる「大国主大神さま」。ダイコク様の名で親しまれ、人々を見守ってくれる幸福の神様です。

「出雲大社東京分祠」は都内唯一の出雲大社の分祠として有名で、ここで購入できる「縁結びの糸」は、自分の衣服などに結んで使用すると良縁を運んでくれると言われています。


●馬橋稲荷神社
https://www.mabashiinari.org/


手相占いで有名な島田秀平さんなど、パワースポットに詳しい方たちにも紹介されている、良縁成就・商売繁盛のご利益があるとして有名な神社です。

昇龍と降龍が左右に巻き付いた鳥居は大変珍しい鳥居で、「東京三鳥居」と言われています。昇龍に触れながら、住所・氏名・お願い事を唱えると昇龍が天にお願い事を届けてくれ、降龍が叶えてくれるとか。

緑に囲まれた境内は、清々しく心が晴れやかで前向きな気持ちになれます。

境内に入る前にある「隋神門」には、直径75cmもの巨大な鈴が!
こちらの鈴の下で手をたたき、鈴に反響すると願いが叶うとも言われています。

お願い事を叶えてくださる場所が多いですが、あれもこれもと欲張らず、一つに絞ると良いかもしれません。

授与品では、「願掛け狐」が人気。お髭のあるほうがオス、ないほうがメスです。

稲荷神のお使いである「狐」の中に、お願い事を書いた紙を入れると神様に届けてくれるのだそう。

神を入れた狐は神社所定の場所へ納めるもよし、家に持ち帰って神棚などにお祀りするもよし。

清らかで美しい「馬橋稲荷神社」で、パワーチャージをしながら良縁を結んでいただきましょう!


●愛宕神社
http://www.atago-jinja.com/


愛宕神社のご祭神である、火産霊命(ほむすびのみこと)は火の神様ということから「燃えるような恋を応援してくれる」と言われています。

ハートの縁結び御守りが人気で、多くの方が買い求めに来るそうです。

本殿は多くの胡蝶蘭で飾られています。胡蝶蘭の花言葉は「変わらぬ愛」。素敵な縁をつないでみませんか?


●於岩稲荷陽運寺
http://oiwainari.or.jp/

四谷怪談の「お岩さま」を祀っており、境内にはお岩さまゆかりの井戸や、本堂には怪談の怖さを忘れるほど穏やかな表情をしたお岩さまの木像が安置されているなど、お岩さまにまつわるものが多く存在している「於岩稲荷陽運寺」。

陽運寺は正しい縁切り、縁結びの寺とうたっており、そのご利益にあやかろうと全国から多くの人が集まります。


●芝大神宮
http://www.shibadaijingu.com/


東京大神宮と同様に、伊勢神宮の天照大御神(あまてらすおおみかみ)、豊受大神(とようけおおみかみ)をお祀りしている神社です。

近代的な雰囲気がありますがその歴史は深くなんと1000年以上もの伝統がある、由緒ある神社です。

有名女優も結婚前に参拝し、見事ゴールインを果たしたという情報も。
木で作られた御守り「千木筥(ちぎばこ)」は、結婚や出産など女性の幸せにご利益があります。全国でもここでしか授与されていない貴重な御守りなので、ぜひ参拝してみてください。


●「神田明神」
www.kandamyoujin.or.jp

「もともとオタク友達とよくアキバに行ってたのですが、その日は休憩がてら神田明神に立ち寄ったんです。

そしたらその友達が冗談で縁結びのお参りでもしていくかって誘ってきて。私も軽い気持ちで乗ってお参りしました。その後なんと友達に彼氏が出来て今年結婚までしたんです。私ももっと真剣にお願いしておけば良かった…」(31歳/販売)

「半年前旅行で秋葉原に行った時、恋愛のパワースポットとして神田明神が有名と聞いて行ってみました。

結婚したくて焦ってて…。縁結びのお守りも買いました。そしてその3ヶ月後に彼氏ができたんですよー!すごくないですか?来月彼と秋葉原に行くのでお礼参りに行くつもりです」(26歳/事務)

神田明神は東京の秋葉原にある神社で、恋愛のパワースポットとしてはもちろんアニメとのコラボなどでも注目されている場所です。

縁結びの他に仕事に関するお守りなども置いているので、様々な願いを叶えたい人におすすめのスポットですよ。


■□■□■□■□■□■□
神奈川県
■□■□■□■□■□■□


●「九頭龍神社」
http://hakonejinja.or.jp/

九頭龍大神はもとは毒龍でしばしば人々を苦しめていましたが、その様子を見た萬巻上人が調伏の祈祷を行い、毒龍は懺悔して龍神となりました。

そして今では縁結び、開運隆盛、金運守護、商売繁盛の神として、人々の信仰を集めています。

近年では縁結びのご利益が大きいと多数のメディアで取り上げられ、女性に大人気!毎月13日の月次祭は大賑わいです。

13日は特別な祈祷を受けられますが、13日以外にゆっくりと参拝するのもおすすめですよ。

芦ノ湖湖畔にある九頭龍神社が本社で、箱根神社境内にある新宮の九頭龍神社は新宮(本社から勧請したもの)という関係になります。

ご利益のある霊水が出ているのは、新宮(箱根神社境内)の方です。

●「江島神社」
http://enoshimajinja.or.jp/

大きく三つの社に分けられ、弁財天が安置され数多くの御利益スポットが集まる「辺津宮(へつみや)」、一日を通して美人が集まる「中津宮(なかつみや)」、そして龍神伝奇発祥の地、岩屋洞窟に近い「奥津宮(おくつみや)」となります。

そして中でも縁結びに特化しているのが、辺津宮にある「むすびの樹」というスポット。御神木に「あの人と縁を結びたい」といった参拝者の願いと想いが、溢れんばかりにくくりつけられています。


●「葛原岡神社」
http://www.kuzuharaoka.jp/

後醍醐天皇に仕えた公家、日野俊基卿を祀る神社として明治20年に建立された神社ですが、最近女性を中心に鎌倉の恋の神様として人気が上昇中。

それは3つの石に願いを掛けるお手軽縁結びが、非常に効果があると口コミで評判になったからです。

縁結びが成就したら、お礼参りもお忘れなく。和紙“おりがみさま”を授与いただけるので、鶴を折って大黒様に感謝しましょう。


●サザンビーチちがさき
http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/kankou_list/koen/1006949/1006955.html


正面にえぼし岩、東に江ノ島、西に富士山が見えるロケーション最高のビーチ。遠浅で小さなお子さん連れも安心。ビーチ東側にあるモニュメント「茅ヶ崎サザンC」は縁結びの撮影スポットになっている。

\口コミ ピックアップ/
茅ヶ崎のCのオブジェのCの右側の丸切れた部分に立って円にする縁結び。写真を撮りたくなるスポットです。えぼし岩など景色も良いです。
(行った時期:2017年10月)

烏帽子岩や、Cの形のモニュメントがあり、撮影スポットになってます。海の家もたくさんあります。海水浴シーズン以外も、デート中のカップルや、家族連れが多いです。
(行った時期:2016年5月)


●長谷寺
http://www.hasedera.jp/


鎌倉を代表するお寺・長谷寺の境内には、参拝者の口コミで広がったという縁結びスポット「良縁地蔵」があります。

全部で境内に3箇所ある「良縁地蔵」をすべて見つけると、良縁に恵まれると言われています。

口コミで広がったというだけあって、ご利益があることで有名なんです。


●佐助稲荷神社
http://kamakuratrip.com/sasukeinari/

赤い鳥居が目を引く佐助稲荷神社。その参道の入り口に、縁結びの神様・十一面観世音菩薩がお祀りされています。

「十一面観世音菩薩」の御開帳は年に1度。美しくありながら、良縁に恵まれなかった姫が尼の赤松幸運となり、男女に良縁があらんことを、と願い彫った十一面観世音菩薩が祀られています。


●成就院
http://www.jojuin.com/

「縁結び不動明王」と呼ばれる縁結びの人気のスポット「成就院」は、江ノ電「極楽寺駅」から5分ほど歩いた路沿いにあります。

成就院の「縁結び不動明王像」を携帯の待ち受けにするとご利益がある!と言われており、撮影スポットでもあります。あじさい寺としても人気のお寺です。


●本覚寺
http://www.hongakuzenji.jp/

鎌倉駅から10分ほど歩いた先にある「本覚寺」。

散策しやすい規模のお寺で、「にぎり福」と呼ばれるお守りが大人気!見た目も可愛らしいこの「にぎり福」を毎日“ニギニギ”するとご利益があるのだとか。

種類は愛・健・学・財・福の五種類。恋愛成就を願うなら、もちろん「愛」を購入して!


●出雲大社相模分祠
http://www.izumosan.com/

全国の縁結び神社の第1位は出雲大社ですが、島根県まで行かなくてそのご利益にあやかることが可能!

出雲大社の分祠は、首都圏に何箇所かありますが、相模分祠は特に格式が高いのだとか。

本家・出雲大社と同じお守りを購入できるほか、2つ合わせるとハートの模様が完成する相模分祠オリジナルのお守りも人気です。


■□■□■□■□■□■□
山梨県
■□■□■□■□■□■□

●夫婦木神社
http://e-kofu.com/index_k/site/meotogi


\口コミ ピックアップ/
昇仙峡散策の後参拝に訪れました。
神社の方から地域の歴史や御利益など説明をして頂きました。
子宝や縁結びの願いを叶えてくれるそうです。
近くには金櫻神社もありおすすめです。
御朱印頂きました。
(行った時期:2017年11月8日)

昇仙峡を通り過ぎ、かなり山を登る感じで行くと小さめなこの神社にたどり着きます。男女の象徴を顕す御神木があり良縁のご利益もあるようですよ。
(行った時期:2016年11月18日)


■□■□■□■□■□■□
新潟県
■□■□■□■□■□■□

●新潟総鎮守 白山神社
http://www.niigatahakusanjinja.or.jp/

\口コミ ピックアップ/
新潟総鎮守白山神社は千年以上前からある歴史ある神社です。縁結びの神社としてとても有名な神社でもあります。
(行った時期:2017年9月)

縁結びに御利益があるとのことで、参拝してきました。正月だったので出店も多くて、とてもにぎやかでした。
(行った時期:2016年1月)

■□■□■□■□■□■□
静岡県
■□■□■□■□■□■□


●「伊豆山神社」
http://izusanjinjya.jp/

祀られている神様“伊豆山大神”は昔からパワーのある神様として崇められ、源頼朝が源氏再興の祈願に、また江戸時代には徳川家康も参拝に訪れたというほどの名所。

この神社で源頼朝と北条政子が愛を交わしたとされ、このことから縁結びにご利益がある恋愛のパワースポットになっています。

夫婦円満や浮気防止・離婚防止にもきっと効き目があるはず!恋に悩む女性だけでなく、夫婦で訪れて参拝してみてもいいですね。

箱根神社とともに二所権現と呼ばれる古社として有名です。 祭神は火牟須比命・伊邪那伎命・伊邪那美命。 源頼朝が源氏の再興を祈願したことから、源氏の守護神として知られ、また、その頼朝と北条政子がこの場所で忍び逢い結ばれたことから、縁結びの神様としても親しまれています。

\口コミ ピックアップ/
素敵な神社でした。後で知ったのですが、有名なパワースポットだそうです。
車で上まで行っての参拝をさせていただきました。
(行った時期:2017年12月)

毎回、熱海に行くときは寄ります。雰囲気が良くご利益がありそうです。御守りは絶対です。
階段が結構傾斜ありです。
(行った時期:2017年12月)

●「伊豆箱根鉄道駿豆線」
http://www.izuhakone.co.jp/railway/

全車両のつり革のうち、ハートのつり革が1つだけ取り付けられています。

“このつり革を一緒に掴んだカップルは永遠に結ばれる”と言われ、恋愛運がアップするのだとか。

2014年にTBS系のテレビドラマ『ごめんね青春!』に登場し、主人公とヒロインの縁を結ぶきっかけとなったつり革としても有名です。


●「舘山寺」
https://www.jalan.net/kankou/spt_22202ag2130010213/

実はこの境内には、参拝すれば願いが叶うと評判の「縁結び地蔵」があるんです。

お地蔵様の体をも絵馬が覆い、顔だけがようやく見える状態。

明治時代以来100年以上にわたって信仰され「ここで参拝すると願いが叶う」と圧倒的な人気を誇っています。特に良縁を願う若い女性の姿が絶えません!


