見出し画像

長続きする恋人の3つの特徴〜カリフォルニア臨床精神薬理学者より〜

今回もおなじみLex Fridman のポッドキャストで長続きしている夫婦に聞いた相手の特徴についてお話ししていきたいと思います。
今回のゲストで出演されている)さんですが、この方なんとあのジョニーデップとアンバーハードの裁判で重要な役割をお果たした心理学者なのです。彼女がアンバーハードに双極性障害と演技性障害があるとして、証言をしたことにより裁判の内容が大きく進展しました。彼女の主な研究、調査題目はトラウマ、暴力、恋愛関係についてです。カリフォルニア州アリアント大学にて臨床精神薬理学の修士を得ています。
とっても美人な心理学者さんで、夫婦カウンセリングもおこおなっているそう。


幸福な恋愛には3つの要素が高い

ミネソタ大学にて博士を取得しているTy Tashiro (タイ・タシロ)が研究していたトピックで分かったのは、幸福な恋愛にはお互いのある3つの要素がtaiせつだということがわかった。
タイ・タシロはカップルの幸福度をエンドルフィン(モルヒネの数倍の鎮痛効果があり、気分が高揚したり幸福感が得られるという作用がある)の数値を検査していました。夫婦間での幸福度が高い割合はわずか30%。
恋愛は4年で終わってしまうと言いますが、ではこの30%の幸福な夫婦は何をしているのでしょうか?
夫婦間で幸福だといっていたカップルにはお互いの

  1. High Consiousness (心象の高さ)

  2. Low Neuroticism (神経症の低さ)

  3. Moderate Adventurousness(適度な冒険心)

が大切だとのことでした。それでは一つひとつ解説していきましょう。

優しさでもなく思いやりでもなくコンシャスネス?

最初のHigh Consiousness (心象の高さ)というものですが、このConsiousnessというものは訳してみると、誠実性|意識|自覚などとでてきますが、この内容での話だと周囲の状況などを認識できている状態のことを指します。”日本語の気配りができる”に近いかもしれません。
またこれは優しさとも近いですが、もう少し解析的なものが含まれており、注意深く相手の意見を聞いたり調律性をもって対応ができることを指します。
例えば、お互いメッセージのやり取りをしていて、直接的な言葉ではなくとも会話の内容から「僕|私にこころを開いてくれているな。」と気付けることが大事だといっています。
また、彼女が朝起きるのが苦手であれば、早く起きて心地よく起こしてあげるだとか、彼の帰宅が遅けれ次の日の朝の支度をスムーズにできる工夫をしてあげるだとか。
相手の短所的な部分を補ってあげることができると◎

基本的にはハッピー野郎と付き合え。

二つ目の神経質Low Neuroticism (神経症の低さ)です。これは感情の安定といい、メンタルの安定性と近いものにあります。嫌なことがあったら自分で自分の機嫌を取ることができることの能力を言います。
この神経質さが高いとパートナーに当たってしまったり、子供や家族に対しての対応が尖ってくるそう。 
確かに恋人関係だとミステリアスさや完全に理解できないところが恋愛を熱くさせますが、長続きする関係においてはあまり必要性は感じられなさそう。
違った場面や状況に対して温和性を感じようと努力ができる人は、カップル内で起きた問題に対しても冷静に対応ができることが期待できそう。

(適度に)冒険好きな人を見つけよ。

三つ目の特徴としてModerate Adventurousness(適度な冒険心)というものがあります。これはHigh Adventurousness(高い冒険心)では無いところにも注目です。異性愛の恋愛では長期的にお付き合いをしているとマンネリ化や生活での出来事が平坦になってしまいます。そこで、Moderate Adventurousness(適度な冒険心)を持った人だと、自分で初めた新しいプロジェクトや趣味に関することで新しいイベントを生み出そうとすることにより、夫婦や恋愛相手の関係性に頼った出来事で感じる幸福とは別に自分の幸福を満たすことができ、また、この少しの距離が相手に『また一緒にいよう』というモチベーションを促すことができます。

まとめ

才色兼備なShannon Curry (シャノン・カリー)さんからの長続きする恋人の3つの特徴の解説、いかがだったでしょうか?
このHigh Consiousness (心象の高さ) Low Neuroticism (神経症の低さ)Moderate Adventurousness(適度な冒険心)の3つはすでに兼ね備えている人ではなくても、自分の過去の恋愛をおさらいして、勉強することができるので、今の恋愛関係や将来の結婚生活を幸せなものにしたいという方は是非試してみてはどうでしょうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?