こたつ_

マイリスコンピ:自己紹介10選

こんばんは、てむらです。

マイリスコンピが @mylist_compi さんにて復活すると聞いたので早速参加してみました!

新参としてありがたい限りです…_(._.)_


前回自己紹介向けに作ったボカロオールタイムベスト(ボカロ100選)がもう1年半ほど前で、そろそろ更新したいなと思っていたのでちょうどよかったです

…と思っていたのですが、10曲……足りない…!!

何でもかんでも好き好き言ってやたらに手を広げるから未だに好きな曲覚えてもらえてないんです←

それでもなんとか10曲選びました!のでご紹介します!

今回用意したマイリストはこちらになります

連続再生のボタンを押していただいたところで

早速行きましょう!1曲目!



【鏡音リン】 Equation×** Full 【オリジナル】

選んだ理由:椎名もたさんがすき

もはや何も言うまい。な、椎名もたさんの神曲です

私はずっともたさんに曲作り・音作り等のクオリティ面でカリスマ性を感じていました

ですが、何より凄いのが歌詞の共感性だということに割と最近気づきまして、それがちゃんと歌詞を聴くようになってからだったんです。ちょっと後悔してます…

昨年発売された10周年記念アルバムの1つにミラクルミライというのがあるんですけど(ミリオン/ワンズ、never ender等収録)、今思い返してみたときに、ここに椎名もた×Orangestarの文字を妄想してしまって、もうダメでした。

カリスマ性、共感性というところで勝手に重ねてしまって……。絶対ヤバいのが出来てたとか思っちゃってもう…駄目ですね

もうすぐ3年経ちますけど忘れらんないんですよね、忘れられるわけがないとも言います。

ねこぼーろさんの『ストラテリウム』もやばかったです。号泣ものです

ストラテリウム投稿のちょうど次の日、マジカルミライ2017のDJステージでkeiseiさんがサイハテの次にこのEquationを繋いだっていう事件があったんですけど、あの瞬間周りが見えなくなって、ホントに時間が止まったみたいで、あんまりにもあんまりで泣いちゃったんです。

心臓に悪い…というか止まってた疑いすらあります…。あれはもう一生許さないですし一生覚えてます。ありがとうございました、最高でした

あとあと今年の3月に歩く人さんがアレンジを投稿されたんです。椎名もた誕生祭の次の日ですね。もちろんまた泣いてました、耐えれるわけないじゃないですかやだー

Equation×** / 初音ミク(Arranged by 歩く人)


以下関連

おすすめP(敬称略):ねこぼーろ歩く人(歩行者)瀬名航ぽて尾北ねむ。宇田もずく




Remember feat. 初音ミク

選んだ理由:メロディの素敵な曲が好き、平田義久さんがすき

2018年4月投稿のボカロバラード、作詞作編曲は平田義久さんです。

バラードというとテンプレート的展開で飽きられてしまうのですが、この曲、いや聴いてみればわかると思うんですけど、イントロのアコギですっきり爽やか。めちゃ上品な音作りでしつこさや押し付けがましさが全然ないんです。なのにしっかりしたパワフルさがあってエモーショナルなんですよ!なんてこった!

実際こんなボカロバラードなかなか聴けないので気に入った方はアルバムの購入をおすすめします。この曲は先日のAPOLLO 08で公開されたDLアルバム『平田義久 feat. 初音ミク LP1』に収録されてます、700円で……700円!?とリーズナブルなのでぜひ買いましょう!

話は変わりまして、先月の26日に大阪で開催された『ボーカロイド音楽の世界 2017』リリース記念のトークイベントで、しまさんが”ここ最近のVocaR&Bめっちゃお洒落”と、春野さんの『深昏睡』、R Sound Designさんの『ナイトダイバー』を流されたんです(やっぱりいい曲でした)。

平田義久さんにも『ドラマみたいに』というお洒落R&B曲があるのですが、今挙がった3曲とも、何度も聴き込みたくなるようなメロディアスを内包してるんです。私はそういう曲がすっごい好きです。

他にもメロがやばい曲、いくつかあるんですけど、先日開催された名古屋リスナー会で紹介させて頂いた、Nokoさんの『nenmatsuにおPの準新曲『愛濾すは特にやばいのでおすすめします。


