テックプレナー参加者とチューターによるコラボ企画@第70回駒場祭のお知らせ

今年開催したテックプレナー道場の参加者とチューターによるコラボ企画が今週末に開催されます!(テックプレナー道場とは関係ありません)

対象は高校生や大学1・2年生の参加を考えられているそうで、これから大学で学びを深めていく一助となることを考えているとのことです。

チューターを務めてくれた宮本君と高君が主催する東大FastPassという団体で主催されています。当日の案内を含め、Twitterで積極的に配信されていますので、関心のある方はぜひフォローしてください!

いくつかセッションがあるようですが、テックプレナー参加者による発表をピックアップして紹介します。

①片岡夏輝さんによるワークショップ 「フローチャートを使った簡単なアルゴリズム理解」

このワークショップでは、フローチャートを使ってアプリケーションのアルゴリズムを理解します。チュートリアルとして、日常でよく使うエレベータの仕組みをフローチャートで図示します。そのあとで、スピーカーを務める片岡が開発した音楽アプリの紹介をしつつ、その仕組みをみなさんで考えます。(引用:Peatixより)

身近にあることをプログラムでビジュアルで表現しようという企画だそうです。これならばプログラミングそのものの経験がなくとも、体験することができますね。

②濱田初佳さんによるワークショップ 「カタチの作る未来」

物が溢れかえったこの世界で、どれだけの人がカタチに目を向けて生活しているでしょうか。
このワークショップでは、物のカタチに注目した新しい価値の創造を目指して、私たちが生活する空間についてもう一度考え直し、見えるもの以外にも適応できる新しいカタチの定義を考えます。
当団体に所属する現役高校生である濱田の活動を、ビジネス的視点、芸術的視点、数学的視点、科学的視点の4つから紹介し、カタチにが作り出す未来の魅力を伝えます!(引用:Peatixより)

あまり見かけたことのないマニアックな画像や用語が並んでいますね。どんな内容なのかとても気になります。

他にも多くのセッションがあり、テックプレナー道場の参加者が一緒に企画されているとのことです。なかには卒論の紹介や東大入試数学をPythonで解くという内容も入っているそうです。盛り沢山ですね!

ご都合のつく方はぜひ参加されてみてくださいね!

(最後に)こうやって道場のプログラム終了後も参加者同士で関係が続いていることをとても嬉しく思います🤩


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?