●富士山本宮浅間大社(静岡県)
http://fuji-hongu.or.jp/sengen/

「ご祭神の木花之佐久夜毘売命(コノハナノサクヤヒメノミコト)は皇后になられた神様。明るくて場の空気を爽やかにするような、妻にふさわしい女性の象徴です。この神社に通うと、自分のオーラや性格がその軽やかな雰囲気に同化してきて、男性から本命の相手として選ばれるように」

桜が咲いている時期に参拝すればご利益増大

「桜がご神木で、春の開花時期は境内のパワーが10倍だと思って!本殿と桜を1枚の写真に収めて、お守り代わりにするのも◎」

邪気を祓って運気を上げる富士山の湧水

「『湧玉池』から流れる気を、頭までかぶるようなイメージでしばらくゆっくりして。鬱な感情を解消して運気を持ち上げてくれます」

Check!
ご神体・富士山の絵のお守りは強い味方!

「富士山には夢を現実化するパワーが。描かれたお守りを身につければ、結婚などの契約ごともスムーズに」


■□■□■□■□■□■□
長野県
■□■□■□■□■□■□


●戸隠神社 火之御子社
https://www.togakushi-jinja.jp/

艶やかな踊りで天照大神を天岩窟からお出ましいただいた天鈿女命(あめの うずめのみこと)を祀る。芸能上達や縁結び、火防を祈る。

\口コミ ピックアップ/
戸隠神社五社の中では最もひっそりと静かな佇まいをしております。戸隠神社にはたくさんの大木がありますが、その中でも夫婦杉は是非見て頂きたいです。
(行った時期:2016年5月)

戸隠神社宝光社から火之御子社へ参拝に回りました。境内に樹齢500年を越える大きな二本杉がありました。縁結びの神として尊崇されているそうです。
(行った時期:2015年8月18日)


●「信濃大町」
http://www.kanko-omachi.gr.jp/

平安時代後期から400年以上にわたり、この地の豪族・仁科氏により造られました。

蛇口をひねると北アルプスが育む清らかな湧水が溢れ出す水の国、そんな大町には「男清水」と「女清水」と呼ばれる二つの湧水があり、標高3000mの北アルプス上白沢から引く「男清水」は大町市商店街の通りよりも西の地区、標高900mの里山・居谷里湿原から引く女清水は東の地区を潤しています。

市内8ヶ所で飲め、併せて飲むと縁結び、夫婦円満の効果があると言われているんですよ。


●「中尾山温泉 松仙閣」
http://shyosenkaku.co.jp/

長野市西部の篠ノ井小松原の山中、茶臼山一帯は川中島の合戦時に武田信玄が築城した場所で、ここに湧き出る湯は武田方の武将が傷や疲れを癒したとも謳われる歴史ある名湯。

宿の名物は、縁結びのご利益があるという「お見合い露天風呂」。男湯と女湯の境に設けられたお社を女性側からのみ開けられ、男女で話ができるというユニークなものです。


●「諏訪大社」
http://suwataisha.or.jp/

境内にはパワースポットが点在していますが、縁結び祈願なら春宮内にある「結びの杉」を忘れずに。先でフタマタにわかれているのですが、根元で一つになっていることから「結びの杉」「縁結びの杉」と呼ばれています。

春宮の御神木は「杉の木」で、この結びの杉もその一つです。

■□■□■□■□■□■□
愛知
■□■□■□■□■□■□


●「恋の水神社」
https://www.aichi-now.jp/spots/detail/182/

紙コップに願い事を書き、神社境内から湧き出る“恋の水”を汲み入れ参拝すると、願いが叶うと言われています。

ラブラブなカップルから、恋に真剣なアラサー女子まで…。片田舎でアクセスの悪いところにあるスポットですが、ウワサを聞き付けて次々に人が訪れる話題のスポットです。

願い事を書いて、参拝して、お守りを買って…という一連の流れには、随所に細やかな配慮やワクワクさせてくれる演出があり、女子同士で行けば楽しめること間違いなしです!

\口コミ ピックアップ/
恋愛の神様なので、独身女性にオススメです。
イチゴ狩りの帰りに行きましたが、楽しかったです。またいきたいと思います。
(行った時期:2017年2月)

女性のお客さんが多かったです。
恋愛成就の神社です。
車で行きやすいので、オススメです。また行きたいと思います。
(行った時期:2017年1月)


●「常泉寺」
http://www.tabi2ikitai.com/japan/j2301a/a01034.html

その一角にある「むすびの輪」は石柱の上下部分に回転式の石の輪がつけられたもので、双方の石の輪には全く同じ色のテープがいくつか貼られています。

上部にはハート型の石がついており、縁結びがどれぐらいの確立で成就するのかを占うための、画期的なマシーン。

やさしく回してあげるのが成就の精度アップの秘訣ですよ!


●「竹島」
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000123061/

竹島橋で陸側と結ばれ、101段の階段をのぼった境内に5つの神社が建つパワースポットです。

島全体が八百富神社となっており、江の島神社、安芸の厳島神社などとともに日本七大弁財天にあげられるパワースポット。

縁結びの島としても有名で、竹島橋は縁結びの橋とも呼ばれています。カップルで訪れた際は、相手と距離を開けないように手を繋いで渡ってくださいね。


■□■□■□■□■□■□
岐阜県
■□■□■□■□■□■□


●結神社
https://www.travel.co.jp/guide/article/32608/

縁結びの神として知られ,「十六夜日記」にも登場し、照手姫の伝説として知られている。 浄瑠璃や歌舞伎にもなっている小栗判官と照手姫の恋物語にまつわる神社です。 照手姫が小栗判官との再会をここで祈願し、のちに成就したと伝えられており、縁結びの神様として広く知られています。

\口コミ ピックアップ/
国道21号から脇へ入った小さな神社です。境内まで細長い通路ですが静かでひっそりとしているので、落ち着いて気持ちを込めてお参りできます。このあとのパーティで弟がお相手をゲットしました!
(行った時期:2015年11月2日)

地元では名前の通り良いご縁があると言われている神社です!結という地名だけに、昔からパワースポットだったのかもしれませんね。
(行った時期:2016年7月)


■□■□■□■□■□■□
三重県
■□■□■□■□■□■□


●「石神社」
https://www.jalan.net/kankou/spt_27221ag2132004851/

祭神は玉依姫命という女性の神様で、高さ約60cm程の石をご神体としています。

大差町の海女さん達が、安全大漁を願って密かに石神さんに祈願し続けてきたことから、“石神さんは女性の願いなら一つだけは必ず叶えてくれる”と言われるようになりました。

そしてこれがあれば運気が上がる!と言われている、「石神さんのお守り」も手に入れておきたいラッキーアイテム。ストラップ型のお守りには、三重県で養殖されたアコヤ真珠がつけられています。

真珠は恋愛運を上げる効果があるんだとか。


●「猿田彦神社」
http://www.sarutahikojinja.or.jp/

境内には芸能や縁結びの神様・天宇受売命(アメノウズメノミコト)を御祭神とする「佐瑠女(さるめ)神社」があるので、良縁祈願をお忘れなく!


●「二見が浦」「二見輿玉神社」

二見が浦
https://www.kankomie.or.jp/spot/detail_2231.html

二見輿玉神社
https://www.kankomie.or.jp/spot/detail_2953.html

この習わしを「浜参宮」と言い、お伊勢参りをするならぜひ訪れたいスポット。

また、二見興玉神社には有名な「夫婦岩」や「天岩屋」もあります。

縁結び、夫婦和合、浄化など、様々なご利益のある二見興玉神社。特に縁結びは見た目にも可愛いお守りなども多く揃い、良縁を求めて訪れる方も多いんですよ。


二見輿玉神社

海から突き出た大小の岩が、夫婦が寄り添うように見えることから名づけられていることから、縁結び・良縁祈願のパワースポットになっています。


大小2つの岩がしめ縄で結ばれていて、沖合いに沈む猿田彦大神の霊石と、太陽を拝むための鳥居の役割を果たしています。お気に入り詳細を見る

二見輿玉神社では、カエルにまつわるお守りを授与していただくことができます。

二見輿玉神社は伊勢にある恋の最強パワースポット!夫婦岩などの見どころを紹介!!

お財布に入れられる可愛らしいお守りから、いつも一緒に要られる根付など、おみやげにも喜ばれるはず。

●椿大神社
http://tsubaki.or.jp/

伊勢平野を見おろす鈴鹿山渓の入道ヶ岳の麓に古くから鎮座し,猿田彦大神の総本宮である。

\口コミ ピックアップ/
参拝してから一年後にプロポーズされたので椿さんの参拝やおまもり、おみくじには感謝しています。自然に囲まれているので子どもたちも連れて今度あそびに行きます!
(行った時期:2012年4月29日)

静かで美しい神社です。縁結びで有名な神社だそうで、女性の参拝客も多かったです。パワースポットの滝で写メを撮ると良いらしいです。
(行った時期:2016年1月)


●射山神社(津市)
https://www.kankomie.or.jp/spot/detail_8887.html

『世の人の恋の病の薬とや ななくりの湯のわきかえるらむ』

古来より多くの歌人に、恋心を癒す湯治場として、多くの歌人にも詠まれてきた七栗の湯(榊原温泉)。

射山神社は、古くから温泉の神様と言われる大己貴命(オオナムチノミコト)を祀っている式内社だが、ナントここが“恋のパワースポット”として隠れた人気があるのです。

良縁祈願は、大黒様の持つ小槌「恋こ槌」に触れて願い事をするといいとのこと。ハート型の絵馬も人気です。


●内宮地下参道 ハート石(伊勢市)
https://www.kankomie.or.jp/spot/detail_21817.html

市営宇治浦田駐車場から内宮やおはらい町を結ぶ地下参道「内宮おかげ参道」の壁面に使われている石材の中にハート型の石がまぎれこんでいます。

この石は、自然が作り上げた偶然の産物、それを、石の加工職人さんが遊び心でこっそり目立たない場所に埋め込んだそうです。

最近ではインターネットなどを通じて話題となり、女性やカップルが訪れる新たなパワースポットになりつつあります。


●鵜倉園地(ハートの入り江)(度会郡南伊勢町)
https://www.iseshima-kanko.jp/spot/1236/

鵜倉(うぐら)園地にある見江島展望台からだけ見ることができる「ハートの入り江」。

真っ青な海と深緑の山々が描いたハート型の前で手を重ねれば、きっと想いが届くはず!

恋人の聖地にも認定されており、設置されているモニュメントの「誓いの鐘」を鳴らし、誓いの愛鍵をかけてくることもできますよ。


●石神さん(神明神社)(鳥羽市)
https://www.kankomie.or.jp/spot/detail_21293.html

神明神社の境内にある「石神さん」は、海女達の間では古くから「女性の願いなら一つは叶えてくれる」と信仰されており、今では全国から多くの女性の参拝客が訪れます。

祈願紙に願い事を1つだけ書き、石神さんの前にある願い箱にそっと入れてお祈りを。

星と格子のマークが刺繍で綴られた、一風変わった魔よけのお守りも人気です。


●三嶽寺(三重郡菰野町)
https://www.kankomie.or.jp/spot/detail_8382.html

三嶽寺(三岳寺:さんがくじ)は、湯の山温泉の温泉街にある恋結びのお寺として知られる古刹(こさつ)です。

三嶽寺と湯の山温泉は、その昔、大商人の娘「葵」と使用人「佐吉」が立場の違いや周囲の反対を乗り越えて結ばれた「折り鶴伝説」の舞台となっています。

葵と佐吉は心中しようと湯の山温泉を訪れますが、そこへ一人の僧兵が現れ「希望を捨てず御仏にすがれば必ず結ばれよう」と諭されました。

その熱い言葉と温泉の温かさに励まされ、二人はせめて感謝の気持ちをと折鶴を三嶽寺に奉納します。

その後、葵と佐吉は結ばれ幸せになったことから、いまも恋愛祈願などで折鶴を奉納する人があとを絶ちません。


●松尾観音寺(伊勢市)
http://matsuokannonji.com/

今から約1,300年前、奈良時代の僧侶、行基が開山した日本最古の厄除け観音寺と伝えられ、行基自らの作と言われる十一面観世音菩薩をご本尊としています。

龍神伝説の寺としても有名で、数年前には、本堂の床の一部に龍神様の姿が浮かび上がったことでも話題になり、そのパワーを求めて全国各地から多くの人が訪れています。

また、御利益があると評判の、2体の龍神様が描かれた縁結びのお守りも要チェック。あなたの恋愛を守ってくれるはず!


