マガジンのカバー画像

スペシャル企画

69
他のカテゴリーに入らないモノを、スペシャル企画にぶち込みました〜!
運営しているクリエイター

#伊豆エメラルドタウン

SuperAgers

80歳になっても、壮年期の記憶力や判断力を保持している人がいるそうです。 そう言う人を「スーパー・エイジャー」と呼ぶらしいですが、脳の MRI 検査をすると、「スーパー・エイジャー」は、通常、左脳が担当する言語記憶を、右脳でも分担して担っているとか。 しかし、それは先天的なものでは無く、年齢と共に獲得した能力だと言うのです。 「スーパー・エイジャー」と言う言葉の出元は、ニール・バルジライ&トニ・ロビーノ著「Super Agers 老化は治療できる」と言う本のようです。 冒

セカンドライフは、行為の価値化と炊事・洗濯・掃除のルーチン化で変わる!

伊豆の山の中でセカンドライフを送っているペースケです。 先日、藤原智美著「この先をどう生きるか」という本を読みました。 智美という名前なので、女性だとばかり思っていたのですが、途中で、巻末のプロフィールを見て、男性だと知りました。 まぁ、それは瑣末な事なのですが、この本の結論が、毎日の家事(炊事・洗濯・掃除)をルーチン化し、身体で覚える事が、セカンドライフを乗り切る大切な手段であると書かれていて、目からウロコが落ちるような気分でした。 主婦なら、誰でもやっている事ですから

twitter でプチ・バズったでござる!

こないだ 知り合い から、生イラストを「note」にアップする手順を教えて欲しいと言われて、その 知り合い が暮らす「湯河原」に行ってきた。 「湯河原」には、以前、働いていた職場の仕事で、環境映画を上映 する事になり、2度ほど行ったことがある。 「横浜」の事務所から、「ずいぶん遠いなぁ・・・」という漠然とした記憶があるが、自分の住む「函南町」から、電車で20分弱。クルマで1時間程 で行けるとは、この時まで知らなかった。 「函南町」に住んで3年目になるが、「熱海」や「三島」

新興住宅地の物件を見て思ったこと。

たまたま、何かの不動産広告で見つけた 築40年 5LDK (売値500万円)の物件 を、興味本位 で見に行った(上の写真)。 実は、職場の近所 だったもので・・・。 凄く 立派な建物 で、築40年とは思えない 外装と屋根。 まだオーナーが住んでいるらしいので、中も、それなりに良い状態 だと思われる。 エントランスの階段 は、少しだけ気になったが、「これは買いだ」と思った。 しかし、この物件が建っている場所は、別荘地 ではなく 新興住宅地。 新興・・・と言っても、築40年だ

不注意で軽いケガをして、「山奥独居生活」の危うさを思い知ったズラ〜!

伊豆の山奥で暮らし始めて3年目。 初めて、軽い「ケガ」をして、不自由な生活 を余儀なくされた。 まぁ、何ヶ月か前に「不整脈」で似たような気分を味わったが・・・。 その「ケガ」というのは、ゲストルームに 壁掛け式の扇風機 を設置しようとして、2段ベッドのハシゴを踏み外し転倒。 壁掛け式の扇風機が 右胸を直撃 した。 幸い、骨折やヒビは無かったが、右腕を動かすと激痛が走るので、服を着替えるのも難儀している。もちろん、クルマの運転は、左手1本でハンドル操作しないといけない。 何

束縛の少ない自由気ままな「セカンドライフ」なのに、先々の予定が埋まってないと、不安で仕方ないズラ〜!