おすすめP(敬称略):春野R Sound DesignにおPそう青屋夏生ピコンcat napNoko




【ギャラ子Talk】日記【オリジナル曲】/青屋夏生

選んだ理由:POEMLOIDがすき、青屋夏生さんがすき

ギャラ子Talkによるポエトリーリーディング作品:POEMLOID

普遍の日常の風景をポエムにおとしこむエモーショナルも最高ですが、この『日記』という作品自体が”日記”でもあるというのはホントにずるいです

青屋夏生さんの作詞センス・タイトルセンスはボカロPの中でも余裕で五指に入るレベルだと個人的に思っています

ゆったりゆったり時間が流れた後にひょこっと出てくる、2:47からの前向きな3連符スネアが、時間の進み、人生の進み、ノスタルジーと焦り、エトセトラ、いろんなものを煽ってくるようで、本当に息が詰まってしまうかのような感動があります

ギャラ子talkの独特な透明感のある語りがこれ以上ないくらいぴったりで、おそらく他のライブラリだとここまで合わせるのは難しいんじゃないかと思います

ポエムに関してはエモが過ぎて解釈解説だけで1note余裕で消費するのでまた別の機会に

合成音声のポエトリーリーディングは私が特に好きなジャンルの一つで、そのニコニコ動画内で使われているタグがPOEMLOIDです

昔は数が少なかったものの、この2年ほどでかなり増え今では300曲超えてるんですよ、めちゃくちゃ来てますPOEMLOID

ちなみに現在ミックホップが現在444件でボカロラップが716件です。タグ付いてなかったりすることもあるので実際はもうちょっと多いと思います

そして、そんなPOEMLOIDの入門にぴったりなのがこの『日記』になります。結構スゥッ…と聴けるのにめちゃくちゃエモい

その調子で他の曲も聴きましょう、石風呂さんの『深夜の街にて』、キャプミラPの『夜の散歩』、渡辺いとさんの連作『虹と欄干』シリーズがおすすめです

そこから進んでサギシさん、amahisaさん、かねイルカさん、HeadNhoさん、Jakeさん、離木かなさん…と挙げ始めればキリがないのでこの辺で


以下関連

↓日記が収録されているアルバム↓


おすすめP(敬称略):サギシamahisa離木かなRAG.cocteauukiyojinguお母さんNoko




【雪歌ユフ】slow snow【ドリーム☆ユフトロニカ】

ニコニコ動画には「夜のうた」というタグがあります。これは夜関連のボカロ曲の動画につけられるタグなのですが、既にお世話になっているリスナーさんも多いと思います。

中でも私は『月光食堂』、『夜のいきもの』等、スローテンポでチルな曲や、どこまでも沈んでいきそうな深い夜(空)を感じられる曲が好きで、枕元で流しながら寝るのをよくやります。

他にも「VOCALOIDおふとん入り」「ききいるミクうた」「ききいるUTA」のタグであったり、ジャンルで言うと例えばchilloutchilltrapchillstepelectronica(ミクトロニカ・ボカトロニカ・ユフトロニカ)、ambient(ミクビエント・ボカンビエント・UTAUビエント)、たまにミクゲイザー(ボカロゲイザー)、ポストミック辺りが入ってくる、そんな感じの曲が好きです。

あんまり好きなので、深夜のツイキャスで、ちょうど1枠(30分)分になるようなプレイリストを組んできて流すっていうのをやってたりしてました。

ボカロでおやすみ#1

ボカロでおやすみ#2

寝る支度をして、おふとんに入ったらスピーカー小さな音量で連続再生してみて下さい。絶対いいので


追伸:今久々に聴いてみたら、ニコ動の広告でグルーヴ全部ぶち壊されたので、スマホで見るか、各自でなんやかんやすることをお勧めします……

おすすめP(敬称略):einぎすたかairbabeしろろ虚空sekken100%cat napsansuiPsunteaマグロジュース36g風原もそもそPNoko