■□■□■□■□■□■□
富山県
■□■□■□■□■□■□

●気多神社
http://ketaweb.com/

越中一の宮として崇敬高い延喜式内の古社。三間社流造り、こけら葺屋根など室町時代の風格を誇り、国の重要文化財に指定されている。

\口コミ ピックアップ/
縁結びで有名な神社ということです。
周りがとても静かな環境で、ゆっくりとお参りできました。
人もあまりいませんでした。
(行った時期:2013年8月)

高岡の縁結び恋愛成就パワースポットです。落ち着いた神社ですので、こっそり婚活のパワースポットへ足を運んでみませんか?
(行った時期:2016年11月)

■□■□■□■□■□■□
石川県
■□■□■□■□■□■□


●「気多大社(けたたいしゃ)」
https://www.keta.jp/

約2,000年前に創建され、能登の国の中で最も格式高い、能登国一宮として知られています。

気多大社の祭神である大国主神(おおくにぬしのみこと)が、幾多の試練を課せられたにもかかわらず、苦難を乗り越えて愛を結んだことから気多大社は「縁結びの神社」として全国的に名を馳せています。

毎月1日には「ついたち結び」と題し、無料お祓いなどを開催。

ご縁を求める方々が各地から足を運ぶ、人気の行事となっています。


●「白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ)」
http://www.shirayama.or.jp/

地元の人たちから「しらやまさん」の名前で親しまれ、全国に3千社ある白山神社の総本宮です。

ご祭神の菊理媛(くくりひめ)は日本書紀にも出てくる女神で、伊奘諾尊と伊弉冉尊を仲直りさせたとして知られているため、“縁結びの神様”“和合の神様”と言われています。

霊峰白山からも良い気をたっぷり吸収して、恋愛運をアップさせましょう!


●「機具岩(はたごいわ)」
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/6279


別名「夫婦岩」とも呼ばれている機具岩は、二つの岩がしめ縄で結ばれており、まるで夫婦が寄り添っているかのような姿をしていることから、恋愛成就を願う方にとってはご利益のある奇岩。

大きい岩が女岩、小さい岩が男岩と呼ばれ、しめ縄の間に夕陽が沈む光景は、能登の中でも屈指の夕陽ビュースポットです。


●恋路海岸
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/5311

恋路海岸は、恋人の伝説があります。その伝説の2人が寄り添う銅像や、ハート型の鐘が設置されており、恋人達の散歩道はラブロードと呼ばれ、県内外の恋人達が訪れる恋の橋渡しともなっております。シーズン中には海水浴もお楽しみいただけます。

\口コミ ピックアップ/
カップルが必ず立ち寄る恋愛成就の願を掛ける人気スポット。ハートをモチーフにしたモニュメントがあり見附島まではえんむすびーちが続く。
(行った時期:2017年9月)

縁結びのパワースポットとして有名ということでした。海を見ながら語る恋人たちバたくさんいました。ハート形の鐘が面白い。
(行った時期:2017年6月)

■□■□■□■□■□■□
福井県
■□■□■□■□■□■□

●「金崎宮」
http://kanegasakigu.jp/

「花換えましょう」と声を掛け合い、神社で受け取った桜の小枝を交換し想いを伝えたと言われるロマンチックなお祭り「花換まつり」は、毎年境内の桜が咲き誇る時期に、約10日間にわたって行われる神事です。

明治の終わり頃に始まったとされ、男女の交際のきっかけがあまり無かった当時、花換まつりは縁結びの最適な機会だったとか。

そのためいつの頃からか、「金崎宮」は“恋の宮”とも呼ばれるようになったのです。


\口コミ ピックアップ/
桜の時期に毎年開催される花換え祭りが有名です。境内までの石段沿いにたくさんの桜が咲いています。夜はライトアップもしていてとても綺麗です。
(行った時期:2016年4月)

長い階段を登ると、そこは金崎宮。思いを寄せた人をこの地に連れてきて、思い思いの花を交換し合ったといういわれがあります。炭火で焼かれた大きな焼き団子も売られていて美味しかったです。
(行った時期:2016年4月)


●「氣比神宮(気比神宮)」
https://kehijingu.jp/

北陸と関西の地方を結び、海上交通も栄えた立地から朝廷から特に重視され“北陸道総鎮守”と称されてきた歴史ある場所。

そのため様々な伝説や由緒があり、パワースポットとしても有名です。縁結び祈願なら境内にある「大神下前神社(おおみわしもさきじんじゃ)」がおすすめ。

御祭神は出雲大社の主祭神でもある大国主(おおくにぬし)です。

■□■□■□■□■□■□
滋賀県
■□■□■□■□■□■□

●建部大社
http://takebetaisha.jp/


日本武尊(ヤマトタケルノミコト)を祭神とする近江国の一の宮。源頼朝が平家に捕らえられて伊豆に流される途中に源氏再興を祈願し、その願いが叶って以来、武運出世の神として信仰を集めています。また、境内の大野神社は縁結びのご利益があるといわれています。毎年8月17日には、大津三大祭のひとつである水上祭「船幸祭」が催されます。

\口コミ ピックアップ/
良縁を願って行ってきました。
少しわかりにくい場所ではありましたが、しっかりと祈願してきました。
とても整備されていて、ステキな神社でした。
(行った時期:2016年3月)


●竹生島(ちくぶしま)神社
http://www.chikubusima.or.jp/

竹生島神社は、琵琶湖に浮かぶ竹生島にある神社。

この島自体がパワースポットとして名高いのですが、七福神の紅一点、財天と同一神とされているイチキシマヒメノミコトがまつられている神社です。

イチキシマヒメノミコトは、芸能の才を招いたり、金運アップの神様として知られていますが、とりわけ美しかったとされている神様。

そのことからか、恋愛運アップやビューティ運アップのスポットとして、ネット等で取り上げられることも多いようです。

自分磨きをして彼を振り向かせたい!という人にぴったりかもしれませんね。


●三尾神社(みおじんじゃ)
http://www.7kamado.net/mio.html


三尾神社(みおじんじゃ)は、御祭神である伊弉諾尊(いざなぎのみこと)にちなみ、境内にたくさんのうさぎがいます。

御朱印にも、三尾神社(みおじんじゃ)の社紋「真向きのうさぎ」が。

うさぎが子だくさんだということから、子授け や 安産 などのご利益があるとして、人気の神社ですよ。

早く子供が欲しいなら、ぜひ参拝したいですね。

また、卯年生まれの守り神として、卯年生まれの方が多く参拝されます。

■□■□■□■□■□■□
和歌山県
■□■□■□■□■□■□


●「熊野那智大社」
http://kumanonachitaisha.or.jp/


農林・水産・漁業の守護神や諸願成就の神様として崇められてきた神様です。かつては“結びの宮”という通称で呼ばれており、古くから縁結びにもご利益があると言われてきました。

那智大社の境内自体はさほど広くはないですが、見事な朱色の社殿が美しく、霊場ならではの清々しい空気が気持ちのよいパワースポットです。

せっかくなので、いにしえのパワースポット「熊野古道」もぜひ歩いてみて下さいね。


●熊野速玉大社
http://kumanohayatama.jp/


熊野三山の一社として全国に祀る数千社の熊野神社の総本宮です。夫須美・速玉の二神を祀り、社宝1,000余点を収める神宝館や天然記念物ナギの巨木があります。 特に、孝謙天皇の御世、日本第一大霊験所の勅額を賜り、熊野三山の中でも逸早く『熊野権現』の称号を賜りました。

\口コミ ピックアップ/
夫婦の神様を祀っているので縁結びで有名です。とても立派でした!海外の方もたくさん来られてました。また行きたいです。
(行った時期:2017年9月)

神門をくぐると朱塗りの社殿並び、美しかったです。縁結びの名高い神様です。熊野神社の総本宮として崇敬を集めているそうです。
(行った時期:2017年11月13日)

■□■□■□■□■□■□
京都府
■□■□■□■□■□■□


●「貴船神社」
http://kifunejinja.jp/


川に沿って3つの社がありますが、そのうちの一つが一番小さな「結社(ゆいのやしろ)」です。

七夕や紅葉シーズンなどにはライトアップが行われ、色鮮やかな新緑や紅葉が光の中に透けて見えます。

願いごとをかなえるためにはまず、結社の手前にある本宮で“結び文”を求め、ここに願いごとを書きます。

そして結社の敷地にある「結び処」と呼ばれる神域にくくりましょう。

貴船神社で良縁・縁結びを呼び込むパワースポットが「中宮結社」(ゆいのやしろ)。

貴船神社は川に沿って3つの社がありますが、そのうちの一つが一番小さな「結社」です。七夕や紅葉シーズンなどにはライトアップが行われ、色鮮やかな新緑や紅葉が光の中に透けて見えます。

この地は、不幸を乗り越えた女性の神さまの「磐長姫命」(いわながひめのみこと)のゆかりの地。「私はこの地にとどまり、縁結びの神さまとして、訪れた人に良縁をさずけましょう」と言って、鎮まったとされる場所です。

あらゆるものの良縁を結び、恋の願いをかなえる神さま。

良縁や縁結びなど、恋愛成就を叶えるためには、「結社」の手前にある「本宮」で“結び文”を求め、ここに願いごとを書きます。

そして、「結社」の敷地にある『結び処』(むすびどころ)と呼ばれる神域(写真)に、“結び文”をくくりましょう。

ちなみに貴船神社の正しいお参りは「本宮」→「奥院」→「結社」の順番が、昔からの習わしとされています。


貴船神社(きふねじんじゃ)は、自然に囲まれて、朱赤の灯篭がたくさん並ぶ階段を上がった先にあります。

全てのエネルギーの源とされる「氣生根(きふね)」とも呼ばれる地。

その神聖な空気に包まれて、貴船神社(きふねじんじゃ)の本宮・奥宮・結社(ゆいのやしろ)を参拝すれば、恋愛運がアップすること間違いナシです!

平安時代の女流歌人・和泉式部にちなみ、復活愛 のご利益も。

●「今宮神社」
http://www.imamiyajinja.org/


諸説ありますが「玉の輿」の語源の由来とされています。

身分の低い西陣の八百屋の娘だったお玉が、将軍・徳川家光に見初められ側室となり、大出世。

そのお玉によって復興したという神社ということから、のちに俗名「玉の輿神社」とまで言われるようになったのです。


●上賀茂神社(かみがもじんじゃ)
http://www.kamigamojinja.jp/


上賀茂神社(かみがもじんじゃ)の正式名称は「賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)」といいます。

その名前からもわかるように、雷(いかづち)を支配する神様によって、厄除けのご利益がいただけることで知られています。

気になる恋愛運アップのパワースポットは、上賀茂神社(かみがもじんじゃ)の境内にある、第一摂社の片山御子神社です。

片岡社という通称名で呼ばれる片山御子神社には、なんと、あの 紫式部 も恋愛祈願をするために参拝していたとか。

御本殿 ⇒ 片岡社 ⇒ 桜門の順で参拝すれば、きっと恋愛運アップができますよ!