私は昔から、予定表を埋めるのが大好き です。 先々の予定が真っ白だと 不安 になります。 セカンドライフ に入っても、この性格 だけは変わりません。 性格は変わらないけど生活が変わった ので、なかなか 予定は埋まりません。 ・・・と言うか、バイト以外は、どうにでもなる暮らしなので、実は 予定を埋める必要が無い のですが、それでも、真っ白だと 落ち着きません。 そこでどうするかと言うと、何でも ローテーション にしてしまいます。 3日に1度のバイトを軸 に、筋トレと水泳、外

別荘地と市街地を結ぶ約20分の山道は、社会から身を守る「結界」かもしれないけど、そのうち「壁」になるかも・・・ダラ?

伊豆の山の中で、ちょっと早めのセカンドライフ を送っているペースケです。ウチから 市街地 までは、クルマで約20分。8キロほど の道程があります。大きく分けて 4本の道 があるのですが、どの道を通っても、似たような距離です。 うち 2本 は、対向車が、やっとすれ違える程度の山道。 しかし、いつも、この 2本の道のどちらか を利用しています。 残りの2本は 割と広い道 なのですが、大回りするので、普段は、あまり使いません(大回りしても、スピードが出せるので同じ程度の時間ですが

送料無料からサンプル販売まで・・・山の中での暮らしに限らず、今や日常生活に欠かせない「ネットショップ徹底比較」ずら〜!

私は、伊豆の山の中に住んでいるので、頻繁に ネットショップ を利用しています。(もちろん、リアルスーパーも利用していますが・・・) でも、今や、山の中だろうと市街地だろうと、ネットショッピング は、生活に必須ですよね。但し、問題なのが 送料 です。 商品そのものよりも送料の方が高かった・・・なんて笑い話、たまにありますもんね。まっ、運送業者も大変なので、仕方無い事ではあるのですが、送料は、安いに越したことありません。

有料
100

山の中での暮らしで、とっても重宝している2017年〜2018年までのヘビーユースなグッズ・トップ10ズラ〜!

伊豆の山の中での暮らしも、1年と10ヶ月 になりました。 山の中と言っても、3日に1度は、市街地のスーパーやコンビニを利用していますが、それでもやっぱり、普通の暮らしに比べれば 不便 です。 今回は、そんな山の中での暮らしで、非常に重宝している ヘビーユースなグッズ を紹介してみたいと思います。 まぁ、持ち物自慢 とも言いますが・・・。 第10位:鍋キューブ 昨年の10月くらいから今年の1月くらいに掛けて、ほぼ毎日のように 独り鍋 を楽しんだのですが、その時に鍋料理の下味

静岡の餃子と言えば「浜松餃子」が有名だけど、焼いて茹でる・・・独特の調理法で人気「沼津餃子」って知ってるラ〜?

静岡の餃子と言えば「浜松餃子」ですよね! 一世帯あたりの「餃子購入額」を栃木県宇都宮市と静岡県浜松市で争う「餃子戦争」でも話題となりました。 宇都宮餃子に比べ、野菜の比率が多く、さっぱりとしているのが「浜松餃子」の特徴とか。餃子を円形に並べて焼き、中心に茹でもやしを盛るというスタイルです。 ちなみに「浜松餃子」の人気店と言えば、こちらの「むつ菊 助信店」が、一番人気なんだそうです。14時ごろには完売してしまうとか。 餃子(特大)1,050円 むつ菊 助信店 予約もするこ

静岡で初めて○○に指定された「畑毛温泉」で、「相部屋」にバカ安料金で泊まれる温泉旅館を発見したズラ〜!!!

突然ですが、旅館の「相部屋」に泊まった経験ありますぅ? 修学旅行 で泊まった・・・って人は、いるんじゃないかな? 最近は、日本にも「ゲストハウス」が、あちこちに出来て、「相部屋」よりも「ドミトリー」って言葉の方が、若者には浸透してるんでしょうか? ↑ ゲストハウスのドミトリー(イメージ) 「相部屋」と「ドミトリー」は、言葉上の明確な違いは無いと思うんですが、敢えて言うなら「布団」か「ベッド」の違い・・・ですかね? そう言えば、日本特有の「カプセルホテル」も、私個人として