先にご褒美

言い古されていることかもしれませんが、今回のダイエットで、個人的に実感したこと。

先にご褒美ってありだなと。

ダイエット中、今までのワタシの考え方だと、
飲み会控えてるから、先に運動しとこう

運動した安心感で、運動した以上にカロリー摂取してしまう

さらに苦しい…、下手したらダイエット挫折

だったのですが、今週、連休最終日に暴飲暴食で、おそらくは普段より1000キロカロリー以上多くとったのですが、
とってしまったものは量として確定、
暴飲暴食も楽しんでやったので悔いなし!で、ここから

1000キロカロリーオーバーをどう「取り返すか」

5日間で、調整しよう

INで一日あたり100キロカロリーへらすのと、OUTで走る日数か、距離を増やそう…。

昨日10キロランと、数日間夕食を一口レベル少なくして、本日元どおりに。

ワタシの場合、ご褒美=気にしないで飲み食べすることと思われますが、
どれくらい飲み食べするか分からない状況で先に運動するより
先にご褒美があってから頑張る
というのもアリかなと思いました。
(もちろん、先に運動出来たら越したことはないんですが)


これが、アメリカで実は検証されていたことで、
平たくいうと

先にお小遣いあげるから、宿題ちゃんとやりなさい。やらなかったら取り上げますよ

という方が

宿題ちゃんとやったら、お小遣いあげるね

より、宿題ちゃんとやるようです。

うまく文献にヒットできないんですが、多分このブログと同じようなことかと。

https://www.brain-world-plus.com/2015/08/24/「先にご褒美」が効果的なインセンティブ/

そんなわけで、調整は必要ですが、制限なく、我慢しない、メンタルサポートダイエットは有効なのかもしれません^ ^

メンタルサポートダイエットに興味ある方も、コメントがご連絡下さい^ ^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?