●「下鴨神社」
https://www.shimogamo-jinja.or.jp/

その楼門の手間にある小さな社「相生社(あいおいのやしろ)」は縁結びのパワースポットとして注目を集めています。

ご祭神は宇宙の生成力を神格化したといわれる“産霊神(むすびのかみ)”で、古代から縁結びの神様として知られています。

ちなみにめでたいことを“相生”というのはここから始まったんだとか。こじんまりとしたお社ですが、常に参拝者が絶えない縁結びの人気スポットです。


下鴨神社(しもがもじんじゃ)は、古くから「下鴨さん」と呼ばれ親しまれている神社です。

正式名称は「賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)」といいます。

下鴨神社(しもがもじんじゃ)の境内にある 相生社(あいおいしゃ) が、恋愛運アップのパワースポット!

命を生む神様である神生巣日神(かむむすびのかみ)が御祭神ですので、縁結び のご利益が凄いのです。

相生社(あいおいしゃ)の御朱印もぜひいただいて下さいね。縁起の良い 水引 が入った素敵な御朱印ですよ。


●「八坂神社」
http://www.yasaka-jinja.or.jp/

ご利益は、商売繁盛・五穀豊穣・厄除け・学業成就など様々ですが、境内には、縁結びの神様・大国主神(おおくにぬしのかみ)を祀る“大国主社(おおくにぬししゃ)”もあり、縁結びパワースポットとしても人気。

八坂神社の社務所では「恋みくじ」も授与されています。

また、境内にある摂社 美御前社には美容にご利益があるとされる美容水も湧き、女性に大人気。


●「地主神社」
http://www.jishujinja.or.jp/

縁結び神社の鉄板ともいえる場所。

本殿前には、10メートルほど離れた場所に2つの守護石があります。これが、その名もストレートな「恋占いの石」!

目を閉じたまま、初めの石から2つ目の石までたどり着けば恋が成就する、という伝説があるのです。

ちなみに「恋占いの石」はいつ建てられたかは不明ですが、縄文時代からあったということなので驚きですね。

良縁&恋愛成就の神、オオクニヌシノミコトだけでなく、その父母、さらに祖父母と、日本の国づくりの役割を果たした3代の神さまをおまつりしています。3代もの「縁続き」だからこそ、ものご~いパワーを持つ恋愛のパワースポット。

「地主神社」のパワースポットを象徴するのが、本殿前にある二つの守護石で、その名もズバリ「恋占いの石」。

縄文時代からこの地にあったとされる石は、運命の扉を切りひらく強烈なパワーに満ち、一つの石から他方の石まで目を閉じたまま無事にたどり着くことができたら、恋が成就するという恋占いの石です。

修学旅行生で賑わう恋の聖地ですが、最近では噂が海外にまで広がり、浴衣や着物姿の外国人女性が多く見られます。

ちなみに、「恋占いの石」には、以下のような伝説があります。
■一度でたどり着いたら→→→安心するが良い。恋は早く成就するであろう。
■2~3度で着いたら→→→恋の成就は遅くなりそうだ。しかし、がんばれ!
■人の助けをもらって着いた方は→→→恋の成就には人の力が必要。友だちを大切に。


\口コミ ピックアップ/
多くの女性でにぎわってました。
恋占いの石も人が多かったので少し待ってやってみました。
いろいろ可愛らしいスポットが多くワクワク楽しい神社でした。
(行った時期:2014年10月)


●「安井金比羅宮」
http://www.yasui-konpiragu.or.jp/

“悪縁を切り、良縁を結ぶ”神社としてとても有名です。近所の方々だけでなく、全国各地からも多くの参拝客が訪れ、賑わいを見せています。

こちらで有名なのは「縁切り縁結び碑(いし)」という、願かけをする巨大な石。多くの方々からとても頼りにされているため、お願い事が書かれたお札で碑が見えないほどです。


「安井金比羅宮」で悪縁を切り、良縁を結ぶための参拝方法をご紹介します。

【1】まず、ご本殿にお参りする。
【2】「形代」(かたしろ)と呼ばれる身代わりのおふだに願いごとを書く(100円以上のおこころざしが必要)
【3】形代を持ち、願いごとを念じながら表から裏へくぐる(まず、悪縁が断ち切られる)
【4】次に、同じく形代を持ち、願いを念じながら今度は裏から表へ(これで良縁が結ばれる)
【5】最後は、手にした形代を、石のどこでも好きなところに貼る(以上で完了!)

ただ穴は狭く、かなりかがまないと通り抜けることができません。短いスカートの方はちょっと……。

悪縁は男女の仲だけでなく、お酒やたばこ、賭けごと、病気といったことまでさまざま。また、おふだや絵馬には恨みごともいっぱい書かれていて、読んでしまったら体温が一気に下がること、間違いなし。


ちなみに神社の方に確認しましたが、お幸せなご夫婦やカップルがお参りしても、縁が切れることはありません。さらに、お二人がより深く結ばれるパワーをもらえるということなので、どうぞご安心ください。

●【清水寺・音羽の滝】
https://www.kiyomizudera.or.jp/


まず、ご紹介するのは世界文化遺産の清水寺。ご本尊は、どんな人も残さず救おうとする千手千眼(せんじゅせんげん)の観世音菩薩で、人の「縁」を結ぶ仏さま。

牛若丸(うしわかまる)こと義経(よしつね)と、暴れ者の弁慶(べんけい)が出会ったのも、清水寺への参道となる五条大橋。二人は固いきずなで結ばれ、歴史を大きく変えていきますが、これも運命の出会い。

高台に突き出すように建てられた「清水の舞台」。舞台の下には、「音羽(おとわ)の滝」と呼ばれる三筋の滝が流れ落ち、写真左から「学業」「恋愛」「長寿(健康)」のご利益があるとされています。

この清らかな湧き水は、まさしく清水寺の起源になった聖地。数千年前から湧き出た霊水で身を清め、強い運気を呼び込みましょう!

※三筋の霊水は、一つだけ選んで飲むと良いとされています。


●【野宮神社・お亀石】
http://www.nonomiya.com/

嵯峨野にある「野宮(ののみや)神社」。

京情緒が漂う竹林の道を抜けたところにひっそりたたずむ古いお寺で、縁結びの神さま「野宮大黒天(ののみやだいこくてん)」などを祀っています。

敷地内には、ゾウ亀のような大きな神石「お亀石」があり、これを撫でると願いごとがかなうとされています。たくさんの人が触っているので、石はつるつるでテカテカ。まるでマヤ文明の遺跡から出土した水晶ドクロのように光り輝いています。これはご利益がありそう。

野宮神社は、実は悲しい恋物語の聖地。平安時代の恋愛小説『源氏物語』の舞台にもなった場所なのです。光源氏は、年上の気高いお姫さまに恋しますが、二人はうまくいきませんでした。

しかし、秋の夜。京都を去ろうとする姫のもとに、光源氏はそっと訪ねます。二人が最後に会った場所が野宮神社。秋には色鮮やかな紅葉が境内を彩りますが、きっとこれは、今なお尽きない二人の恋の情熱なのでしょう。

恋や人生が苦しいのはいつの世も同じ。秋の日にも野宮神社を訪ねてください。二人の想いが真っ赤な紅葉に宿り、これを見上げる人の背中をしっかり後押ししてくれるはず。


●若宮八幡宮社(陶器神社)
http://www.wakamiya.or.jp/

京都駅からバスで20分ほど、清水寺のあるバス停「五条坂」から徒歩約3分、
清水焼発祥の地のため「陶器神社」とも呼ばれる若宮八幡宮社は、いつも静かな穴場スポット。

主祭神は美貌の神・縁結びの神、神宮皇后。

本殿前に「身も心も美しく」と書かれた鏡が置かれています。
また二つの木が途中から一つになっている「縁結びのご神木」や境内に埋まっていた「ハートの形をした神石」も!

ご神託によって発見された蓬莱石(ほうらいせき)もあります。


小さな鏡がついた「美貌御守」「縁結び御守」「美貌の神のお札」「拡大鏡付き手鏡のお守り」の授与ができます。

毎年8月8日に行われる若宮八幡宮例祭、若宮陶器神社例祭(陶器祭)では陶器があしらわれた御神輿が巡行します!
五条坂一帯で陶器市も開かれ賑わいます。


●高台寺
https://www.kodaiji.com/

バス停「清水道」または「東山安井」より徒歩約10分。京都らしい景観の石塀小路を通り、ねねの道から台所坂という階段を上がると、豊臣秀吉と北政所ねねの寺として知られる、高台寺(こうだいじ)に到着。

当時としては珍しい恋愛結婚をした秀吉とねね。

しかもねねの方が身分は上。

周囲は大反対だったのですが、自分たちの気持ちをつらぬいて一緒になりました。 秀吉はその後、天下を取り、ねねも女性として最も高い地位まで昇りつめます。

夫婦で出世をした二人にちなんだ恋愛パワースポット「高台寺」は是非立ち寄っておきたい場所。

秀吉とねねの坐像が安置された重要文化財の霊屋(おたまや)は必ず寄って行きましょう。

高台寺が発祥といわれる高台寺蒔絵も見ることができます。

敵の妻や子供を人質として預かったときも分け隔てなく扱い、誰からも愛される女性ねね。

浮気性の秀吉に困った際にはあの織田信長さえも「ねねは美しく、ハゲネズミの秀吉にはもったいない」と手紙を書いて励ましてくれたのだとか。


恋愛成就のお守りや絵馬、ご縁玉入り「縁結びおみくじ」、 学生にオススメの「ねねちゃん自由帳 縁結び帳」などもありますので、 幸福のおすそわけをいただいて行きましょう。

高台寺では春・夏・秋のライトアップや季節のお茶会など様々なイベントが開催されます。

なかでも1月1日に修される美しくダイナミックな所作が見所の「大般若祈祷会」、 10月6日に行われる太夫道中が見られる北政所茶会はオススメです。


●霊山観音
http://www.ryozen-kwannon.jp/


高台寺のすぐ隣にあり、バス停「清水坂」「東山安井」より徒歩約10分。

遠くからも見える「白衣観音」をイメージして作られた霊山観音(りょうぜんかんのん)が目印。

霊山観音の胎内は洞窟のようになっており十二支守本尊を見ることができます。

大人気の東山地区でのんびりとすごせるのが魅力です。

おすすめは「縁結び、恋愛成就、家庭円満」の愛染明王(あいぜんみょうおう)堂!

愛染明王は広く大きな心をさずけてくださり、和を守ってくださる仏様。

縁結び、悪縁切り、恋愛成就、人生全ての人間関係のご利益があります。 新たな出会いと円満な関係の祈願をしていきましょう!


また境内は風水的吉地で密教の秘宝「能作性如意宝珠(のうさしょうにょいほうじゅ)」が置かれています。 この「願いの玉」に触れて心の中にあるお願いごとをしていくのもオススメです。

他に霊山観音のパワーを持ち帰りたい場合は、 願いの玉「本水晶製の御守」、想う人と結ばれる神秘のお札「恋愛成就御守」、カード型のお守りの愛染明王 縁結び・悪縁切り・人間関係の円満 祈願セットなど色々な種類のお守りをいただいていくことができます。

年間行事は8月13~16日の夜間に行われる万灯会供養、「お種銭」を身に着けて豊かになることができる10月か11月に行われる「 巳成金(みなるかね)大縁日」(年により開催日が変動)など季節によって何度も足を運びたくなる行事が開催されます。


●八坂庚申堂
http://www.geocities.jp/yasakakousinndou/

清水寺から祇園東山のシンボル八坂の塔へ10分ほど歩くと、 八坂の塔のふもとにある庚申信仰発祥の地で日本三庚申の八坂庚申堂(やさかこうしんどう)に到着。 バス停「清水坂」からもすぐです。

いい人になろうとする人を全力で応援してくれる庚申さん。 いい人にはご利益を与え、悪い人には罰として寿命を縮めます。 みんながいい人になるよう、悪い心が起きないようにと庚申さんは怖い顔をしているのだとか。

その庚申さんのお使い三猿・くくり猿は手足をくくられて動けない姿をあらわしています。 欲を一つ我慢して、良い行いをすることで願いが叶います。

一体ずつ手作りのカラフルで可愛いくくり猿に願いをこめて奉納していきましょう。


●濡髪大明神 (知恩院)
http://www.chion-in.or.jp/04_meiho/ken/nur.html

バス停「知恩院前」からまっすぐ、 または八坂神社の境内から繋がる円山公園を抜けた先、徒歩10分ほどの位置にある知恩院。

とても広い境内で知恩院三門前から御影堂前までは無料シャトルバスも出ています。

下から上がる場合は男坂と女坂があり、ゆるやかな女坂がおすすめです。

平成30年度末まで予定されている御影堂大修理のため、 メインの参拝場所工事中ですが、知恩院は広い! ほかにも友禅苑や方丈庭園など見所満載です!!

