見出し画像

食は命!

季節を食で感じることが多い。
母は料理を作る!が専門。
私は食べる!が専門。
作る、が最前線なら私は後方支援で。

お正月の食といえば「おせち料理」
子供の頃は特に「おせち料理」が好き!な訳では
なく、1年に一度のこの時期限定料理だから楽しみだった。大人になった今でも楽しみなのは変わらないが、おせち料理の「味」も楽しめるようになった。
母が作るおせち料理はお重に詰めるのではなく、
お盆にのせて頂く。お盆にのせるのは1月1日の朝のみ。あとはいつものお皿で頂く。

黒豆、昆布巻き、紅白なます、たつくり、
たたきごぼう、かずのこ、紅白かまぼこ、
だし巻き卵、(今年はエビの代わり?ししゃもが登場笑)

いつの間に作ったんだろう?と毎年思う。
クリスマスを過ぎた頃から少しずつ。
何よりすごいと思うのは1月1日に食べる時、1番美味しくなるように計算して作っていること。
ホントにすごいなと思った(手前味噌だが)
感動したので、母にそれを伝えたら
「作った時、丁度いい味ではねぇ…。特におせち料理は作ってすぐに食べる料理ではないから、いい塩梅にね。」
そう、料理は「いい塩梅!」
「いい塩梅」っていい言葉だなぁと思う。

お雑煮は特にこだわりはなくて。
今年はおすましお雑煮。あっさり味で頂いた。

年越しそばは、ここ最近、年越しではなく、
夕食として食べている。(胃腸に良い、寝る前はつらい😓)

他に年末年始に必ず食べたい食材がある。

それはブリ!!
ブリ(お魚)を求めて、いざいざ!
隣町まで行った甲斐あり!!(自転車で。運動不足解消か?)
神様ありがとう〜。
ブリのお刺身ゲット!
ブリカマ、ゲット!
マグロもゲット!(私はトロは苦手)
予算内で収まった!

お魚三昧の年末。あぁ〜しあわせ〜🤤
お肉と違ってお魚は、一期一会なところが…。
ブリカマは煮付けで頂いた〜!(母、サンキュー)
父よ、誕生日ディナーだね。喜んでくれて嬉しかったよ。(料理したのは私ではないが…😓)

1月1日は新聞を買っているんだけど、その中でも特に気になった記事があった。

お正月の食材を含め生産の現場では後継者不足や、
気候変動などで異変が起きているのだとか。
私の大好きな昆布も近年生産量の減少が著しいらしい。(やだー。昆布なくなったら困る)

なんて新聞読みながら、兎にも角にも今年も
おせち料理を無事頂けて感謝です。
ありがとうございます!

#note書き初め

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?