【初音ミク】「Youthful Finder」【オリジナル】

みなさん大好き爽やかVOCAROCKでございます。私も大好きです

爽やかボカロックといえば40mPと爽やかな方の電ポルPなのですが、ここ2年ほどでまた新しいPさんが沢山出てきていて、今も昔も飽きなく面白いジャンルです

とは言いますが、爽やかボカロックの定義はかなり人によって変わる傾向があります…。

なので、私の捉えるその例を挙げたいと思います
Youthful Finderが2012年投稿なので同時期(2012、2013年)の曲です

(以下敬称略)
Sky of Begenning / じん
少年カメラ / 40mP
ルーゲルダ / KulfiQ
New Worlds God / samfree
EARTH DAY / はりー
サマータイムレコード / じん
A Leaf Letter / KEI
Bring Back Summer / sizimi

この辺りを爽やかボカロックと捉えてます。わかられなくてもよかったので沢山挙げてます

爽やかボカロックの主流は夏ですが、ライカ / yamadaempty winter / 稲森葉留佳 のようにVOCALOID冬曲でもある、みたいな例外も存在します。あくまでも「爽やか」です

再生数の伸び的にはこのバブルと同時期の頃がやはり最盛期だったのですが、最近でもサラウンド / クワガタP春のパズル / 電ポルP等の爽やかボカロック復帰勢がいる中、

快晴 / Orangestar
ヨヒラ / n-buna
コバルトメモリーズ / はるまきごはん
ハートブレイク≒ブルース / ケダルイ
NANIMONOにも成れないよ / 100回嘔吐
anywhere door / No.85
マイガール / tama
恋しているのさ / 夏代孝明
いまのあと / ぽて
ネイビーブルー / 水町涼

といった比較的新参のPが次々とヒットを飛ばしている感じで、ちゃんと新陳代謝があるので、ずっと追いかけていても全然飽きないです

少しロックから離れてみても、水色照明 / 歩く人7150日 / 瀬名航シャナ / Guianoセイシュンサイダー / カタムチ、等々。爽やか熱は色褪せません


こう並べてみると爽やかボカロック、確かに沢山あるのですが、探すとなるとなかなか難しく

そもそも、ニコニコ動画には「爽やかボカロック」というタグがないので、爽やかなミクうた、爽やかなぼかうた、他爽やかな○○うた、VOCALOID夏曲、VOCALOID雨上がり、等々から集めるしかないという状況です…

たまにVOCALOID花火曲、星のうた、VOCALOID宇宙派といったタグにも紛れているのでこちらもたまには覗いてみてください…



…いやーこれはやっぱりちょっとかなりしんどいです。

だいたい”爽やか”なんて曖昧な分類ニコ動でくらいしかしないので他のDBが使えないんですよね。

いい方法ありましたら何かしらで伝えて下さい!おしえてボカロリスナー!


以下関連

平成最後の夏”とかいう激エモワードをひっさげて送る、kqckさんの夏曲紹介vocanote。おすすめです

上記以外のおすすめP(敬称略):ナツメチタ(La+(Acerola))綾葉(爽P)糞田舎PすしP(5u5h1)ラムネPさまぐら猫アレルギー*LunaYonoP村人P一一〇〇




【MV】『SAYONARA HUMAN』 ピノキオピー

アルバム『HUMAN』収録、VOCALOIDと歌ってみた、ボカロじゃないボカロ曲

選んだ理由:VOCALOIDと歌ってみたがすき、ピノキオピーさんがすき

上のリンクはHUMAN発売時のインタビュー記事です。ヘッダーには「ボカロだとか人間だとか関係なくなっちゃえばいいのに」の文字。最高ですね


ボカロ曲じゃないボカロ曲」というものがあります。

これは通称ではなく私が勝手に呼んでるものなので、とても覚えづらいです。そのため、いい感じの呼び名を募集しています。お暇でしたら考えてみてください

では説明の方に参ります

”ボカロ曲”の一般的な定義は「VOCALOIDが使われている楽曲」ですが、この定義は創作の枠組みを締め付けることになってしまいます

例えばの話、極論ですが、ボカロをちょっとしたアクセントとして使った曲も、サンプリング素材としてボカロの声がちょこっとだけ使われた曲も、VOCALOIDから出力された音が一音でも入ればその曲はボカロ曲になってしまいます

