見出し画像

【登壇情報】広島県商工会職員協議会 事務局長部会研修会にて広島の「中小企業のDX取組事例」を紹介してきました!

11月28日(火)に開催された令和5年度 広島県商工会職員協議会 事務局長部会研修会にて広島の「中小企業のDX取組事例」の紹介として東洋電装の桑原社長が登壇しました。

この研修会では広島県内約25の商工会の事務局長様が集まり今年度はDXをテーマに研修会が開催されました。

研修会の様子

研修会で東洋電装は県内で先進的にDXに取組んでいる企業として自社のDX工場での取組だけでなく、社内でのデジタル化、企業でなかなかDXが進まないリアルについて登壇を行いました。

東洋電装のデジタルの取組の紹介

企業がデジタル化を取組むにあたって桑原社長は

まず最初は一番なじみやすいLINEから始めるのでもいいから
着実に足元を見ながらデジタル化をみんなで取り組むことが大切

と述べました。

最後に・・・

デジタル化やDXを進めることによって単純作業が見え、そこから本当に人がやるべき仕事が見えてきます。商工会を中心にみんなで勉強し取り組むことが大切だというのが東洋電装の考えです。

■広島県商工連合会情報


もしDXに行き詰っている企業様は是非DX工場見学にお越しください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?