恋愛の神様は境内の奥の奥!!! 蓮池を眺めたら、頑張って更に進みましょう。

知恩院には不思議がいっぱい。 「知恩院の七不思議」のひとつに「忘れ傘」というお話しがあります。

御影堂の地に住む白狐が霊巖上人の枕元へ濡れた姿で現れ、 「御影堂が出来て住むところがなくなった」とすすり泣きました。

霊巖上人は白狐を哀れに思い寝ぐらを作ってやったところ、 お礼に知恩院を火災から守ると約束し、御影堂正面の軒裏に傘を置いていったのだとか。

この寝ぐらが「濡髪(ぬれがみ)大明神」。
元は白狐の棲家で火災除けの神様としてお祀りされていたのですが いつしか艶やかな濡髪のイメージが縁結びの神様「濡髪さん」となっていきました。

知恩院に来ましたら濡髪大明神の目の前にある徳川秀忠公の長女で豊臣秀吉の息子・秀頼の元へ嫁いだ「千姫の墓」もお参りしていきましょう。

売店の泰平亭(たいへいてい)では知恩院限定グッズのほか、 可愛い匂い袋の縁結びお守りや、香り御守恋結びなどがあります。

休憩所も併設しているのでひとやすみもできます。


●辰巳大明神 巽橋
https://kyoto-design.jp/spot/2894

知恩院の前から新橋通をまっすぐ徒歩10分ほど、 またはバス停「祇園」から花見小路通りから祇園白川の方向に歩くと 舞妓さんも芸能上達祈願をされている「辰巳大明神」があります。

京都に来た!これぞ祇園!という雰囲気が漂う小径。

この風情をより楽しむために着物で歩きたくなるほどの場所です。

「いのち短し 恋せよおとめ」で有名な大正・昭和期の歌人 吉井勇 作 「かにかくに 祇園はこひし寝(ぬ)るときも 枕のしたを水のながるる」と祇園が恋しいと詠った「かにかくに碑」は是非お立ち寄りを。

毎年11月8日の「かにかくに祭」では芸舞妓さんによる献花も行われます。

記念撮影をする場合は橋の欄干や竹垣に座ったり、辰巳大明神の玉垣によりかからないよう一般的なルールを守り、襟を正し身も心も美しい振る舞いで祇園らしさを楽しみましょう。


●誠心院
https://www.seishinin.or.jp/

祗園をひとめぐりしたところでカフェでひとやすみしたり、美味しい食事やおみやげもの屋さんタイムを楽しみに 寺町・新京極へ行ってみましょう!

祇園から四条河原町までは徒歩10分ほど。 バスは「祇園」から二つ目で「四条河原町」です。

雨でも大丈夫なショッピングモールの中にあるのが、和泉式部が初代住職の「誠心院(せいしんいん)」!

官人・和泉守橘道貞(いずみのかみ たちばなのみちさだ)、冷泉天皇の第三皇子・弾正宮為尊親王(だんじょうのみやためたかしんのう)、そしてその為尊親王の弟であるの敦道親王(あつみちしんのう)、武人・藤原保昌(ふじわらやすまさ)と貴族や親王に愛された和泉式部。

恋愛のパワースポットとして是非、参拝していきましょう。


●錦天満宮
http://nishikitenmangu.or.jp/

京の台所と名高い「錦市場」のつきあたりにあるのは、招福・厄除け・災難除け・智恵・学問・商才の神様「錦天満宮(にしきてんまんぐう)」。
誠心院から直進で約200mです。

境内にある「撫で牛」は慈愛・勤勉・健康の象徴、白太夫神社は子授け、塩竈神社は安産、市杵島神社(いちきしま)は家内安全のご利益があります。

人気なのはピンクと水色の蝶が結ばれている 「なかよしおまもり」!

恋愛成就だけでなく人の縁もつないでくれるお守りです。

キティちゃんの「えんむすび御守」もあります。

また「大願梅(たいがんうめ)」の願い紙に願いごとを書いて、 境内の「大願梅の樹」に奉納するか大切に持ち帰るのもいいですよ。

獅子舞がおみくじを運んでくれる「からくりみくじ」で恋占いもおすすめです。


●六角堂
https://www.ikenobo.jp/rokkakudo/

錦市場から西北に10分ほど歩くと聖徳太子創建・いけばな発祥の地「六角堂 頂法寺」に到着。

バス「四条烏丸」、京都駅まで直行の地下鉄「四条」から北に徒歩約10分です。

嵯峨天皇が夢のお告げでこの柳の下で出会った美しい女性を妃にしたという、縁結びの六角柳に願いをかけていきましょう。
平安時代から「六角堂の柳に願をかけると良縁に恵まれる」と言われている地ずり柳です。

境内には京都の中心を示す「へそ石」もあります。

可愛い「鳩みくじ」で占っていくのもいいですね。


●大原野神社(おおはらのじんじゃ)
http://oharano-jinja.jp/

大原野神社(おおはらのじんじゃ)は、784年に藤原氏によって、奈良県の春日大社から分社された神社です。

藤原氏では、娘が生まれると必ず 良縁 を望んで大原野神社(おおはらのじんじゃ)へ参拝していたとか。

このため、大原野神社(おおはらのじんじゃ)の境内には、神様の使いである神鹿(しんろく)の像があります。

ハート型のおみくじ掛けにおみくじを結めば、あなたも玉の輿 に乗れるかも。


●平安神宮(へいあんじんぐう)
http://www.heianjingu.or.jp/

平安神宮(へいあんじんぐう)では、数々の神前式結婚式が行われてきました。

このため、境内に溢れる 幸せパワーは想像以上!

結婚 へとつながる恋愛運アップにおすすめのパワースポットです。


●出雲大神宮(いずもだいじんぐう)
http://www.izumo-d.org/

出雲大神宮(いずもだいじんぐう)の御祭神は、大国主命(おおくにぬしのみこと)と三穂津姫命(みほつひめのみこと)の夫婦神です。

夫婦神 だなんて、縁起が良いですね!

さらに、大国主命(おおくにぬしのみこと)といえば、モテモテ だったとして有名な神様^^

まさに恋愛運アップのパワースポットです。

お守りをいただいたら、赤い糸を 「夫婦岩」 に結んで下さいね。


●「鈴虫寺」
http://www.suzutera.or.jp/

「実家が京都なんで帰省した時に鈴虫寺に。もう親が結婚しろってうるさくてパフォーマンスのつもりで。それが良かったのかその年に今の旦那と出会って、翌年に結婚、今2人目の子供がお腹にいます。恋愛パワースポット恐るべし」(33歳/保育士)

「友人と京都観光に行った時恋愛パワースポットとして有名な鈴虫寺に行きました。友達はすでに結婚していて、子供がほしいっていうお願いをしに。私は彼氏が欲しくてそれをお願いしに行きました。友達はその直後に妊娠が発覚、今年出産したんです。私は去年出会った人と今年に入って付き合うことになりました。効果抜群ということですよね」(27歳/製造)

恋愛だけでなく、わらじを履いたお地蔵さんが願いを叶えに来てくれるということで有名な鈴虫寺。

また住職などによる鈴虫説法も人気で、行列が出来るほど楽しく笑える説法が聞けるためこちらにも注目したいですね。

■□■□■□■□■□■□
大阪府
■□■□■□■□■□■□

●「露天神社(つゆのてんじんしゃ)」
http://www.tuyutenjin.com/

人形浄瑠璃の作者・近松門左衛門の代表作『曽根崎心中』の舞台として知られる恋愛のパワースポット。

また、ここで初詣などの節目に大切な人と一緒に行っておきたいのは「美人祈願」。

この「美人祈願」とは絵馬に顔を自ら描き、自分自身の素直な心を描くようになっています。ここに来ると美しさとは容姿でなく、内面的なものであることを気付かせてくれますね。


\口コミ ピックアップ/
梅田のはずれにある露天神社。
恋の成就の神社なんですね。
こじんまりとした素敵な神社でした。お客さんも、チラチラといましたよ。
(行った時期:2017年5月)

御朱印巡りで行きました。曽根崎心中の神社ですが縁結び効果もあったりするようで、神社には恋みくじがあったりしました。お守りも可愛らしいものがたくさんありました。
(行った時期:2017年4月4日)


露天神社(つゆのてんじんしゃ)は、人形浄瑠璃「曽根崎心中」で有名な神社です。

「お初天神」と呼ばれて、親しまれています。

「曽根崎心中」のお初と徳兵衛の物語に見られる 純愛 にあやかり、絶大な縁結びパワーが。

大阪のキタの中心地からすぐのところにあるので、アクセスもバツグンです!

露天神社(つゆのてんじんしゃ)で恋愛運アップをすれば、永遠の愛 を手に入れることができるかも。

さらに、叶わない恋をあきらめずに済むかもしれませんね。

●「玉造稲荷神社」
https://www.inari.or.jp/

境内にある「胞衣塚(よなづか)大明神」は、豊臣秀頼と母・淀の縁を祀った社。

胞衣(よな・えな)とは出産時に胎児と共に出てくる卵膜や胎盤などのことで、ここに秀頼出産時の胞衣が収められているんです。

大明神前にある「縁のひも掛け」では真田幸村ゆかりの真田紐で作られた縁のひもに願いを書き結び、男女の縁や仕事の縁などの願いを託します。


●「生國魂神社」
https://osaka-info.jp/page/ikukunitamajinja

関西では親しみを込めて“いくたまさん”と呼ばれています。

天王寺区・上本町の歓楽街の真っただ中にあるこちらの神社には11もの境内社があり、金物、建築、水産業、芸能などユニークな神様がずらり。

そんな中、女性の守護神として信仰を集めている恋愛パワースポットが「鴫野(しぎの)神社」。

秀吉の側室であった淀殿が厚く信仰していた神社としても知られています。縁結びだけでなく、縁切りを願う人の為の崖縁占いも人気があります。


●大国主神社
http://www12.plala.or.jp/HOUJI/jinja-1/newpage218.htm


“木津のだいこくさん”と呼ばれ親しまれている縁結びの神社。敷津松之宮(しきつまつのみや)の摂社にあたり、先述した恋愛の神様のなかで1番人気のオオクニヌシノミコトが祀られています。

また、こちらで金運アップのお守り“種銭”を手に入れれば、宝くじが当たるという噂も!?


●住吉大社
http://www.sumiyoshitaisha.net/

大阪屈指の恋愛パワースポットといえばここ住吉大社。

“おもと社”と呼ばれる数ある末社のひとつで、「侍者人形」という人形の裏側に参拝者の名前を書くと、縁結び、復縁に効果があるとして人気を集めています。


●今宮神社(いまみやじんじゃ)
http://www.imamiya-ebisu.jp/


今宮神社(いまみやじんじゃ)は、縁結びと玉の輿 のご利益で有名な神社です。

玉の輿のご利益は、八百屋の娘さんだったお玉さんが、玉の輿に乗った話から。

お玉さんといえば、徳川家光に見初められて側室になるほど、本物の玉の輿運 の持ち主です。

お玉さんは桂昌院(けいしょういん)と呼ばれ、その後、5代将軍・綱吉の生母となりました。

八百屋の娘さんだったお玉さんにちなんで、京野菜の柄が入ったお守りをいただいて下さいね。

■□■□■□■□■□■□
兵庫県
■□■□■□■□■□■□


●「生田神社」
https://ikutajinja.or.jp/

旅行者にも立寄りやすいパワースポット。縁結びの神様として有名なこの神社は戦前から神前結婚式を行っており、現在でも本殿挙式等で数多くのカップルを結びつけています。

境内には、数は多くないですが絵馬やおみくじも置いてあり、縁結びのお守りもあるので自分にあったものを選びましょう。

その中のひとつがこちらの水みくじ。本殿奥の生田の森にある池にこのみくじを浸すと、運勢が浮かび上がるというものです。


関西のパワースポット・恋愛運アップおすすめランキングベスト15!の第7位は、「生田神社(いくたじんじゃ)」です。

生田神社は、古くから恋愛成就のご利益で有名な神社。

特に、境内に入ってすぐにある 松尾神社の杉の木 に注目です。

松尾神社の杉の木が、恋愛運アップのパワースポット!