こういう風に、ものを定義(特徴)ごとに区分すること分類:カテゴライズと呼ぶことはなんとなくご存知かと思います

また、カテゴライズというのは、人間が見たり聞いたり感じたりしたもの理解しようとする際に、既存のイメージ組み合わせるために行われる行為でもあります

そのため、カテゴライズされたもののカテゴリーが変わってしまうと組み合わせるイメージも変わってしまい、この場合であれば曲の印象が大きく変わってしまうことに繋がります

要するに、ボカロ曲とカテゴライズされてしまうことで、作り手の意図しないイメージが聴き手の中で曲と符合してしまうという事態が起きてしまいます。

このことは、ボカロ曲を聴いているかいないかとは関係ありません。たとえ沢山ボカロ曲を聴いている人でも、イメージは細分化されるだけであって存在はします。そして、それが影響を与えるのです

そして、そういった既存のカテゴライズから100%完全に脱しようとしているのが「ボカロじゃないボカロ曲」になります

「ボカロじゃないボカロ曲」は既にニコニコ動画内外で沢山投稿されていて

Porter Robinson - Sad Machine (Lyric Video)

Big Boi - Kill Jill ft. Killer Mike & Jeezy (Original Audio) (Explicit)

Busy Signal "Everybody Move" - Official Audio [Sports Day Riddim - Turf Music Ent & Stainless]

"hospital" by フルオート誤認識 fullauto goninshiki

【春ニカ祭り】The tunnel of adolescence.LOST childhood.salvage 【NNI】

【NNIオリジナル】SEARCH FOR【エレクトロ・ポップ】

[Future Bass] Epic Nao - Rough

いくつかご紹介しましたが、「ボカロじゃないボカロ曲」って結局何なのか。まだよくわからない方もいらっしゃると思います

その定義とはつまり、「ボカロ曲のうち、表現として、"合成音声を使用している"という主張を必要としない、またはそういった主張をされていない楽曲」です

上に挙げたフルオート誤認識さんに関しては、UTAUなどのタグ付けやタイトル表記がない、使用UTAUの表記がない、twitterでの「ボカロ曲(UTAU曲)です!」という宣伝もない、ので入れさせていただきました。『Sad Machine』も同じような感じです

要するに、「あれはボカロ曲だ」ではなく「あの曲にはボカロが使われている」という認知のされ方をする曲のことです。
そして一応はボカロが使われているので、ボカロ曲でもある。と。これがややこしい表記をする理由です

あと、Pさんが「これはボカロ曲じゃない」と言えばそれはボカロ曲の枠組みからちゃんと外されるべきなんです。ニコニコ動画だとわかりやすくて、単純にPさんがVOCALOID以外のカテゴリで投稿したうえで、VOCALOIDタグや○○オリジナル曲タグをロックしなければ、それは「ボカロじゃないボカロ曲」になります

一般のジャンル付けと同じですね。作り手がジャズといえば、誰がどう言おうともそれはジャズになりますし、Hip-Hopになると言えばHip-Hopになります

そもそも、聴いて貰えるならニコニコ動画以外のどこでやってもいい音楽をされているPさんも多いと思います。今ならむしろそちらの方がマジョリティかもしれません。

言い方が悪くてすみませんが、そういう方の音楽に、あるいはその方自身に枷をはめる形で一定の視聴者と注目のされやすさを獲得できるのが今のVOCALOIDカテゴリだと思っています。

では『SAYONARA HUMAN』はどうでしょうか

これ、「ボカロ曲でもある」が回答です。ややこしい

ピノキオピーさんがアルバム『HUMAN』で人間を見つめ直したのは、ピノキオピーさんがずっとインターネットでボカロを通して創作を行ってきた過去があったからこそで、それは十分に”ボーカロイド文脈の上”たる要素になります。なのでボカロ曲です。コーラスにもミクさんいますしね

