匿名A

自由に出来る事を見つけていきたいと思い始めました。 ・文章を書く練習・創作物をメインに…

匿名A

自由に出来る事を見つけていきたいと思い始めました。 ・文章を書く練習・創作物をメインにやります。

最近の記事

(創作)入りの話

自業自得な話秋田県某所に男がいた。 その男はスーツ姿で山道を歩いている。 手には一枚の手紙、男が歩きにくい山道をスーツ姿で登っているのもこの手紙が原因であった。 その日、男が帰宅して直ぐに自分の部屋の机の上に一枚の上等そうな封筒を見つけた。中にはこう書かれていた。 おめでとうございます。 貴方様は当ホテルの無料の二泊三日の宿泊に当選いたしました。 当選した方はいつでもお泊まり頂けます。 予約は必要ありません。 着替えの服、下着類は当ホテルで準備させて頂いておりますので

    • ・最近仕事前に保湿用のリップを塗ってから、好きな色のリップをするとやる気のスイッチが入ることを発見しました。 唇に色が乗っているだけで、気分もやる気も出ますし、ついでに保湿も出来ていいことだらけです!!

      • (日記)物紹介

        最近をいうかさっき、買ってよかったなと思った物があるので紹介練習ついでに紹介します。 商品概要 開ける場所が二か所、収納場所が二か所あるカードケース 中が見えるタイプの硬質ケース 無印商品 良かった点 カバンの中に入れやすいサイズ スリム 硬質だからカードが曲がらない 駐車券も楽々入る 向かない点 素材にもよりますが、あまり収納は出来ない 取り出しにくい場合がある まとめ ・私は、必要だけどつい忘れちゃうポイントカードを入れて使ってますが、今回駐車

        • 【日記】勉強大事

          皆さんお久しぶりです。 最近、文を書くことの勉強中なのですが、クラウドワークスさんの3級に挑戦しました。 私、国語の成績だけは良かったので自信満々だったんです。 なので、余裕綽々に3級の動画を見てメモを取っていたのですが、国語というか日本語って奥が深いものですごく勉強になりました。 やっぱり、文章を作るためには講座や本、他の方の文章を見るのが必須なんだと強く感じました!

        (創作)入りの話

        • ・最近仕事前に保湿用のリップを塗ってから、好きな色のリップをするとやる気のスイッチが入ることを発見しました。 唇に色が乗っているだけで、気分もやる気も出ますし、ついでに保湿も出来ていいことだらけです!!

        • (日記)物紹介

        • 【日記】勉強大事

          メイクと男女 

          私が社会人になって一番面倒だと思ったのは「女性はメイクをしなければならない」ということでした。 眉を弄るのもダメ、メイクもダメという学校も多かったのでしょうか? なのに、急に会社に行く時にメイクをするのは絶対のルールとなって凄く納得できませんでした。 私はその後、動画や雑誌の化粧を見て「素敵だな」「こんな風になりたい」そんな気持ちでメイクが好きになりました。 未だにそうですが慣れないなりに工夫したり、縦のグラデーションが可愛いからと挑戦したりあれこれと楽しんでいました。会

          メイクと男女 

          最近悪夢しか見ないのですが、どうしたらいいんでしょうか? おかげで疲れが取れないです。 寒さが原因ですかね?

          最近悪夢しか見ないのですが、どうしたらいいんでしょうか? おかげで疲れが取れないです。 寒さが原因ですかね?