杉の木に触れながら願い事をすれば、きっと恋愛成就できますよ。

うっかりすると、通り過ぎてしまう場所にあるので注意して下さいね。


●淡路島
https://www.awajishima-kanko.jp/

海に囲まれ緑豊かな島には、古代の人々が森羅万象に神が宿るとした自然崇拝の聖地が数多く残されています。

国生みの神話が伝わる「おのころ島神社」で見逃せないのは赤白の綱が伸びる「鶺鴒(せきれい)石」。

新しい出会いを求めている方は白、赤の順番に縄を握り、想いを込めて祈ってみてください。


●自凝島神社(おのころじまじんじゃ)
https://www.freedom.ne.jp/onokoro/


自凝島神社(おのころじまじんじゃ)は、淡路の沼島とともに、「国生み神話」と深い関わりがある神社です。

朱赤の大きな鳥居が目を引きますね。

自凝島神社(おのころじまじんじゃ)の恋愛運アップのパワーは絶大です。

なんと、参拝後に「すぐに結婚できた」という声もあるほど。

鶺鴒(せきれい)石の縄を引っ張りながら願い事をして下さいね。


●「沼島」
http://nushima-yoshijin.jp/

淡路島本島から4キロほどしか離れていない、周囲約10キロの島です。

沼島の海上には、高さ約30メートルの「上立神岩(かみたてがみいわ)」が佇んでいて、イザナギとイザナミが婚姻を行った天の御柱であると昔から崇められています。

今では、岩の中央に見えるハートの形にあやかって、夫婦円満や恋愛成就を願う人やカップルで人気のパワースポットなんですよ。


●伊和都比売神社
http://www.genbu.net/data/harima/iwatu_title.htm


古くから縁結びの神様として信仰を集めています。もとは、丘の真下の海に浮かぶ岩礁の上に祀られていたものを、浅野長矩がこの地に移したものです。

\口コミ ピックアップ/
縁結びの神社で有名な伊和都比売神社です。
縁結び以外にも、散策しても楽しめるのでオススメのスポットです♪
(行った時期:2015年8月18日)

すごく大きな鳥居越しに海が見えます。きれいです。縁結びや女性の願掛けに御利益があるそうです。
(行った時期:2010年6月14日)


●神戸北野天満宮 叶い鯉
http://www.kobe-kitano.net/


ここ神戸北野天満宮は、京都にある北野天満宮の支店のようなもので、京都と同様に学問の神様である菅原道真公をお祀りしております。

縁結びなのに?学問の神様?と思ってしまうかもしれませんが、ここの境内の手水所には、「叶い鯉」と呼ばれる像があります。

そして、この鯉に水をかけて願うと「恋」の願いが叶うという有名な縁結びパワースポットなのです。「叶い鯉」が「叶い恋」というわけですね。


●賀茂神社(かもじんじゃ)
https://www.jalan.net/kankou/spt_28463ag2130012106/

賀茂神社(かもじんじゃ)は、瀬戸内海に面した室津港の近くに、2660年以上も鎮座する神社です。

賀茂神社(かもじんじゃ)の御神木は、「賀茂の愛の榊(さかき)」と名付けられています。

2本の榊(さかき)が、なぜか途中から1本になって、まるで寄り添うような形になっているのです。

榊(さかき)は、神事に使われたり神棚にお供えされたりと、もともと縁起の良い植物です。

このため、御神木にはさらに凄い 恋愛運アップのパワー が!

良縁を授かる ことができる恋愛運アップのパワースポットとして、人気がありますよ。


●サターンの椅子
https://www.travel.co.jp/guide/article/24176/


関西のパワースポット・恋愛運アップおすすめランキングベスト15!の第3位は、「サターンの椅子」です。

サターンの椅子は、異人館の内の一つ、山手八番館にあります。

以前、テレビなどで紹介されたのがきっかけで、一気に有名になった恋愛運アップのパワースポットです!

サターンの椅子は、どんな願い事でも叶えてくれるといわれています。実際に、願い事が叶ったという話は多くありますよ。


●氷室神社(ひむろじんじゃ)
http://www.hyogo-jinjacho.com/data/6301065.html


関西のパワースポット・恋愛運アップおすすめランキングベスト15!の第1位は、「氷室神社(ひむろじんじゃ)」です。

氷室神社といえば、全国的にも 有名な恋愛運アップのパワースポット!

氷室神社には、怖いほどの凄いご利益 があるいわれています。

愛の手紙を書いて、愛のポストに投函して下さい。きっと、あなたも理想の相手と結ばれますよ


■□■□■□■□■□■□
奈良県
■□■□■□■□■□■□

●飛鳥坐神社
http://yamatoji.nara-kankou.or.jp/01shaji/01jinja/03east_area/asukaniimasujinja/

事代主命など四神を祀る延喜式内の古社。2月第一日曜日に催されるおんだ祭(御田植神事)が奇祭として知られる。

\口コミ ピックアップ/
ちょっと階段があるけど、登ればこじんまりした、しずかーな神社です。後で夫婦円満のご利益と知りました。
(行った時期:2016年9月)

今まで行ったことのない神社でした。境内には縁結びに関係のある石がいくつかありました。他の場所でも見ました。
(行った時期:2017年1月)


●春日大社
http://www.kasugataisha.or.jp/

太古より縁結びの神として信仰されていた春日大社。

その若宮15社のうちのひとつ夫婦大國社(めおとだいこくしゃ)では、オオクニヌシノミコトが妻のスセリヒメノミコトと一緒に祀られています。

出雲大社をはじめ、オオクニヌシノミコトが単体で祀られている神社は数多くあるものの、夫婦一緒というのは珍しいのだそう。

また、夫婦大國社の“えんむすび”絵馬も人気。片思いを実らせるだけでなく、カップルで2人の名前を並べて書くと末永く幸せになれる……という言い伝えがあります。さらに、濡らすとハートの中から文字が出てくる“水占い”も人気だそうですよ。


●大神神社
http://oomiwa.or.jp/


奈良県の大神神社(おおみわじんじゃ)はオオクニヌシノミコトを祀っている神社であり、夫婦の聖地としても知られております。

また、縁結びのパワースポットとしても有名であり、「夫婦岩」で良縁を願い「なでうさぎ」を撫でてさらに良縁を願う事で、効果が高くなるといわれております。


■□■□■□■□■□■□
岡山県
■□■□■□■□■□■□


●「由加神社本宮」
http://www.yugasan.or.jp/

瀬戸内海を見下ろす由加山の山頂付近に鎮座しています。

様々なご利益があるとわれていますが、近年は縁結びのパワースポットとして人気。

拝殿の床下に設けられた縁結びの小路は、薄暗い通路を歩いていった先に、雌雄一対の獅子に両脇をかためられるようにして小さな社殿がまつられています。

社殿には縁結びの神様とされる素盞嗚尊(すさのおのみこと)が祀られており、男性は雌の「女獅子」、女性は雄の「男獅子」へお参りするとご利益があるんだとか。


●「最上稲荷」
http://www.inari.ne.jp/

全国的にも珍しい、縁切りの神さま「離別さま」と縁結びの神さま「縁引さま」両方の神さまが一カ所で祀られている「最上稲荷」では、両縁参りをすることで神さまが力を合わせて、ご利益が深まると考えられているんですよ。


●湯神社
http://www.genbu.net/data/iyo/yu_title.htm


「誉田別命(ほんだわけのみこと)」、「大己貴命」(おおなむちのみこと)」、「大国主命(おおなむちのみこと)」、「少名彦命(すくなひこのみこと)」、「大山祇命(おおやまつみのみこと) 」の4人の神様たちを合祀した、由緒正しき神社。

2009年秋には385年ぶりの改築が終わり、以前とはまた異なった表情を見せている。2010年元旦より、神様にちなんだ“縁結び”、 “招福開運”、“合格祈願”の3種類の絵馬が湯郷温泉青年部によって作られ、人気を呼んでいる。

それぞれの絵馬はこの湯神社ではもちろん、湯郷温泉の各宿泊施設でも販売され、ここに奉納することとなっている。


■□■□■□■□■□■□
広島県
■□■□■□■□■□■□


●塩屋神社
https://www.jalan.net/kankou/spt_34108ag2130014180/


塩屋神社の主神・猿田彦神は海上、交通安全、縁結び、八方開運の「みちびきの神」として信仰を集めている。

\口コミ ピックアップ/
有名な神社と比べたりしたら、全体的にこじんまりとした神社ですが、付近で暮らしている方たちにとっては、馴染みのある神社だと思います。
縁結びのご利益もあるので、気になる方は行ってみてはいかがですか?
(行った時期:2015年5月)


■□■□■□■□■□■□
鳥取県
■□■□■□■□■□■□


●「白兎(はくと)神社」
https://hakutojinja.jp/

神話『因幡の白兎(いなばのしろうさぎ)』に登場する、大国主命(おおくにぬしのみこと)と八神姫(やがみひめ)との縁を結んだウサギを御祭神としています。

この神社の魅力は、ウサギに関連したモニュメントやグッズがたくさん揃っていること。

白兎神社はウサギ尽くしのカワイらしい縁結びスポットなんです。

社務所内で販売している「結び石」と呼ばれる5つの石は、「良縁・子宝・繁盛・飛躍・健康」を示していて、その石を鳥居の上に載せて願い事をするのが定番の使い方ですよ。


●「恋島」
https://clicccar.com/2017/11/27/535315/

大国主命が八上姫を恋い給ったとされたことから命名された「恋島」は、杖突坂の入り口の砂浜に一部露頭を見せている小島で、一番高い神楽岩の上に石燈篭が建つパワースポット。

風光明媚な白兎海岸を散策して、神話の舞台にもなった自然からパワーをもらいましょう。白兎神社から歩いて行ける距離なので、併せて訪れてみてはいかがでしょうか?


