見出し画像

【言葉】サイコパスはメンチカツ??!

だいぶ前のことだけどXを見てたら流れてきた衝撃のポスト。マジか。

“サイコパス”のイントネーションを疑っていなかったので、半世紀近く生きてきて“メンチカツ”のイントネーションを間違ってたのか?!と帰宅後、夫に確かめてしまった。
もちろんそんなことはなかった。

ということで今日はイントネーションとアクセントの話。

冒頭のだと

メン/チカ\ツ

の感じでサイコパスを言うのだそう。
ずっと

サ\イコパス─

って言ってたのよね。因みに元気がない時にこのイントネーションでメンチカツを言うと悩んでるの馬鹿みたいって思えます。(何故かドミノー!とか言ってるおねいさんの声で脳内再生されるから)

そして半世紀近く生きてて未だに迷走しているのが、“こんにゃく”だ。皆さんはどれ?

1.こ\んにゃく─
2.こ/んにゃく─
3.こ/んにゃ\く

1は豆腐とかと同じで前に何かがついた時、糸こんにゃくとか玉こんにゃくとかの時はほぼこっちになるはずだ。
一方2は後ろに何かつく時、こんにゃくゼリーとかだとこうなる。
では、単体発語の場合はどうだろうか。

これの正解がわからず1だったり2だったり3になってしまう。
“橋”と“箸”とか、“雲”と“蜘蛛”とかは、明示的にしないと伝わらないけど“こんにゃく”は唯一無二なので今のところ夫以外に指摘を受けたことはない。(そして未だに正解わからん)

自身が高校生か大学生の頃だったか、若者のアクセントの遷移が取り上げられた時期がありました。今までの起伏のあった言葉が平坦になっていると。

デオ → ビデオ──
同じ感じで“ドラマ”とか“ユーザー”とか。
アーティストのB'zもーズかビーズ── か、みたいなのもあった。(因みに自身の中ではおもちゃと柔軟剤は前者、アーティストは後者)

同音異義語を除けば日本語ってイントネーションやアクセントが変わっても伝わる事が多いので、結構フレキシブルだと改めて思った。

落ちない…(¦3[▓▓]

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?