見出し画像

人生2周目、還暦からの挑戦!

還暦とは、60年で十干十二支が一巡してもとの暦に還(かえ)る、暦が一巡するまで長生きしたということです。

10種類の「干(かん)」とは、「甲(きのえ)・乙(きのと)・丙(ひのえ)・丁(ひのと)・戊(つちのえ)・己(つちのと)・庚(かのえ)・辛(かのと)・壬(みずのえ)・癸(みずのと)」

 12種類の「支(し)」とは、「子(ね)・丑(うし)・寅(とら)・卯(う)・辰(たつ)・巳(み)・午(うま)・未(ひつじ)・申(さる)・酉(とり)・戌(いぬ)・亥(い)」

要は暦を一巡するまで長生きしたのでお祝いし、これから2周目の人生が始まるのです。

伝統的な還暦祝いでは、暦が一巡したことで「もう一度生まれたときに戻る」と仮想したお祝い事が行われます。古来、日本では赤い色は「魔除けの色」と考えられ、赤ちゃんの産着(うぶぎ)には赤色が使われていました。

そのため、還暦になったときもう一度赤いものを身につけるという風習になったのです。

果たして2周目の人生とはどうなのか、不安&孤独先行ながら明るい未来を思い描きたいものですが・・・。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?