見出し画像

#15 手まり「菊の手法で作る桜」の作り方

#手まりの作り方 #菊 #桜 #花手まり



母との思い出


この手まりは、製作技法としては菊になります。
花の中心を閉じて、上下別々に作る物です。
花の中心に桜模様が見えるでしょうか?
それとも花の全体を見て、桜と感じるでしょうか?


どちらで感じるかは人それぞれと思います。
20年以上前、母が「初めてこの模様を作ってみたのよ」と見せてくれた時、花全体で、桜模様を感じました。


その時の母は、癌の末期で本当にあとわずかで終わりの日が来る
そのような時、ある方にお礼の品にと作った物でした。


菊模様の手まりは、それなりの数つくった母ですが、この模様を始めて作ったと見せてくれた時は少し意外でした。


私などはテキストを購入し、さて作ろうと思った時、ほぼ最初から順番に全て作ろうとします。
でも、母の場合は全部を眺めてみて気に入った物だけ作ろうとします。


あなたは、どちらのタイプでしょうか?


1つでも良いですが、まとめたほうが可愛い


作品によっては1つで見ごたえのある物もあります。


しかしこの作品は、1つでも良いですが複数まとめて飾ったほうが可愛いと思います。

画像1


あと少し解説したら、お座布団の作り方も用意していますので
複数をまとめて飾ってみてください。


籠などに、フエルトを敷いて飾るのも良いと思います。


「菊の手法で作る桜」の作り方


手まりのサイズは直径3.8cmです。

もみ殻を1個につき1/4カップ使用します。

地割は10等分です。

ここから先は

42字

¥ 700

読んでいただきありがとうございます。 アトリエを無事引っ越すことが出来ましたが、什器等まだまだ必要です。 その為の諸費用にあてさせていただきます。