teisyokuya

癌になり私は幸せな時間を手に入れたかもしれない… 小さなぱん屋をしながら 息子とワンコ…

teisyokuya

癌になり私は幸せな時間を手に入れたかもしれない… 小さなぱん屋をしながら 息子とワンコとの暮らしの中で 未来の予定なし 今日を生きる おかんの日記。

最近の記事

言葉にできない事はまぁまぁたくさんある

色んな事に興味がほぼ無い。 そんな自分が まぁまぁ ええなぁと思う。 そんな今日 音楽番組で流れてきた 花 という歌。 もう30年も前の思い出… 若かりし時代 仕事先の社歌と言ってもいいような歌 喜納昌吉さんの 花 。 今の自分の基盤になった出会いをした多感な10代最後の頃 花 という歌は特別な歌だった。 あれから30年以上経ち 忘れていたあの頃を思い出した… 自分は何にもあの頃と変わってないなぁ と懐かしく そのまま あの頃の思い出に浸ってみた。 細かい事は記憶に残

    • 散らかりを片付けるような日々

      お昼前までベットで過ごす日曜日。 月曜日も同じようなスタートをする。 何とも言えない幸せな毎日を過ごしている。 50も目前だけれど 洗濯物は昼から干す! 休みの日は出来れば 一日中テレビを観ていたい! 掃除機かぁ…毎日しなくても大丈夫。 なんなら休みが続く夜は お風呂に浸かれさえすれば 髪の毛を洗わなくてもいい。 ご飯だって手抜きでいい。 心が穏やかで 安心して過ごせる時間 一日を忙しくする事に 何故 あんなに頑張っていたんだろう… 無駄な時間だったわぁ 無駄な時間の

      • 息子と紡ぐ日々

        息子 16 高二 ゲーマー。 おまけに登校拒否児 退学する予定。 おかん 48 シングルマザー 自営業 。 おまけに末期ガンのガンファイター。 文字にすると こんな絵に書いた人生ある?と自分でも笑ってしまう。 noteを始めてみてめちゃくちゃ構えてた自分。 カッコよく書かなあかん 言葉選ばなあかん ダサいと思われるのは嫌やし… いやいや そんなこと考えんとありのまま書いて自分が生きたキロクにしようと思う。 いつか 息子に伝わればいいなぁと それだけ考えて書こう。 息

        • 日陰に秋を感じた日

          note初投稿! タイトル難しいわ… めちゃ考えたけど 日記や~ん と 開き直って書きます。 私にはたくさんの肩書がある。 シングルマザー 個人事業主 ガンサバイバー なかなかウェットな人生じゃないかと自分でも思うわけです。 個人事業主になって6年目 シングルマザーになって4年目 ガンサバイバーになって2年目 ひとり店主のぱん屋で そこそこお客さまも定着して お店は私のお城! お店に一歩入れば… 自分だけの世界。 離婚して なんとか貯金を切り崩しながら 子どもと

        言葉にできない事はまぁまぁたくさんある