とは言いましたが、ピノキオピーさんは上の記事でそういったことも含めて「関係なくなっちゃえばいい」と言ってしまっているので、この問答自体がナンセンスではあります

この曲が音楽カテゴリに投稿されているのはそういう経緯があるからだと思っています


話は変わりますが

VOCALOIDと歌ってみた」というタグがあります。みきとPの『ロキ』で知った方も多いと思います。

名前の通り、人間とVOCALOIDが(コーラス、メロディ問わず)共に歌っている曲に付けられるタグです。

【MV】『動物のすべて』ピノキオピー にも、このタグが付けられています。

上の記事でピノキオピーさんは

ボカロと人間が同じ目線で一緒に肩を組んで歌うみたいなイメージが理想的だなって思うんです。

と話しています。めちゃくちゃくないですか?「VOCALOIDと歌ってみた」のよさって要するにそういうところなんです。

ピノキオピーさんが言う水を差し合う関係だったり、『ロキ』ではみきとPとリンちゃんがまるで相棒のようにデュエットしています。灯下はこ、さんは音声提供をした滲音かこいとのデュエットアルバム『蟲の威を借る』をリリースしています

他の曲も少し紹介しましょう

【結月ゆかり&石黒千尋】モミアゲRock!【オリジナル】
結月ゆかりと中の人である石黒千尋さんが元気にデュエット。2017年の6月にドイツ・ベルリンで開催された「Anime Messe Berlin 2017」内で行われた「AHSボーカロイドコンサート そんらぶ! -Songs Love-」にて演奏されています

滲音かこいと/ harutonari
歌い手で絵師でUTAUPのしろろさんと滲音かこいのデュエット。どちらがどちらかわからなくなる、溶けあうような歌声は必聴です

Miku&cat nap - slow snow dance
cat napのねこむらさんとミクさんの心通じ合い感あふれるデュエット。夫婦かな?大好きです

【MV】煙の殺意
人間とVOCALOIDによるHIPHOPクルー“震える舌
アンダーグラウンドの底から下に潜り込もうとするヤバいユニット。ボカロの全てを知っているあなたに贈る一曲


そういえばみきとPの次の曲ってどうなるんでしょうね、どういう路線で来るか、めちゃくちゃ楽しみです


以下関連

VOCALOIDと歌ってみた類似タグ:「UTAUと歌ってみた」「UTAU・歌ってみたコラボ曲」「CeVIOと歌ってみた

おすすめP(敬称略):紫嶌 開世cat napしろろ震える舌(松傘)ピコンiNatsea-no大丈夫Pフウタ




【emon×すけっちP】shake it! -SuketchP flowing for DnB rmx-【Remix】

選んだ理由:Shake it!がすき、ボカクラがすき、クラブミュージックがすき、特にドラムンがすき

私がボカロを聴き始めたのは2012年で、当時はニコニコ動画内で追いかけてるジャンルの一つだったので、有名曲を聴いたり、ぼからんを見たりして過ごしていました

そしてミリオン曲をあらかた聴き込み、ボカロにも慣れてきた頃のこと

ニコニコ動画のトップページの右側にあるコンテンツ一覧の”ボカロ音楽”というところから行けるのが、「ボカニコ」というポータルサイトなのですが

当時は左下(だったか右下だったか忘れましたけど)に「ボカニコナイト」のバナーがありました。

それをクリックして、ボカニコのパーティーの様子を見た私は"なんだこれは"と思ったんです

ボカロではなくボカロPがステージでDJプレイ?してるんです。すごい

最初は衝撃もあったのですが、アーカイブの(転載)動画があったので試しに見てみたら、知らない曲も知ってる曲も沢山あって、たくさんの人がはしゃいでいて、それを見ている私もめちゃくちゃ楽しくて、ボカロ好きな人ってこんなにいるんだって思って、凄く感動したのを何となく覚えてます

時は変わって2015年の超会議、超ボカニコパーティーが開催されることを知り、あのボカニコがリアルタイムで見れる!ということで2日間ずっとパソコンの前に張り付いてました。当時の私はリアルのイベントに行く気もないし、今後行くこともないと考えてました

