見出し画像

情報発信はオワコン

どうも、藤井隆博です。

最近、情報発信者が増えてきましたね。

いや、「増えてきた」という

生温い言葉では言い表せません。

ビジネス系だけでも増えてきたのに

エンタメ系や美容系などいろんな分野で

情報を発信する人が増えてきました。

「ヤバい…そろそろ始めなきゃ…」

「でもなんか飽和してそうだし…」

あなたはこのように思っていませんか?

正直、時間の奪い合いが

SNS市場で始まっています。

言ってしまえば

お客さんの取り合いなわけです。

ここでよく言われるのが

「情報発信はオワコン」

「もう稼げなくなるね」

というような言葉です。

あなたはこれを正しいと思いますか?

もちろん現実問題として

情報発信者が増えてきていますし

これからもどんどん増えるでしょう。

多くの人が旨味に気付いて

「情報発信のレッドオーシャン化」

を感じている人も少なくありません。

ただ、冷静に考えてください。

最も生き残る市場って何だと思いますか?

それが情報発信です。

情報発信が伸びる理由

ポジショントークではなく

情報発信・コンテンツ販売は

在庫や初期費用がほぼ必要なく

リスクに比べてリターンがデカすぎます。

「リスクが少なくリターンが大きい」

これって普通ならありえないですが

情報発信・コンテンツ販売は該当します。

なぜならスマホ市場が

右肩上がりで伸びているからです。

今の日本は10代~60代の

ほぼ全員がスマホを持っていて

ネットで商品を買うのが当たり前になりました。

昔はネットで買うのは怪しい

という感覚の人が多かったですが

今では当たり前になりましたよね。

ちなみに僕が情報発信を決めたきっかけは

電車でスマホばかり見ている人たちを見て

「これなら絶対に稼げる!」と確信したからです。

実際にSNSマーケティングや情報発信、

コンテンツ販売は今も右肩上がりで伸びていますよね。

しかも緩やかではなく

かなり角度のある右肩上がりです。

逆に動画編集やwebデザイナーは

参入者が増えて1本あたりの値段が

どんどんと安くなってきています。

僕も動画編集やサムネイルを外注していますが

「え?こんな値段でやってくれるの?」

と、驚きの値段で仕事を受けてくれます。

おそらく実績作りのために

まずは安くても頑張るのが大事!

そう教えられていると思うのですが

マーケティングとしては良い策ではありません。

プラットフォームでいくら実績を積んでも

結局は自分より実績ある人に負けてしまうし

価格勝負になってしまうのでかなり非効率です。

最後は情報発信に行き着く

結局SNSマーケティングを学ばないと

稼ぎ方や売り方が全然分からないから

毎日馬車馬のように働くしかありません。

でも動画編集でもデザイナーでも

ちゃんとお金を稼いでいる人はいますよ!

もしかすると、

そう感じたかもしれません。

ただ、本当にその人は

動画編集で稼いでいますか?

本当にデザイナーの仕事で稼げていますか?

「言われると確かに…!」

と、感じた人もいるかもしれませんが

稼いでいる多くは動画編集やデザイナーでなく

「情報発信で稼いでいる」のがほとんどです。

同じように物販などで稼いでいる人も

SNSマーケティングを学んで情報発信をして

コンサルやコミュニティを売っています。

正直、動画編集やデザイナーは

数年前まではブームだったものの

稼げないことが徐々にバレ始めています。

ブームというのは必ずあるので

その波に乗れた人は大金を掴んで

乗り遅れた人にまったく旨味はありません。

あなたはタピオカブームを覚えていますか?

最初は儲かったけど

どんどん参入者が増えて

結局ブームが去っていきましたよね。

ここから分かるようにビジネスは

いかに早く取り掛かるかが大事です。

動画編集やデザイナーが

タピオカのようにほんの一瞬で

ブームが去るのは考えづらいですが

徐々に旨味が無くなってきています。

それでも

まだまだ動画編集は稼げる!

webデザイナーになって稼ごう!

と、甘い言葉をたくさん使って

自分の業界に引き込んでいますが

それで甘い蜜を吸っているのは

ポジショントークをしている情報発信者です。

「え?この人動画編集で稼いでいないじゃん」

「コンサルやコミュニティで稼いでいるんだ」

このように気付くのは

遅かれ早かれ誰もが通る道です。

情報発信やSNSマーケティングを学べば

稼ぐ桁が1桁も2桁も違うという事実に

いかに早く気付くことができるかどうか。

「いや~本当にそれ!」

と納得してくれている人が

かなり多いんじゃないかなと。

物販・動画編集・webデザイナーなど

誰もが最初に取り掛かろうとする仕事は

参入障壁が低いので単価勝負になって疲弊します。

だからこそ稼ぐ人もいるけど

「実力や実績がある人しか稼げない」

という悲惨な状況になっているのです。

情報発信も甘くない

「じゃあ情報発信者は全員稼げるの?」

と感じたかもしれませんが

もちろん稼げない人もいます。

情報発信者は間違いなく増えていますし

先行者利益で波に乗っているだけの人は

完全に波に呑まれていずれ消えるでしょう。

すでに昔からいた情報発信者でも

発信していない人も少なくありません。

また、知識も何もない状態で学ばずに

とりあえずブログ記事を書こうとか

コンテンツを量産しようとか

闇雲にやっている人がいますが

そういう人も完全に淘汰されます。

少し厳しい言い方をすると

「行動しているだけの人」は消えます。

あなたは大丈夫ですか?

