見出し画像

【発売前予想】UNIQLO+Jオススメ3選【アウター編】

こんにちは、てぃーです。

今回もUNIQLO+J発売前予想をしていきます。

最終回となる今回は「アウター編

オススメのアイテムを3つを紹介していきます。

①オーバーサイズジャケット ¥1,4900



https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E440443-000/00

まず1つ目はこちら、オーバーサイズジャケットです。

Super110sのウール×リネン×ポリエステルの素材。

ウールのジャケットらしい高級感がありつつ、ポリエステルとリネンで着やすさ、夏前まで羽織としてさらっと着られそうなジャケットになっていると予想されます。

オーバーサイズにして少しリラックス感を加えていますが、3つボタンにしたりフラップポケットにすることによってクラシカルに見せ、バランスを取っています。

色は黒、グレー、ネイビーの3色。

ネイビーのみアップの画像がありましたが、少し軽めで青っぽい、春夏らしいネイビーになっていました。

デニムや白など明るいトーンと相性がより良いでしょう。


②ウールテーラードジャケット(ストライプ)セットアップ可能 ¥17,900


https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E440623-000/00

続いてはウールテーラードジャケット。

前回の秋冬ではニッケ素材を使ったスーツが展開されていましたが、今回も本格的なセットアップスーツが登場しました。

メリノウール100%使用した春夏のスーツ。

メリノウールは除湿性を持っており、汗を吸収し外に逃がし、さらにその効果が働くときに体から熱を奪ってくれます。

裏地がポリエステルなのでその効果をどこまで感じられるかはわかりませんが、夏前でも着ることのできるジャケットになっていると思います。

ウールの本格的なジャケットなので仕事着としても使うことが可能です。

色は黒とグレー、ネイビーストライプの3色。

ネイビーストライプはメリノウールをそのまま使っており、上品なスーツとして使えます。

しかし黒とグレーはウールに特殊加工をし、ハリのある素材にしています。

このハリ感が吉と出るか凶と出るか、写真で見る限り仕事着としても使えそうな気もしますが、実物を見てみないとわかりません。

ハリ感がポンチ素材的な素材感になるのであれば、街着としてはかなり使いやすいジャケットとなると思います。

③オーバーサイズステンカラーコート ¥14,900


https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E439929-000/00?colorDisplayCode=69

最後に紹介するのはオーバーサイズステンカラーコート。

ナイロン100%のライトアウターです。

ガサッとしたカジュアルな素材感。

表情ある素材感の分ステンカラーコートとしてデザインはかなりミニマムに抑えています。

前立ては比翼になっておりボタンが見えない仕様。

見える部分に余計な装飾は一切ありません。

表地に装飾はありませんが、裏地のメッシュ生地には鮮やかな色が入っています。

ネイビーには青の、グレーには赤のメッシュ。

画像にはありませんでしたが恐らく袖までメッシュ生地が入っており、袖をまくると鮮やかな色が出てくる仕様になっているのではないか、と予想しています。

というかそうであってほしい、という願望です(笑)

身幅や袖幅は比較的ゆったりしたオーバーサイズの作りですが、サイズチャートを見る限り着丈はそこまで長くない仕様。

大体の方が丁度いいサイズを選択すると膝〜膝上の着丈でしょう。

最近特にUNIQLOでも膝下丈のロングコートがかなり増えてきています。

膝上丈が今かなり新鮮ですね。

しかしその分着こなしは少し難しくなります。

身幅が広いのでテーパードパンツや細身のパンツと合わせてYラインを作ってあげるとかっこよく着こなせるでしょう。

【発売前予想】UNIQLO+Jオススメアイテム3選【ボトムス編】|てぃー/服バカ学生 #note https://note.com/tea_grrentea/n/nfcac84331a83

昨日紹介したとおり、UNIQLO+Jのパンツはほとんどテーパードや細身のシルエットのもの。

1つのコレクションとして発表されているだけあって、+J同士のアイテムはとても相性が良いです。

アウターとパンツ、トップスとパンツセットで買うと簡単にコーディネートが決まるのでオススメです。

撥水効果のあるナイロン100%の素材、メッシュ生地で通気性がいいことから、梅雨時期に間違いなく重宝するアウターでしょう。

まとめ

ということで今回はUNIQLO+J発売前予想のオススメアイテム、アウター編を紹介しました。

予想は最終回。

+J、今回本当に楽しみなラインナップでかなり期待しています。

この予想や他の方の予想を見ながら、発売当日までのあと1週間を楽しんでいただけたら幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?