A.J

仕事のこと/日々の変化をつらつらと/道路屋さん/現場監督/写真を撮るのも見るのも好きな…

A.J

仕事のこと/日々の変化をつらつらと/道路屋さん/現場監督/写真を撮るのも見るのも好きなアマチュアフォトグラファー

マガジン

  • 現場監督業

    仕事でおもたこと。 書いてます

  • 工場夜景

    大阪・岡山・広島の各地の工場夜景

  • ある日の日常

  • 撮影 Tips

  • 「空」写真

    お空における、お空がメインの、お空写真

最近の記事

新米監督#3

どうも。第3回描いてみようとおもいます。 新米監督にとって、職人さんとのコミュニケーションが 取れるか、取れないかで今後の監督人生が大きく変わってくる。 最初から上手く関わり合える監督なんていません。 絶対いません。 未経験者が経験者に物申すことなんて到底無理。 とことん吸収するしかない。まずは経験値を積むしかない。 とくれば、3つ目の武器である、「レベルブック」 こいつは、通称「野帳」 そもそもは、水準測量時に使用する特殊な罫線が書かれている。 とにかく、こいつに

    • 新米監督#2

      寒さ厳しい中の現場管理お疲れ様です。 この寒さの中での夜勤現場なんて、 身体の芯から痺れますね… さて、前回の続き。 新卒未経験初現場監督。 強面の作業員との闘い。 とりあえず、作業員の方とどう接すれば いいのか。どうコミュニケーションとれば いいのか。 とりあえず挨拶だ! 「よ、、よろしくお願いします。 〇〇道路の〇〇と申します!」 作業員ボス 「あー?お前何歳や?」 やっべ、怖ぇ〜… 俺 「じゅ…18っス…」 作業員ボス 「わっかいのー!ほな、俺が今日から 一

      • 今から夜勤。いま先行で交通規制張ってるガードマンが高所からの夜景に感動してる無線が入りました。めっちゃ綺麗!めっちゃ綺麗!て。楽しんでるなあ〜😆

        • +2

          工場夜景#2

        新米監督#3

        • 新米監督#2

        • 今から夜勤。いま先行で交通規制張ってるガードマンが高所からの夜景に感動してる無線が入りました。めっちゃ綺麗!めっちゃ綺麗!て。楽しんでるなあ〜😆

        • 工場夜景#2

        マガジン

        • 現場監督業
          9本
        • 工場夜景
          2本
        • ある日の日常
          11本
        • 撮影 Tips
          1本
        • 「空」写真
          2本

        記事

          新米監督#1

          さて、そろそろ就職先が決まり ワクワクとドキドキの4月を迎えるまでの残り2ヶ月ほどを楽しんでいる学生様方も多い時期となって参りましたね。 新入社員といえば、我が社でも合宿研修なるものがあり、某研修施設にて社会人としてのマナーや、これから携わる”仕事”の知識を短期集中で詰め込まれ、5月の連休明けぐらいに各支店や営業所へ派遣されていく・・ 不安いっぱいでたまらないと思います。 かく言う私は、現在の会社を中途採用で入社しました。 前の会社も道路会社。ここが、また・・すごい会社

          新米監督#1

          2022年 始動

          みなさま、明けましておめでとうございます。 なかなか、濃い2021年が終わり、また新たな年が やって参りました。 今年の目標は、「動」 旧年中に考えていた事を実行に移す年 コツコツ温めてきた考え、それは考えているだけでは 始まらない。「動かし」てこそ実が成るもの。 なんて思ってます。 その内容を皆さんに発信し、ためになればなと 思いながら・・ では、また。

          2022年 始動

          ある日の日常#11

          ある日の日常#11

          現場監督装備更新

          どうも。監督です。 最近、寝る時間を確保するのが当面の課題でした。 なので、更新したくても出来ない状況。 そして、やっとのオフ日 現場での激務に耐えられず、腰袋に穴が空いたため ひさしぶりに腰袋買い替えました。2年ぶりぐらいかな。 腰袋とスケール。 おまけに、水糸。 腰袋は、ジュンテンドーのよくわからないブランド。 値段は1680円なり。安かろう、な世界。 舗装屋の腰袋選定基準は、スプレー缶が2本入るかどうか。 (私だけかな・・) 何かと、地面に明示するため地面にス

          現場監督装備更新

          現場監督の基本1

          こっんにちわ。 さて、本日は監督業たるもの心構えについて書いてみました。 現場監督 仕事が多い職業なり。 この多い仕事の中でも、大事にしたい事。 それは、ズバリ職人さんとのコミュニケーション これにつきます。ほんとマジで。 工程を決めようにも、職人さんの都合をつけてもらわないといけない だけど、自分の仕事の工程を進めようと思うと、ある程度自分の思いも 伝え、都合をわせて貰わないといけない。 メールだけでは伝わらない思いは、必ず対面か電話にて伝える。 これが本当に大事

          現場監督の基本1

          ある日の日常#11

          ある日の日常#11

          ある日の日常#10

          ある日の日常#10

          現場監督の必須アイテム

          どうもこんにちわ。 今回は現場監督の必須アイテムについて 書いてみようかなと思います。 建設会社へ就職し、研修期間を経ていよいよ 各地へ派遣される現場監督のタマゴさんが 現場で必要とされるアイテム。 それは、”スケール”。 またの名を”コンベックス” いわゆるメジャーです。あらゆるものの長さを測れます。 武士の刀と同じくらい大事です。 その中で、私が使ってきた中で使い心地がよかったものを紹介。 タジマコンベックスステンレステープ 5.5m×25㎜ この5.5mてのは

          現場監督の必須アイテム

          +2

          ある日の日常#9

          ある日の日常#9

          そろそろ、左利き用のUI作ってくれませんか…Appleさん…メッセージ送るときの送信ボタンが、わずかに届きません( ^ω^ )ちなみに11proMAX。指つりそうです(ー ー;)

          そろそろ、左利き用のUI作ってくれませんか…Appleさん…メッセージ送るときの送信ボタンが、わずかに届きません( ^ω^ )ちなみに11proMAX。指つりそうです(ー ー;)

          現場管理

          おはようございます。と言いつつ、夜勤ばかりしている 筆者ですが、本日の夜間作業にて思った事。 工事監督業は大きく分けて、  ◉工程管理  ◉品質管理  ◉予算管理この三つのバランスを考えながら工事を進捗させていかなければ 良いものは作れない。ともあれ、どの仕事でも行き着くところは この三つが重要だと思います。 工程を重視すると、品質が落ちてしまう。 品質を重視すると、工程度外視の遅延発生、その後の突貫費用が嵩む。 予算をケチると、単純に低品質材料の低品質物が作られる。

          現場管理

          ある日の日常#8

          ある日の日常#8