それまで音楽というものをほとんど聴いてこなかった私はクラブのくの字も知りませんし、クラブミュージックなんて言われてもさっぱりだったと思います。

ですが、画面の向こうの沢山のボカロ好きが、めちゃくちゃ楽しそうに跳び跳ねているのを見て、私もやってみたくなったんです

せっかく自室で1人なので、曲のサビに合わせて跳んでみました。ぴょんぴょん

これが超楽しいんです

下に響くのを気にして全解放なジャンプはしませんでしたが、それでも凄く楽しかったです

で、その超ボカニコの2日目にすけっちPが出演されまして、最後にかけたのがこのリミックスです

動画自体は2014年投稿で、ランキングにも上がっていたので私も知っていたのですが、動画で聴くより何倍も盛り上がって、いやほんとやばかったです

最初はbpm130くらいの4つ打ちなんですけど、最後にビルドと共にテンポを40くらい上げてドラムンになるんですけど

この最後のshake it!までずっと同じbpm帯の4つ打ちでじっくり盛り上げてきた後にこのビルドが入るってのが最高で、燻りみたいなのが全部爆発するんです

なんだこれ!なんだこれやばい!!うおおおおーーーーーー!!!!!!って


これがきっかけで、今でも原曲と共に大好きな曲です。

このときは騒音を気にしてあまりはしゃげなかったのですが、ボカクラに直接行ってみればそういったストレスは完全フリーで、さらにクラブのいい音響で楽しめるので最高です。ボカクラは怖い人もあんまりいないので好きです

ここからなんやかんやあって、私もボカロDJをやることになりました。

今年の8月10日、夏コミ1日目、ボカロがある日の夕方、17:00 OPENのVOCALOID DJイベント 「 ボカライフEX 」 に出演させて頂けることになりました!!ワーパチパチ

今回は、『今を生きるVOCALOID』がテーマということで、私にとってのそんな感じのセトリを組んで臨みます

デビュー戦なのでお手柔らかに…と言いたかったのですが、テーマがテーマなのと、前回がめちゃくちゃ思い出深いイベント(↓⑩参照)なので、今回は私が思い出を作れるように、死ぬ気でぶつかりに行きます。よろしくお願いします!




[Future Bass] Epic Nao - Rough

選んだ理由:尖りに尖った曲がすき。刺されたい

先程「ボカロ曲じゃないボカロ曲」のところで紹介した曲です。

不思議な和音が広がるイントロ、クチュクチュ音やノイズがときたま入り、「エレクトリック」(?)のボイスでエグいドロップにブチ入ります

なんだこれは……Future Bassなのか……?いやFuture Bassか……

わかるのは、この曲にミクさんが使われていること、この曲がめちゃくちゃえげつないこと、そしてめちゃくちゃドープだということくらいです

他の曲も聴いてみましょう

[Electronic] Epic Nao - Floating Tears

出ベース。ブオオオオオオオオオオオ鳴ってます
横からテロテロテロテロテロテロテロテロ、ストリングスがファーンと入って、ピアノのパート。
低音が強い。からのえげつないワブルベース。グロウルベースというのでしょうか
間にミクさんの語り(?)が入ります

そしてテンポアップ&えげつない音の4つ打ち。最高すぎる。一発で惚れますよこんなん

…上の曲紹介、わかりましたか?絶対わからないですよね、2曲目ただの曲実況になってますし…

Epic Naoさんは『Epic Nao Wil Grow』で知ったのですが、新曲を聴く度に新しい音楽体験ができるPさんだと思ってます。

こんな感じで「よくわかんないけどやばいドープなのはわかる」みたいな、尖りまくった曲を書くPさんが大好きです

たくさん曲を聴くとやはり耳が肥えるのか、ただ良いだけの曲では興味が出なくなってしまうのですが、こういった曲を聴くと目が覚めるんです

新しい曲を探す活力もそうですが、なにより知らない曲を探す楽しさを与えてくれる出会いがあるっていうのは本当に幸せだと思ってますし、そういう曲を作ってくださるPさんの方々には頭が上がりません


おすすめP(敬称略):MSS Sound Systemでんの子P円盤PTreow西島尊大ゲレスナ逆子まひろのサイドギャザーきくおTachibuanaジャンクガレージ




⑨縁/結月ゆかり

POEMLOID、結月ゆかりイメージソング。アルバム『縁』収録曲

選んだ理由:結月ゆかりがすき、amahisaさんがすき

2018年の今「ボイロ」「曲」というとまず間違いなく「歌うボイスロイド」と出てくると思います。

ピヨ式調声法(2015)とKotonoSync(2016)がそれぞれ非実況動画祭にて発表され、このKotonoSync以降爆発的に増え(現在1500件超)、先日のコトノハピバ開催でもはや一大ジャンルに発展したと感じています。

