見出し画像

タッチレス券売機

コロナ禍で、共用部分に触れることをためらってしまう現代社会において、電車の券売機のタッチパネルに触れることなく画面操作できる券売機の実験が行われている。



赤外線発光部と受光部(センサー)を、タッチパネルの額縁のような枠に組み込む。パネル面と平行に赤外線を飛ばし、センサーで受ける。指があると赤外線が遮られるため、指の有無と位置が分かるという構造だ。


『参考資料』

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01872/00002/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?