見出し画像

合宿から帰ってきた!(6日目)

決意表明から6日が経ちました。
(日にちが跨いでるのはあしからず…。)

前日(正式な6日目)の23:45頃に書き始めているため、少し焦っています。( ˊᵕˋ ;)

ではでは、早速ですが本題に。

※弓道では「弓を'' 引く ''」という言葉を使う、という事を踏まえて読んで頂けると読みやすいかと思います。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)


↓↓↓

昨日今日(正式には一昨日と昨日)と、2日にかけて弓道部で合宿に行ってきた。

今回は、その合宿でおこなった「風船割り」について書いていきたい。

まず、今回の合宿で行った内容としては、次の通りである。
1日目······▸いつも通りの「自由射」のみ。
2日目······▸「自由射▶︎立ち▶︎風船割り」。

ちなみに、
・「自由射」…各自で好きに弓を引く。
・「立ち」…数人ずつのグループに別れ、グループ内で1人1本ずつ順に弓を引く(1人計4本)。
・(風船割り)…的に風船をくっつけて、的を射ると同時に風船を割る。
である。

そしてこの中で特に楽しかったのが、冒頭で話した「風船割り」である。

やっていて思ったが、これは割と好評だった。

的に風船を付けて割ることを目的としたものだが、ただ割るだけだと少し物足りないので、今回はチーム形式で行った。

3人ごとのチームに別れて、1人1本ずつ引いていき、どのチームが先に風船を割るかを競い合うゲームである。

的に対して風船を小さめに作ったので、的に当たっても風船が割れない、なんて事もあり、風船の近くに矢が刺さる度に声が上がって、物凄く盛り上がった。

普段的(まと)に当たれば喜ぶところが喜べず、「あ゛〜!!」なんて言って嘆いているのが、見ていて大分楽しかった。(*^^*)

風船が風で動いて狙いが定まらず、明らかに不利な状況のチームもあったが、それはそれで面白がっていたため良しである。

そんなプチハプニングも多々あったが、それら含めて本当に楽しかった。

残念だった所をあげるとすれば、私のチームの風船が割れなかった事だろうか。
皆無駄に的中率はいい(的に矢が刺さる)のに、風船が全く割れなかったから、逆にちょっと面白かったけど。

結局、結果は1人4本引き終えた辺りで、2チームしか風船を割ることが出来なかったため、そこからは自由射で風船割りを行う事になった。

私はチーム戦の時は風船を割ることが出来なかったが、個人(自由射)で割ることが出来たので大満足である。



おまけ

・合宿場所

場所は県内だが、大分距離のある所で、自然豊かな山の中にある宿に泊まらせてもらった。

今回借りた弓道場はそのすぐ近くにあり、宿からの景色同様に自然が豊かで、射場の位置から川と神社が丸見えだった。
(射場に立って左手に川、右手に神社がある。)

神社が真隣、というのは流石にちょっと怖かったので、神社にはきちんと御礼参りをしてから活動を始めた。


・夜の飲み会

宿はほぼ貸切状態で、「何時まででも大広間で話していて大丈夫です。」と言われたため、夜に行われた飲み会は本当に遅くまで…というか、ほぼオール状態で2日目に突入した。

久々の徹夜になりそうで、次の日弓が引けるか心配だったので、先輩と同期を振り切って頑張って部屋に戻って布団に潜ったが、その時にはもう既に4時15分。

2時間も寝れずに2日目が始まった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?