見出し画像

そういえば自己紹介していなかったので

noteをつけることにハマっている今日この頃であるが、まだ自己紹介をしていなかったことに気付いた。

Let me introduce myself to you.

普段は堅苦しい文章を主に、物事を俯瞰的に見たような文章を投稿しています。過去に挙げたものであったら、教育体制批判や社会的な集団論理批判などを挙げました。
集団というものは、見かけ上かつ内面的にも強力であるがゆえに個人主義的な思想を排除してしまい、思考そのものを怠たらさせるという危険性を帯びているというものでした。
過去の投稿については下にピックアップしておくので気になる人はチェックしてみてほしいです。


過去の投稿から特に厳選!!


さて余談はここまでにしたいと思います。
せっかくなので、自分のことについて掘り下げていきたいと思います。

好きなこと

基本的にはスポーツが好きです。小学1年生から中学3年までサッカーをしております。サッカーは一番好きなスポーツですね( ´∀` )
ずっとオフェンダーをやらせてもらっていました。
個人技が好きで、リフティングはチームで一番出来ました。500回くらい…?
他にも空手とかバドミントンとかテニスとかをやってきました。
現在テニス部だけど、めっちゃ難しい!!未経験で高2から編入したから周りめっちゃ上手くて刺激がすごい(笑)
他にも料理するのも好きです。
料理は時々レビューをnoteに投稿するのでいいね貰えると嬉しい(^^♪

将来の目標

将来の目標は….正直にいってしまうとまだない。一つに決めてしまうことを躊躇しているからかな。もう高校三年生で大学受験が控えているから決めなきゃって思うけど決めない。今、急いで決めても後悔しそうだか将来の夢が自然と表れるのを待つことにする。
言語の勉強を頑張っているから、それ関係の仕事を見つけたいかな。日本語でこうやって文章を書くのも好きだし。英語も好きだし、最近は中国語もやってます。本当に人生って無限大だよね。最初は医学部を目指してたんだけどやめました。自分はミスが多いから。ミスが許されない職場は自分には窮屈に感じたからです。
これからの人生に期待ですね。

好きなアーティスト

個人的な話になってしまうけど、好きなアーティストについて話したいです。
最近ハマッているアーティストはコブクロさんですね。力強い歌声と繊細な歌声のマッチ具合が凄く好きで堪りません。
自分はあまりお笑いとかバラエティー番組は見る機会がないのですが、音楽は狂ったように聞きます。勉強をしながらBGMに音楽を聴いているからです。賛否両論あるようですが、自分は音楽を聴いて勉強しています。勉強をするモチベーションにつながるからですね。今では自律的に勉強していますが、一時期は音楽を聴くために勉強をしている時期もありました(笑)
Back ground musicなのにいつの間にか表層に現れていて、ついには目的となってしまうという。Surprisinglyって感じですよね(^^)/
時代的には結構さかのぼるのですが、ZARDとか尾崎豊とかも好きです。
二人とも自分が生まれる前には事故でなくなっていて、無念ではあるのですが、ライブがあったら行ってみたいと思うようなアーティストですね。
アーティストに関しては、時代を縦断してすべて好きです。
カラオケとかにいっても結構盛り上がれますね( ´∀` )

得意な科目とか不得意な科目とか

私は理系の高校生をしています。そのため数学が得意なのではと思われるのですが、数学はそこまで得意ではありません。
英語と社会が好きです。
なんやそれっ??
って思う人もいるかなと思います。理系科目入ってないやん( ;∀;)
That`s right!! 入ってないです。好きと得意は違いますからね( ´∀` )
でも、学問全体に通じていえることは、学びを得ること自体が楽しみです。
結論
苦手科目→数学
得意科目→英語、国語、社会「特に歴史が好きです」

なぜ中国語を学んだのか

これに関しては、少しいい加減で深い理由はないです。抽象的にはなりますが、武器として持つためです。私は、人との関わりを持つこと自体は好きですが、心の中で他者のペースに合わせることに苛立ちを感じてしまいます。そのため定職に就くのを躊躇っているのですが、自らの力で戦うためには武器が必要ということに気付きました。
私の候補としては、中国語を学ぶか、プログラミングを学ぶかの二択でほぼ対立していました。
中国語はイントネーションとその多義性から世界においても難しいという位置付けだそうです。
しかし!!なんとっ!!日本人は、中国から輸入した漢字というものに触れているため、中国語を理解しやすいのです!!
大勢の人が難しくて敬遠している言語を先天的に学びやすいってことで学ばない手はないよねってことで勉強し始めました。
ただそれだけです(笑)
実際に文型は英語に似ている。英語を学んでいる今、特に中国語はマッチしていると感じています。

どんな性格か?