●「売沼(めぬま)神社」
http://www.genbu.net/data/inaba/menuma_title.htm


日本最古のラブロマンス『八上姫と大国主命の恋物語』をご存知でしょうか?鳥取市河原町はこの二人が出会い、恋に落ちた場所。

またこのエリアには八上姫を祀る神社も現存し、出会いの町としてひそかなブームになっています。

「売沼(めぬま)神社」は延喜式神名帳(927年にまとめられた全国の神社を記名したもの)には八上郡・売沼神社とあり、全国的にも珍しい八上姫だけをお祀りした由緒正しい神社です。


●恋谷橋
https://www.tottori-guide.jp/tourism/tour/view/820

恋谷橋の中央にあるカジカ蛙には縁結びのご利益があると言われています。その横に並ぶ2匹の絵馬掛け蛙に絵馬を吊るし、恋愛成就を願う人の姿がよく見られる縁結びスポットです。

\口コミ ピックアップ/
映画で有名。朝の三朝温泉街散策で立ち寄りました。温泉街に架かる三本の橋の一つ。下流から『かじか橋』『三朝橋』『恋谷橋』
(行った時期:2016年9月13日)

三朝温泉のシンボル的な橋。自分的には名前にちょっと感銘をうけていましたが、円を結ぶカジガガエルの像があります。
(行った時期:2017年7月)


■□■□■□■□■□■□
島根県
■□■□■□■□■□■□


●「出雲大社」
http://www.izumooyashiro.or.jp/


ここは恋愛をはじめとした様々な“良いご縁”をたぐりよせる神社です。
出雲大社の神様は、神話『因幡の白兎』でサメに襲われたウサギに傷を治す方法を教えたという、優しさと癒しの神様。失恋で傷付いた心を癒やし、新たな出会いを願うのに最適ですね。

60年に1度の遷宮でパワーアップした出雲大社は、縁結びの効果もパワーアップ!基本の参拝方法やアクセスのコツ、意外と知られていない情報等を参拝前に調べておけば、お参りがグッと楽しくなりますよ。

\口コミ ピックアップ/
いつも大勢の観光客で賑わっています。本殿まで続く参道だけでも行って見る価値があると思います。本殿をはじめとした建築物もさすがに見応えがあります。
(行った時期:2017年2月)

出雲大社は、パワースポットだそうです!やっぱり雰囲気がなんとなく違う気がして、行ってよかったなぁと思えるところです!
(行った時期:2017年1月)


●「八重垣神社」
http://www.shinbutsu.jp/45.html

拝殿奥にある「鏡の池」で大人気なのは、紙の上に10円か100円を浮かべて占う“縁占い”。

お願いごとを心の中で1つだけして、紙が沈むのを待ちます。15分以内に紙が沈めば縁が早く、30分以上かかれば縁が遅いと言われ、手前で沈めば近くの人と縁があって、流れて遠くで沈めば遠くの人と縁があるとも言われています。

水に浮かぶと浮かび上がる文字も1枚1枚違うので、おみくじ感覚で楽しんでくださいね。


●「玉作湯神社」
http://www.kankou-shimane.com/ja/spot/detail/3851


玉造温泉にも恋愛成就で有名なパワースポット「玉作湯神社」があり、多くの女性が恋愛成就・縁結びの祈願に訪れます。

玉造はその名のとおり勾玉作りにゆかりのある土地。石の持つパワーを授かって願掛けできるのが玉作湯神社なのです。

“願い石”と“叶い石”に願いを込めて、良縁祈願をしましょう。


■□■□■□■□■□■□
山口県
■□■□■□■□■□■□

●海峡ゆめタワー
http://www.yumetower.jp/

海峡の街、下関の灯台をイメージしたシンボルタワーは高さ153m。西日本一の高さを誇る地上143m、最上階の展望室へはシースルーエレベーターで70秒!目の前に広がる眺めは、関門海峡、武蔵と小次郎が決闘した巌流島、北九州の連山、響灘、そして日本海と360度のパノラマが楽しめ、夜景もオススメ。景色を眺めながらステキな時間を過ごせる。また、恋人の聖地プロジェクトから山口県初の認定を受けた。縁結び神社が展望室にありおみくじが人気。29階には天空レストラン「BistroQTB+イリーカッフェ29」が平成18年12月にオープン。

\口コミ ピックアップ/
広大な景色が見れました。恋人岬もあり南京錠が買えます。南京錠に名前等かいて鍵をかけるみたいです。縁結びのおみくじもあります。
(行った時期:2017年1月)

何度も前は通ったことはありますが、初めて上りました。
この日は天気も良くて遠くまでキレイに見えて良かったです。縁結びのスポットとして有名みたいで、デートにおすすめだと思いました。
(行った時期:2016年8月)

■□■□■□■□■□■□
徳島県
■□■□■□■□■□■□


●伊射奈美神社
http://www.city.mima.lg.jp/kankou/kankouannai/miru/0017.html


国生み神話の女神をまつる神社です。イザナミを社名とする式内社は、阿波国美馬郡の一社のみです。

この神社は以前は吉野川に浮かぶ中鳥島というところにあり、千数百年もの間、度重なる洪水にもここだけが被害にあわなかったと伝えられている。

■□■□■□■□■□■□
香川県
■□■□■□■□■□■□


●「エンジェルロード」
https://www.my-kagawa.jp/point/306/


干潮によって現れる砂浜の道は弁天島から大余島までの島々をつなぎ、姿を見せては消える不思議な場所として、幸せの天使が舞い降りる散歩道「エンジェルロード」と呼ばれるようになりました。

大切な人と手をつないで渡ると、天使が二人の願いを叶えてくれると言われ、「恋人の聖地」や「縁結びスポット」として、季節を問わず多くのカップルが訪れる場所です。


●香川県庵治町観光交流館
http://www.aji-shashinkan.com/


大ベストセラーとなった小説『世界の中心で、愛をさけぶ』は、映画やテレビドラマなどにもなり大ブームを巻き起こしました。

映画版のロケ地、香川県庵治町(あじちょう)は“純愛の聖地”と呼ばれ、今も多くの観光客が訪れます。

観光交流館の敷地内にある「むすび地蔵」は、縁結びスポットとして大人気。

「小指の短冊」に願いごとを書いて赤い糸でお地蔵さまに結び付ければ、二人を結ぶ赤い糸をお地蔵様が見守って下さいますよ。


●屋島寺
http://www.88shikokuhenro.jp/kagawa/84yashimaji/

四国霊場第84番札所。山門の正面に江戸時代に改築の朱塗の本堂が建つ。本尊である千手観音菩薩,梵鐘,本堂が国の重要文化財に指定されている。

\口コミ ピックアップ/
本堂を参って右折したところに、おおくの石塔が立っていていつも目を奪われます。独特の雰囲気があると思います。
(行った時期:2016年10月)

大きな石の狸の家族や、いくつも連なっている赤い鳥居もあります。
山の上にあるので空気も綺麗で野鳥の声が聞こえるのも魅力的です。
四国八十八か所のひとつでもあるお寺です。
(行った時期:2016年1月)


■□■□■□■□■□■□
愛媛県
■□■□■□■□■□■□


●喜多浦八幡神社
http://www.go-shimanami.jp/spot/?a=207


島最古の神社で1829年に奉納されたといわれる和船模型「八幡丸」は貴重なもので神社本殿に安置されている。

また、2月の「弓放し」や4月に行われる境内内の芝居小屋(舞台)での村芝居奉納の「春市」等で有名。鳥居前には縁結びの「亀石」もある

\口コミ ピックアップ/
673年に創建された伯方島最古と言われる神社。九州の博多地方から勧請したことにより、島名を伯方島と名付けられた。
(行った時期:2016年5月)


■□■□■□■□■□■□
高知県
■□■□■□■□■□■□

●鳴無神社
https://www.attaka.or.jp/kanko/dtl.php?ID=906


横浪三里の奥深く,入江に面して建ち,美しいたたずまいをみせ土佐の宮島とよばれる。社殿は国の重文。

\口コミ ピックアップ/
縁結びの神社と聞いたので行きました。海から続く階段が神秘的でした。水に溶けるおみくじを引き、海で溶かしました。
(行った時期:2015年11月)

こじんまりとした静かで厳かな雰囲気のある神社です。
自然に囲まれ空気も澄んでいて、心があらわれるようでした。
(行った時期:2017年3月)


■□■□■□■□■□■□
福岡県
■□■□■□■□■□■□


●「恋木神社(こいのきじんじゃ)」
https://www.mizuta-koinoki.jp/koinoki/


この神社は日本で一社のみの珍しい神社。

御祭神は恋命という恋愛の神様で、御神紋はなんとハート!お守りももちろんハート!恋愛成就、良縁祈願など、恋にまつわるお願いに効果を発揮する神様なのです。

恋木神社は別名バレンタイン神社として、特に1月頃から多くの女性が参拝に訪れます。普段からピンクカラーの境内ですが、2月からはおみくじの色がピンクに変わり、境内はピンク一色になるんですよ。


●「宝満宮竈門(かまど)神社」
http://kamadojinja.or.jp/


1350年の歴史をもち、古来より縁結び・方除けとして信仰されています。

主祭神の玉依姫命は魂(玉)と魂を引き寄せる(依)、引き合わせるというご神徳から、男女の縁をはじめ友人、家族、仕事など幅広いご縁も含め縁結びの神様として、特に女性やカップルたちに人気の神社です。


\口コミ ピックアップ/
恋愛のパワースポットとして人気があります。
目をつぶって石から石に移動出来たら良いという色んなワクワクするスポットもあります。
(行った時期:2017年1月)

太宰府にあり、縁結びで有名な場所です。太宰府駅前からのコミュニティバスで行きました。お守りを買いました。
(行った時期:2017年1月)

●「二見ヶ浦」
http://www.city.itoshima.lg.jp/s026/s040/010/020/010/050/sakurai.html


夫婦岩と言えば三重県にある伊勢「二見ヶ浦」が有名ですが、糸島にあるこの桜井二見ヶ浦も夫婦岩なのです。

夫婦岩は海岸からは150m離れているにもかかわらず、実際に前に立つとなかなかの迫力。

朝日の伊勢二見ヶ浦に対して、夕日の二見ヶ浦ともいわれ、縁結び、夫婦円満のシンボルとなっています。


■□■□■□■□■□■□
佐賀県
■□■□■□■□■□■□


●「武雄神社」
http://takeo-jinjya.jp/

並みいる強豪パワースポットがひしめく九州の中でも、日本屈指のパワーを誇るスポットが佐賀県の「武雄神社」です。

武雄神社のパワーの源は、御神木にあります。その筆頭は、主祭神の武内宿禰が宿っていると言い伝えられている「武雄の大楠」。

この大楠は、御船山のさらに奥深い御神域に静かにたたずんでいます。そしてもうひとつは、寄り添って立つ2本の御神木「夫婦杉」。

二柱の御祭神、仲哀天皇と神功皇后夫婦のパワーで2本のスギの根が結びつき、さらに上の枝がつなぎ合ったといわれています。夫婦円満や縁結びの霊験あらたかと評判です。


●鏡山
https://www.asobo-saga.jp/search/detail.html?id=88


松浦佐用姫の伝説で知られ、虹の松原の展望が素晴らしい。

\口コミ ピックアップ/
頂上に神社がありますね!
おみくじを引いたもののおまけで紙の人形を持ち帰りました。
彼女とのいい思い出になりました。
小さな山なのですぐに山頂まで行けますし、見て回れます。
(行った時期:2016年7月)

佐賀の人気の観光スポットのひとつで、とても見晴らしの良い場所です。きれいな海や虹の松原が一望できます。
(行った時期:2016年9月)


■□■□■□■□■□■□
長崎県
■□■□■□■□■□■□

●諏訪神社
https://www.osuwasan.jp/


長崎の総氏神。長崎市北東の玉園山全域を占める壮大な社殿。10月の大祭、長崎くんちは日本三大祭りのひとつ。

\口コミ ピックアップ/
女性にぴったりで良いと思いました。
縁結びで有名なので、オススメです。また行きたいです。
空いていたので行って良かったです。
(行った時期:2017年11月)

長崎は坂の街。坂を上って、さらに、長い、長い階段をひたすら登った先に、お社があります。上りきった達成感は、めちゃくちゃ感じられますよ。こんなに頑張ったんだから、願い事もきっと叶うハズ。
(行った時期:2016年7月23日)


■□■□■□■□■□■□
熊本県
■□■□■□■□■□■□

●夫婦滝
https://www.jalan.net/kankou/spt_43423ab2040005969/


左が男滝、右が女滝。小国杉に囲まれた深山の滝で真夏の別天地。縁結びの滝として若い男女が訪れる。

\口コミ ピックアップ/
面白い滝ですね。見ていてとても癒されました。行けば夫婦仲良しになれるかな?ここは話のネタにもいいと思います。
(行った時期:2016年10月)

夫婦滝というだけあって、カップルの聖地(?)のようになってるようです。もちろん、おひとりさまでもだいじょーぶです(笑)マイナスイオンたっぷりの癒されます。
(行った時期:2016年9月)


■□■□■□■□■□■□
大分県
■□■□■□■□■□■□

●粟嶋神社
https://www.jalan.net/kankou/spt_30301ag2132014246/


海に突き出た岩窟に社が設けられているという全国的にも珍しい神社です。寛永2(1625)年に創建されたこの神社に祀られるのは小彦名命で、大国主名命と共に出雲国(島根県)を治めた神と伝えられています。粟嶋様は作物や家畜の病を癒す神とされていましたが、いつ頃から縁結び、安産の神として信仰を集めるようになりました。

\口コミ ピックアップ/
海のそばにある縁結びの神社で、海の中には干潮の時に出現するくぼんだ岩に石を投げて運を試す所があり2投目で何とか入りました。恋に関連したものばかりなので女の子には最適な神社です。
(行った時期:2017年4月)

