見出し画像

2024年9本目『サーチ2』

年間50本の映画鑑賞計画。
やっと9本目です。本来なら20本ぐらいは観てないと行けないのに大幅に計画遅れです。
さて今回は『サーチ2』です。

何かの映画を見に行ったら時に、本編前の予告映画が流れている中にあった気がする。
Amazonプライムにあったので鑑賞。

ロサンゼルスから遠く離れた場所で行方不明になった母を捜す<デジタルネイティブ世代>の高校生ジューン。検索サイト、代行サービス、SNS…使い慣れたサイトやアプリを駆使し、捜索を試みる。スマホの位置情報、監視カメラ、銀行の出入金記録など、人々の行動・生活がデジタルで記録される時代、母は簡単に見つかるはずだった──不可解な事件はSNSで拡散され、国境を越えて大きなトレンドになっていく。BUZZに翻弄される中、真相に迫ろうともがくジューン。そこは“秘密”と“嘘”にまみれた深い深い闇への入り口だった──。

SONY picturesより

ストーリーがハイテンポで、途中何回も置いてかれた。
そこは配信サービスの良いところで、見直しながらの鑑賞。
本当にパソコンの中でいろいろ出来る世界が来ていると改めて感じたとともに怖さも感じました。
『サーチ1』も見てみたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?