これからは小手先のテクニックで

稼げていた人は完全にいなくなって

学び続ける人だけが稼ぎ続けるでしょう。

「学び続けないと稼げないの?」

このように感じたかもしれませんが

これはどの業界でもどの時代でも同じです。

ただ、情報発信のパイはかなり広いので

全然稼げないと言っても月10万や月20万は

どの副業よりも確実に難易度が低いと言えます。

勘違いしないように伝えたいのは

“学び続けられる人のみ”月10~20万は

そこまで難しくないよねという感覚です。

結局どれだけコンテンツ販売が

他の副業より稼ぎやすいと言っても

参入者は徐々に増え続けているので

稼げる人と稼げない人の二極化になります。

これから稼げる人と稼げない人

ちなみに稼げる人と稼げない人の違いはなんだと思いますか?

答えは自己投資をするかどうかで

学びに投資せずに自己流の人が

稼げないのはどの時代も同じです。

僕自身、自己流で稼げない時期が

かなり長かったので痛いほど分かります。

あなたはどれくらい自己投資をしていますか?

僕のようにできるだけ

お金を使わずに成果を残そうとする

成功と真逆な人にならないでくださいね。

僕はコンテンツ販売に出会って

意を決してコンサルを受けたことで

泥沼からようやく抜け出せました。

アドバイスをくれる人がいないと

「何をどうすればいいか分からない」

という状態が毎日続いて

まったく進展が無いんですよね。

逆に教材やコンサルに投資して

知識をアップデートし続けている人は

成功までのゴールを知っている状態です。

地図も無しに知らない土地を

進もうとしても彷徨うだけですが

稼ぐ人は成功までの地図を持っているので

「あ~こうやって進めばいいのね」

「分からなかったら聞けばいいや」

と一切の不安が無いので

ブレーキをせずにゴールまで突っ走ります。

逆に自己流の人は地図が無く

何をすればいいか分からないので

アクセルとブレーキを同時に踏んで

いつまでも同じ場所で止まっているのです。

「まさに今の自分のことだ…」

と思ったのなら是非

今から変えてみてください。

いつまでも

「何をすればいいか分からない…」

「やることが分からなくてやる気が…」

と言っている人は正直かなり厳しいです。

ビジネスは弱肉強食なので

学び続けなければ強力な先駆者や

後発組のライバルにあっさり負ける

文字通りのレッドオーシャンになります。

だからこそ、自己投資をして

正しい知識を学べば周りのライバルより

頭ひとつ抜きん出ることができるのです。

ライバルは意外と少ない

ここまで話しても

「でもライバルが多そう…」

「自分なんて稼げる実力が…」

このように不安になっていませんか?

ただ、安心してください。

ほとんどの人がお金を

払ってまでも学ぼうとしませんし

無料情報だけで学んで

遠回りしている人ばかりなので

ほとんどがライバルにすらなりません。

だからこそ知識に投資し続ければ

そこらへんの人には負けるはずが無いのです。

ゲームでは課金して

武器をたくさん装備して

ラスボスに勝負を挑みますよね?

ただ、ビジネスの世界では

装備を何もせず戦う人が驚くほど多いのです。

だからそういう意味でも

ライバルはまだ少ないと言えるでしょう。

メルマガを書いても売れない。

毎日投稿しても誰からも反応が無い。

セールスレターを書いても売れない。

無料通話でサポートしてるのに売れない。

このように頑張っても

報われないのって辛いですよね。

でも、だからこそ売れるために

どうするべきなのかを正しく学べば

これからも稼ぎ続けることができます。

また、学びたいけど自己投資が

怖いと言っている人がたまにいますが

行きたい大学あるけど

塾は勿体から自分で頑張る

と言っているようなものです。

もしこんなことを言っている人がいたら

この人には絶対負けないなって思いませんか?

あなたがもし稼ぎ続けたいなら

誰よりも深く学んで

誰よりも深い思考と知識を

身に付けられるかどうかです。

どれだけレッドオーシャンな市場でも

正しく学んで行動し続ければ

いくらでもマネタイズできます。

マーケティングの本質を理解して

コンテンツを作っている人はむしろ

伸び続けて今でも稼ぎ続けているので。

知識に投資して一過性のスキルではなく

もっと普遍的なスキルを身につけましょう。

追伸

僕が情報発信した時も情報発信者は

多くてオワコンだと言われていました。

それから僕は1.6億稼ぎましたし

5年前は月100万が凄いと言われていましたが

今は月1000万、1億稼ぐ人も出てきました。

じゃあ5年後は?

まだまだチャンスだらけですよね。

常に学びに投資して

それ以上に稼いでいきましょう。

それではまた!

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!