見出し画像

セルフコンパッションのすすめ

昨日は、ちょっとメンタル不調の上司と話す機会があった。あまりしっくりこないトラブルに巻き込まれたので、その報告だったのだが、逆に彼と話ができて良かった。

その彼は、会議中もため息をつくことが多くあり、心配だった。他者から見てわかるほどの状況だったので、いつか機会がないかと思ってた。

携帯に着信があり、わたくしのトラブルを心配するメールだったので、面談をお願いした。問題を大きくする系の直属上司から先に報告があったので、優しい彼は必要以上の心配に苛まれていた。

誤解のないようにトラブルの経過を書類にして報告したので、その心配は、すぐに解けた。

ただし、逆に問題大きくする系上司が間に介入しているのでその解決方法に大きな穴がありトラブルの炎上も心配される。その飛び火は目前の上司に降りかかるかもしれないのでその報告も行った。

その後は、彼の話になった。現在の心境をゆっくり語ってくれた。気がつくと外は暗くなっていたが、お互いの気持ちには灯りがともったような感じがした。また、お話しましょう、と笑顔で別れることができた。

彼の話を思い出しながら、自分が窮地に陥ったときに『セルフコンパッション』を読んで、自分に手紙を書いたり、慈悲の瞑想に触れたりした事を思いだした。自責の呪縛からは未だに抜けきれていないかもしれないけれど、緩やかにリカバリーしている。次の機会には勧めてみよう。


慈悲の瞑想

幸せでありますように
私の悩み苦しみがなくなりますように
私の願いごとが叶えられますように
私に悟りの光が現れますように
私は幸せでありますように(3回)

私の親しい生命が幸せでありますように
私の親しい生命の悩み苦しみがなくなりますように
私の親しい生命の願いごとが叶えられますように
私の親しい生命に悟りの光が現れますように
私の親しい生命が幸せでありますように(3回)

生きとし生けるものが幸せでありますように
生きとし生けるものの悩み苦しみがなくなりますように
生きとし生けるものの願いごとが叶えられますように
生きとし生けるものに悟りの光が現れますように
生きとし生けるものが幸せでありますように

概要を知るにはおすすめです。
Kindleでワンコイン↓

セルフ・コンパッション:最良の自分であり続ける方法(DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー論文)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?