海に突き出た岩窟に社が設けられているという珍しい小さい神社が粟島神社です。ここは神社を含めた公園として訪れてみることがおすすめです。海岸道は「恋叶うロード」としてドライブには気持ちの良いコースです。
(行った時期:2016年3月30日)


■□■□■□■□■□■□
宮崎県
■□■□■□■□■□■□


●「高千穂神社」
http://takachiho-kanko.info/sightseeing/detail.php?log=1336615324


御神木である秩父杉は樹齢800年と存在感を放っていますが、本殿のそばに立っている夫婦杉も見逃せません。

夫婦杉は根元の部分がつながっていながら、二本の杉はどちらも相当な高さまで伸びていて、縁結び・家内安全・子孫繁栄のご利益があるとされています。

そして、夫婦・恋人・友達と手をつないだままこの杉の周りを3周すれば、ご利益を授かることができると言われているため、カップルのデートスポットとしても人気の場所となっています。


●「都萬(つま)神社」
https://www.jalan.net/kankou/spt_45208ag2130011679/

天照大御神(あまてらすおおみかみ)の孫、邇邇芸命(ににぎのみこと)とその妻・木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)が新婚生活を送ったのが宮崎県西都市と言われ、そこにある「都萬(つま)神社」は、女性に縁の深い神社としても有名です。


●「青島神社」
https://aoshima-jinja.jp/


青島は、周囲1.5kmほどの小さな島です。神話『山幸彦と海幸彦』の舞台と言い伝えられる場所で、縁結びや夫婦和合の御利益で信仰されてきました。

社殿の右手に、樹林の中へと分け入ってゆく小径の先には元宮が祀られています。鬱蒼と繁る亜熱帯性の植物に囲まれた元宮の小さな社は、幽玄の雰囲気をまとって神域らしい厳かさ。

青島神社参拝と併せて、ぜひ元宮にもお参りしてくださいね。


●鵜戸神宮
http://www.udojingu.com/


巨大な海蝕洞に極彩色の社殿は古く神仏混淆の名残りを残す。縁結び,夫婦和合,安産,漁業,航海の神様。

\口コミ ピックアップ/
宮崎の人気スピリチュアルスポットの一つの神宮!!外国人観光客も多く、まあまあ混雑していました!!!一度は行ってみる価値あり!
(行った時期:2017年11月)

前回参拝した時に願掛けをして、願いが叶い今回はお礼参拝で行きました。
景色もよくパワースポット感はかなりあります!
(行った時期:2017年10月)

■□■□■□■□■□■□
鹿児島県
■□■□■□■□■□■□

●「ハートロック」=「ウィルソン株」
http://www.kagoshima-kankou.com/guide/10738/

屋久島の縄文杉へ行く途中、トロッコ道を過ぎて30分ほど歩いた場所に「ウィルソン株」があります。

この株の中は6~7人ほどが入れる空洞となっていて、祠(ほこら)もああるため神聖な気持ちになります。

この株の一番の目玉はハート型に切り株が見えること。株の中のある位置から写真を撮影すると、ハートに見えるんですが、位置はご自分で探してみてください。

この画像を携帯の待ち受けにすると、恋愛運が上がるとか…!


奄美大島(あまみおおしま)は、鹿児島県本土から南西に約380km~560kmの海の上にある島。豊かな自然や澄んだ海が人気ですが、インスタ映えとして注目を浴びているのが「ハートロック」です。

「ハートロック」とは、干潮時にだけ現れるハート型の潮溜まりのこと。

透明度の高い綺麗なエメラルドグリーンの「ハートロック」は、見ているだけで気持ちが上がります。携帯画面の待ち受けにすると、恋愛成就や幸せになれるといわれていますよ。

奄美空港から車で20分ほど。「宿うふた」を目指すといいですよ。海が荒れていると危険なので、天候などに気をつけて向かいましょう!

●「御崎(みさき)神社」
https://www.jalan.net/kankou/spt_30381ag2130010997/

太古の昔に佐多岬の岸壁に出来た洞窟へと開設された浜宮(はまのみや)から、1300年以上の歴史を持つ由緒ある神社です。

昭和47(1972)年に建立された境内の案内板には、交通・航海の安全、五穀豊穣、商売繁盛の神で特に大昔から由来ある縁結び、安産の神として全国的に参拝者が絶えないとの旨が紹介され、伝統的なパワースポットであることが分かります。


●知林ヶ島
http://www.ibusuki.or.jp/tourism/view/chiringashima/

鹿児島湾(錦江湾)に浮かぶ美しい無人島です。3月から10月にかけての大潮又は中潮の干潮時には、長さ約800mの砂の道(砂州)が出現し,知林ヶ島に歩いて渡ることができます。縁結びの島と言われ、好きな人、大切な人と一緒に島にある「チリンズベル」を鳴らすときっと幸せになれるパワースポットです。

\口コミ ピックアップ/
潮がひいたら道ができて島に渡れると聞いていましたが時間を狙ってなかったので行けませんでした。縁結びのスポットらしく、カップルがたくさんいました。
(行った時期:2017年9月)

縁結びの御利益があるという話があります。
干潮の時に島へ渡れる砂浜が現れます。渡る道中も貝殻を拾ったりして楽しめます。
(行った時期:2016年8月)


●「番所鼻自然公園」、幸せの鐘
http://www.kagoshima-kankou.com/guide/10649/


「番所鼻自然(ばんどころばなしぜん)公園」は、JR指宿枕崎線 水成川駅から徒歩約10分。開聞岳と海と空が大パノラマで広がる、景勝観光地です。

この付近の海ではタツノオトシゴが生息していることから、園内にはタツノオトシゴをモチーフにした開運スポット「幸せの鐘」や、日本で唯一のタツノオトシゴの観光養殖場などがあり、訪れるだけで幸せな気持ちになれるパワースポットとしてカップルや女子に人気です。


公園入ってすぐの場所に設置された、タツノオトシゴをモチーフにした「幸せの鐘」。

1回鳴らすと幸運、2回鳴らすと健康、3回は恋愛成就と夫婦円満、4回は子宝、5回は安産と、鳴らす鐘の回数で願い事をします。


●「霧島神宮」
http://www.kirishimajingu.or.jp/


坂本竜馬とおりょうの絵馬

坂本龍馬とおりょうが新婚旅行で参拝したといわれている、「霧島神宮」。「龍馬絵馬」に縁結びのお願いをすれば、ご利益があるだろうと婚活中の女子に人気です。

坂本竜馬とおりょうの夫婦守

夫婦やカップルで購入したい、可愛らしいお守り「夫婦守」。国家安泰、家内安全、商売繁盛、交通安全などなど、ありとあらゆるお願いを叶えてくれる「霧島神宮」。他にも見どころがたくさんあるので、ゆっくりと参拝してパワーをしっかりもらってくださいね。


●「鹿児島神宮」
http://kagoshima-jingu.jp/


「鹿児島神宮(かごしまじんぐう)」は、JR隼人駅から車で10分。ヒコホホデミノミコトと妻の豊玉姫(トヨタマヒメ)を祭神としています。

夫婦神をお祭りしていることから、安産や子授け、アンチエイジングや人気運のご利益が得られるとか。女性のためのパワースポットです!


本殿脇にある「竜宮の亀石」。

この無数の穴があいた石をなでると、願いが叶うとされています。忘れずに立ち寄って、しっかりとお願い事をして帰りましょう。


■□■□■□■□■□■□
沖縄県
■□■□■□■□■□■□

●古宇利島(こうりじま)
http://kourijima.info/


アダムとイブに似た伝説が残ることから“恋島(くいじま)”と呼ばれる古宇利島(こうりじま)。

沖縄本島からいつでも車で行ける、青く輝く海に囲まれた美しい島です。

人類の先祖である男女が住んでいたと言う伝説が残る浜辺の近くには、長年の波の浸食によりハート形に削られた岩があります。

「ハートロック」のあるビーチは、美しすぎる穴場ビーチ。透き通る海、青い空が印象的な浜辺の、なんともロマンティックなハートロックを探しに出かけませんか。


●阿嘉島と座間味島

阿嘉島
http://www.shimanavi.com/aka/

座間味島
http://www.vill.zamami.okinawa.jp/

愛するもののために、この島から島への約3kmの海を、泳いで渡った“犬”の実話があります。泳いで渡った犬の名前はシロ。

逢いに行った犬はマリリン。この一途な恋は映画化もされ、両島には犬の銅像もあります。

一途な犬の恋物語『マリリンに逢いたい』、その舞台となった阿嘉島と座間味島へ行って、恋の力をもらいましょう!


●「ガンガラーの谷」
http://www.gangala.com/


森と鍾乳洞を中心としたまだ新しい観光スポット。

「ガンガラーの谷」では自然豊かな森の中や洞窟を、専門ガイドと一緒に歩くツアーが開催されています。

ツアー中盤で訪れる「イナグ洞」「イキガ洞」は、良縁・安産や子宝、命の成長の祈りを捧げる拝所(うがんじゅ)。古くから祈りの場として大切にされてきた場所です。


●波上宮
http://naminouegu.jp/


かつて琉球王の鎮守社。琉球八社の一つで切り立った断崖上にある。

\口コミ ピックアップ/
那覇市の中心部から徒歩で行ける神社。
神々しい雰囲気があって、崖の上に建っているのが印象的でした。
(行った時期:2017年7月)

美しい景色に佇む神社でした。近くの海に行っていたので、立ち寄りました。海が目の前にありたいへんきれいな海が広がっていました。静かに参拝するのもいいかと思います。
(行った時期:2017年8月)

■□■□■□■□■□■□
引用、参考サイト(自分ノートとして、使わせて頂きました。ありがとうございました。感謝を込めて、こちらで紹介させて頂きます。)
■□■□■□■□■□■□


●好きな人を振り向かせる!縁結び神社・恋愛パワースポット30選

https://www.travel.co.jp/guide/matome/19/


●良縁&恋愛成就、運気アップ!京都の最強パワースポット神社・寺5選

https://www.travel.co.jp/guide/article/4547/


●【全県網羅】”縁結び”スポット47選!女子必見★恋愛成就のパワースポット!

https://www.jalan.net/news/article/151024/3


●縁結び効果絶大!日本が誇る最強パワースポット【10選】

https://matome.naver.jp/odai/2147969415458700201


●【関東】恋愛成就にご利益あり!縁結びパワースポット神社14選

https://travel.navitime.com/ja/area/jp/guide/NTJmat0256/


●全国の恋愛パワースポット24選!最強の縁結び神社・パワースポットを紹介

https://www.men-joy.jp/archives/366122


●「彼氏ほしい」はもう卒業!縁結び神社・パワースポット10選

https://tabippo.net/power-spot/


●縁結びを叶える京都女子旅 恋愛パワースポットを巡る!

https://travel.rakuten.co.jp/mytrip/howto/kyoto-girls/


●関西のパワースポット・恋愛運アップおすすめランキングベスト15!

https://power-mania.com/kansai-powerspot-renai/


●恋に効くパワースポット5選 足を運んで恋愛運上げちゃう?

https://mdpr.jp/column/detail/1708010


●ラブ運アップ!恋のパワースポット特集♡

https://www.kankomie.or.jp/season/detail_132.html


●2018年に恋愛運を上げたいなら行くべき、最新最強の開運パワースポット3選

https://www.andgirl.jp/0000011362


●恋愛運や勝負運をゲット♡鹿児島のおすすめパワースポット9選

https://icotto.jp/presses/14189


■□■□■□■□■□■□
【 応援募金のお願い 】
■□■□■□■□■□■□

下記「サポート」より、100円でも応援募金(投げ銭)して頂けると凄く励みになります!今後も役立つ情報を継続投稿できるように、ご協力頂けると幸いです!

※もし募金して下さったら、下記などからご連絡頂けると嬉しいです!ぜひ御礼がお伝えしたいです!

【連絡先】
LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40kuy4815a

Twitter
https://twitter.com/tattin333/

◆いつも応援募金ありがとうございます◆