見出し画像

無職が労働契約についてプロに話を聞いてきた/日記

二日続けての投稿は久しぶりです!
昨日は久しぶりにお酒を飲みに行って楽しかった。
息抜きも大切ですね。
今、広島はG7が開催されているんです。
車では外に出にくい状況です(笑)
そこら中に警察官の方がいる状態。
何も起きないと良いのですが…

マーケティングの話と一緒に労働契約の話についても聞いてきました。
結論。よくわからん(笑)
言葉が似すぎなんですよね。
もっとわかりやすくしてくれないものですかね(笑)

とりあえず、社会保険に加入するのかしないのかが大切だと分かりました。
会社負担が大きいのが社会保険。
まあ、その分信用力とかは増すんでしょうね。
これから事業を始めようとしている方は、社会保険に加入するのかどうかをとりあえず考えるのが良さそうです!!

従業員を雇う場合に必要なこと

労働条件の明示

雇用契約書や労働条件通知書で労働契約を結ぶことがまずやること!!
内容は、
・労働契約の機関
・就業場所・従事する業務内容(将来やってもらうことも広げて書いた方が良い)
・始業、終業時刻、休憩時間、休日、休暇等、所定労働時間を超える労働の有無
・賃金について(締め日と支払日は間をあけた方が良い(2週間程度はOK))
・退職に関する事項
・社会保険、雇用保険について

入社手続きについて

複雑だからリストアップしておくことが大切
大体必要なものは以下のもの。自分に必要なものを決めておく。
・扶養控除の申告書(国税庁のホームページに雛形あり)→給与計算に必要
・マイナンバー→年末調整等で必要
・源泉徴収票→年末調整に必要
・基礎年金番号→社会保険手続きに必要
・健康保険被扶養者届→社会保険手続きに必要
・雇用保険被保険者証→雇用保険手続きに必要
・口座振込依頼書→給与支払いを振込する場合に必要
・通勤手当支給申請書(任意)
・入社時の誓約書(任意)
・入社時健康診断書(任意)
・守秘義務についての書類(任意)

従業員がいる場合に保存しなければならないもの(法定帳簿)

・労働者名簿
・賃金台帳
・出勤簿

保険関係について

・労災保険
→人を雇うと必ず入らないといけない保険(労基で手続き)
10万円の給与に対して300円程度
・雇用保険
→週の所定労働時間が20時間以上または、31日以上雇用される見込みがある
場合、雇用保険の加入が必要
10万円の給与に対して1600円程度
・健康保険、厚生年金保険
→正社員は被保険者。
パートタイマー等でも、週の所定労働時間が正社員の3/4以上であることまたは、1か月の労働日数が正社員の3/4以上である場合、被保険者となる。
給料の2割ほど必要と考えた方が良い。

社会保険について

「加入できない人」
→個人事業の事業者、75歳以上の方、パート・アルバイト(週30時間未満)
「加入が必要」
法人の事業者は加入が必要、正社員で75歳未満の方、パート・アルバイト(週30時間以上)

社会保険適用事業所について

法人の場合や個人で常時5人以上の事業所は適用事業所となる。
個人事業の場合、従業員が常時4人以内の場合任意適用事業所となる。

労働時間・有給等について

労働時間の決め方、休日の決め方は会社により異なる。
ただし、労働時間によって休憩時間が決まっていたり、残業をしてもらう場合の割増賃金のルール等があるので確認が必要。
最近は、残業代の未払い請求が活発化しているので未払い残業は絶対やめた方が良い。

タイムカードは物理的記録になる。
9時から勤務と決めていたのに、タイムカードを早めに押す人がいると、もめた時にタイムカードを物理的証拠になる。
タイムカードを早めに押す人は本気で注意した方が良い!!

有給休暇については、半年以上働くと発生してくる。
パート、アルバイトも同様。
有給を取ってもらうことを考えた方が良い。
例えば、年末年始は12/29-1/2まで休みにしてその前後に有休を入れてもらうとか。
会社カレンダーの休みは取りすぎない方が良い。

その他

就業規則は早めに作った方が良い(従業員10名以上)
定期健康診断の実施(週所定労働時間が30時間以上となる労働者)
時間外労働に関する協定書(1日8時間、週40時間を超える場合)

最後に

どうでしたか?
いまいち理解していない私のメモですので、理解できなかったかもしれません(笑)

この辺が分かりにくいのって、収入の割合や雇用形態によって料金が変わってくるところですよね。
何パターンあるんでしょうね(笑)

とりあえず、雇用する際の契約書と違う行動は、お互い取るなよ!!というのはよくわかりました。
私が就職した会社も出勤・退勤時間に関してはとてもうるさかったです(笑)
物的証拠を残したくなかったんでしょうね。

また色々話を聞きに行こうと思います!!
最後まで読んでくださってありがとうございました。

サポートしていただけると、私がアイドルをサポートします。 冗談です(笑) ぜひ、よろしくお願いします!