          ごたごた日記【方向音痴】

          私、見知らぬ場所や見知らぬ目的地に行くと凄い時間がかかるんです。 それだけならまだしもゲームのオープンワールドなどではマップがあっても無くても迷子になります。 最近ですとバイオ(古い物で2P可能)のマップがあるのに関わらず逆走し目の血走る村人に突っ込むところでした。 一回行けば大体道が分かるので、一回行ければいいのですがスマホのマップを見ながら「あれ?」「いやいや、ここじゃないな」みたいなことを一人で言いながらウロウロしていると不審に思われてないかな?とか考えますけど違う

          ごたごた日記【方向音痴】

          【2023年】私の冷え性対策

          最近一気に寒くなって冷え性には厳しい季節を感じます。 私は、この時期になると足が冷え、酷いときは手がかじかんで動かない何てこともあるので、今回はこの時期の冷え対策と温め方を紹介します! 1 服装・ズボンの下にさらに厚いストッキング ・上記がなければ足首までのタイツ ・首を出さない ・足首を出さない ざっくりあげられる基本はこれくらいでしょうか。 仕事着がズボンの方は特にストッキングやタイツは効果があります。買い物で冷蔵、冷凍コーナーに行く時も足の冷えが少なく済みます!

          【2023年】私の冷え性対策

          ごたごた日記

          とりあえず、書きたいことを書いたので割とごたごたしてます。ご了承ください。 私、家から出たくないんです。 いや、働きたくないってわけじゃないんです。 働いた後のご飯とか働いた後のお風呂タイムとか休みの日の買い物とか好きなことにお金使ったり 楽しみが働いた後ってあるじゃないですか。 でも、向き不向きって本当にあるんだなと最近ようやく学びました。 色々あって、地元でようやくパートの仕事を見つけ働いたら腰を痛め、その後色々あり、パートを辞めることになり、人間、向き不向きって

          ごたごた日記

          【映画紹介】不意打ちホラーは怖い

          怖いと思って観ていなかったのにまさかのホラージャンルだった時の怖さってとてつもないですよね。 今回は私が思ってもみなかったホラーアニメーションについて語ります。 作品のあらすじ ・題名は合えて言いません。ぜひ、調べて観て下さい。 引っ越した先で女の子が不思議な扉を見つける、その扉をくぐり抜けていくと住人の目がボタンでできている世界に迷い混む、そこは理想の家、理想の家族など彼女の理想が詰められた世界だった。彼女はその世界にのめりこんでいく、その世界の母親が言いました「この世

          【映画紹介】不意打ちホラーは怖い

          楽しんでいた私は?

          小さい頃、具体的には幼稚園の頃から本を読むのが好きな子供でした。 幼稚園の頃ですから絵本ぐらいしか読めなかったり、日本昔話全集を母に読んでもらったりしていたので、自分で読むというより話を聞くのが好きだったのかも知れません。 繰り返し桃太郎を読んでもらったりしていましたので、母はすっかり暗記して本が無くても読んでくれました。 小学生になって、図書室が使えるようになったので色々な本が読めるようになりました。 文字をしっかりと読めるようになった分、絵本以外も自分で読めるようになっ

          楽しんでいた私は?

          思い出せない本を探しています

          皆さんは内容は覚えているのに題名を思い出せない本はありませんか? ここ最近私はある本のことで頭がいっぱいです。 小学校で読んだ本なのですが、小学生が仲良くなった宇宙人の惑星を侵略しようとする宇宙人から惑星を守るといった内容の本です。 検索すると上手く出てきてくれず、「宇宙人の宿題」や「宇宙人のいる教室」などがヒットしてしまいます。 いや、児童書というのはあっているのですが… 私が小学生の時に読んで面白く感じ、何度も読んだり、図書委員の仕事で朝、低学年の教室で読み聞かせをし

          思い出せない本を探しています

          自己紹介とやりたいこと

          最近寒くなってきましたね。 今回はざっくりと自己紹介とnoteでやりたいことを紹介します。 自己紹介 寒い場所が出身 アニメ、漫画、ゲームと多趣味 気に入った物を三周以上したりしている やりたいこと 文字を書く練習 紹介 好きなことを好きなように書いていきたい 小説 noteの白いキャンバスのような自由な場所で表現する練習などをしていきたいのでジャンルがかなりバラバラですが、自分の得意なことが見つかるように書きたいのでお手柔らかにお願いします。

          自己紹介とやりたいこと