しかしそもそもボイスロイド界隈発展の礎となったVOICEROID+結月ゆかりはVOCALOIDの補助的ソフトウェアとして、語りやMCなどの担当を想定して作られたもので、つまりはPOEMLOIDがもともとの使われ方だったりするのですが、現状そんなことを言っても誰にも見向きもされません。

というか私は両方好きなので、ボイスロイドによる最初のPOEMLOID作品であるキャプミラPの『夜の散歩』にPOEMLOIDと歌うボイスロイドが両方ついてるところとかすっごい好きなんです。ここわかられたい

話が逸れました

それで、この『縁』という作品は、比較的数少ない"結月ゆかりオリジナルvocaloidイメージソング"なんです

結月ゆかりの名前の由来は「VOCALOIDに縁のある人達が音(月)を結ぶ」というもので、曲でもイラストでもそれ以外でも、結月ゆかりに関わった人達が結ばれていってほしいという思いが込められています。

ちなみにVOCALOMAKETS公式サイトにあるゆかりさんの設定資料には、リストバンドの裏に英訳版の「She unites you all with her voice.」が書かれているという表現がされています。

そこでこの詩です。本当はアルバムを通して聴いてほしいのですが、ここだけは紹介させて頂きます。

それでも、手のひらが温かく感じるのは
それぞれの宇宙に、私という星が宿ったからだろうか

私という存在が 間を繋ぐ縁でありますように

何だこの詩は、神か……

尊さが天元突破して倒立しながら泡を吹くまでいけます。

いや何がヤバいって「ありますように」のところの、この「ように」の叫ぶ気持ちを抑えたような悲痛さで、強い想いを感じさせる掠れたような調声ですよ!!

まだVOICEROID2出てないので感情表現とか一切なしですよ!?

いやボイロ2でもこの表現は中々無理そうな気がします…。

そもそもここの手前の「私という存在が」の言い直しの時点でめちゃくちゃ調声レベル高いですからホントにやばいです。

あ~~語彙~~


せっかくなのでもう1曲、傘村トータさんの紲星あかりオリジナル曲『スターライト』をご紹介します

先程結月ゆかりの名前の由来が「VOCALOIDに縁のある人達が音(月)を結ぶ」ということを説明したのですが、この、ボカロマケッツによる新キャラクターである紲星あかりにも名前の由来があるんです!

それがこちら

”縁で結ばれた人達(星)との紲を灯で照らす”

参照:VOCALOMAKETS blog

すでにやばい、涙腺がやばいです


そしてこの歌詞がドーーーーン!

あなたのためなら どこでだって私は
灯になるよ きっと見つけられる
私の歌は あなたとの歌は
絆になって 皆に届くでしょう

ア…(浄化昇天)

0(:3 )~ ('、3_ヽ)_


おすすめP(敬称略):HaniwaNokoHeadNhoJake目赤くなるキヅミタfendoapthin carairbabeふじただいき沢田凛電ǂ鯨



どうか貴方は感情を汚さないで。 / 結月姉妹

スッ…0(:3('、3_ヽ)_

選んだ理由:Haniwaさんがすき、爆音すき

えーと、この曲についてはこちらの出来立てホヤホヤvocanoteを読んで頂ければなと思います


こう感情を揺さぶってくる音楽であったりとか、爆音で聴きたい音楽なんかも好きなんです。

シューゲイザーやオルタナティブ等のロック、クラブミュージック全般がそうですが、hardstyleなんかは特に、爆音で聴きたくなります

【初音ミク-HardStyle】Pain Control【オリジナル】

【初音ミク】snow knows【オリジナル】

Forgotten sounds ft.初音ミク


おすすめP(敬称略):zddnSOOOO23.exeさくらもどきゆよゆっぺヤヅキ激おこPEpic NaoきくおATOLSばぶちゃん廻転楕円体ゲレスナ




というわけで自己紹介10選は以上になります!長かった!お疲れ様でした!

今まで貯めてきた分ボリューミーな内容になってしまったと思います。⑩の参照noteも合わせると12000字超えてしまってるのは、ホントすみません。ここまで読んで頂いてありがとうございます

今後ですが、今回も一部だけ書いたボイスロイド関連と、あとはボカロdig関連でまたなんやかんや書こうと思っているのでご期待頂けると嬉しいです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?