紅茶薔薇

紅茶薔薇

最近の記事

デュエルトライアングル、終幕

マスターデュエルで開催中のDuel Triangle、嗜んでいらっしゃるでしょうか。イベントはジェム回収だけで終えても良く、称号まで駆け抜けても良く、レンタルデッキで普段触れないテーマを楽しんでも良く、ランクマッチではパワー不足のデッキを活躍させても良く……。様々な楽しみ方ができるので私は好きです。明言はされていませんが、ARC-Vの次元戦争を彷彿とさせるイベントですよね。私は一足先に完走しました。イベントは30日12:59まで! 私のデッキはファンデッキ全振りなので参考にし

    • 遊戯王ヒロイン's デッキ/Duel 2

      2024年5月25日(土)発売予定の「デュエリストパックー輝光のデュエリスト編ー」では、歴代シリーズから光属性をあやつるデュエリストがピックアップされ、再収録カードに加え、新規カードが7種類ずつ登場すると宣伝されています。現在、VRAINSから『ブルーエンジェル』の新規カード情報が公開されています。また、表紙にはZEXALから『ミザエル』が抜擢されており、残るあと1名のデュエリストが誰になるのか、注目を集めています。全6属性の中で最後を飾る光属性パック。第1弾にあたる「冥闇の

      • 遊戯王ヒロイン's デッキ/Duel 1

        遊戯王デュエルモンスターズを語る上で欠かせないのが、アニメ・漫画で戦うデュエリストの魅力。 2000年代の男の子向けコンテンツの宿命ですが、歴代シリーズは男性キャラクターに焦点が当てられます。そんな男社会の世界観?ですが、女性キャラクターに私は惹かれます。使用カードの華やかさから、OCGやゲーム作品ではファンデッキを必ず組みます。残念ながら、作中での扱いは負け試合が多く、終盤には活躍がほとんどないことが多いです。 OCGでは「レジェンドデュエリスト編4」がリリースされまし

        • はじめに

          ごきげんよう。紅茶薔薇です。 紅茶と薔薇が好きなので、紅茶薔薇です。文字の美しさも好きです。 とはいえ、「好きなもの」が雑多に溢れています。 日々触れている「好きなもの」を何か形に残したい、と思い、noteを始めました。 モノがほぼ無限に溢れかえっている世の中で、自分の好きなものくらいは大切にしたいと思います。 一方、飽きっぽいところもあるので、noteは自由気ままに、思いついたものを、形式的になり過ぎないように心がけながら続けていけたら、と思います。 もし目に留まるこ

        デュエルトライアングル、終幕