少し過去を掘り下げることにはなりますが、ふわふわとした性格で厳密にこのような性格というものはありません。
小学生の頃は、病気に罹患して学校を長い間休んでしまったので性格としては、ひ弱な性格だったと思います。この頃は、勉強も運動も出来なくて、自分が嫌いでしたね。人生最低点となる0点をたたき出したのもこの時期だったなと思っています。周囲の人間のサポートがあって今の自分があるのだなと感謝してもしきれないですね。
中学生の頃は、なんか自我が芽生えましたね。小学校では、考えることをやめていたのに対して、中学生では考えることの楽しみに気づきましたね。
それが一番大きかったと思います。中学時代は努力をする性格であったという風に思います。
高校生の頃、すなわち今は、自己主張の塊ですね。ストレートに相手を批判したりしたことはありませんが、自分の心の中で審議をする時間を必ずもつようになりました。あくまで慎重な性格というのが適切かなと思います。
成人したのちの理想とする性格を物質に落とし込むとするならば、水ですね。
水のように形を変えてどんな物事にも対応したいなと思います。


自分は野心家である

やれもしない事を口走るのはみっともないよね。
だけど挑戦しないのはもっとみっともないよね。

何かを目指す際には必ずといっていいほど、壮大な目標を立てる

私の場合
小学生の時→国連職員
中学生の時→東大生
高校生の時→国立大学医学部→海外進学→haven`t decided yet

これってヤバイと私の親は思っているらしい( ´∀` )
自己過大評価してるのかっ?!って思われるのは分かるけど
目標は大きい方が得だよ
人間は目標の手前ではブレーキをかけてしまう。
例えば課題があるとする、残り2ページくらいだったら、明日やればいいやとなる。だったら、この単元は試験範囲でない部分も含まれるがすべて完璧にするくらいがちょうどいい。

これからも、出来そうでもなくても日々挑戦を続けていくつもりだ。
中国語を勉強して、韓国語を勉強して、フランス語を勉強して….
言語が趣味と言えるようになりたいな。


座右の銘

最後に座右の銘を紹介して今回の自己紹介は終わりにしようと思います。

我が座右の銘は

単細胞生物

座右の銘と言えるのかってところですが、これで間違いないです。
単細胞生物=馬鹿な人?っていうイメージとして定着していますね( ´∀` )

私は何故逆に、単細胞生物=馬鹿というイメージが定着してしまったのか
疑問を呈します。

私たち人間は、肝細胞や皮膚細胞など多数の細胞からなる多細胞生物です。
それらは互いに異なる働きを担っていて協力的に身体活動を成り立たせています。極めてハイレベルですよね。
それに対して、単細胞生物は一つの細胞からなる単純構造です。そのため、多細胞生物を石油化学コンビナートとでも例えるならば、単細胞生物は自家製さんの商店といったところでしょうか。互いには、利点と欠点があり、
優劣はないでしょう。

むしろ、私は単細胞生物は一つの細胞で多細胞の関わりなく生きていけることからたくましいように思えました。見方次第で変わるということですね。
進化の過程において、単細胞生物が多細胞生物に置き換わってきたのと同様に現代社会においても、多細胞型細胞志向型の人間が増えています。
単細胞生物において、劣等感を抱くのもその傾向の一つと言えるでしょう。自ら考えて新たな価値観を想像することが未知の世界への第一歩になると私は信じています。

最後に

ここまでお読みいただきありがとうございました。考えすぎなのではと思われるかもしれませんが、考えることは楽しいです。
自らの正の感情に突き動かされて動くそれが私です。
自己紹介はこれで以上です。
面白いと思ったらぜひフォローして、記事のほうも読んでいただけると
とてもうれしくおもいます(*'ω'*)


高校生ながら知識を深堀りすることを目的に不定期ではあるものの投稿をしています。
専門的な知識ではなく、身近な事象から来る疑問などを中心に取り上げます。興味深かったという方はフォローしていただけると幸いです。
また日々の生活で感じた葛藤のようなものも投稿しています。
Xもやっているのでチェックしてみてください



過去の投稿からピックアップ


この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?