見出し画像

11/4 共同企画 出演バンドについて

前回に引き続き、共同企画「taiga x taiga」について語りたいと思います

プレゼント企画アリ一番最後まで読んでね!



企画の発端になったキッカケ話はこちらからチェック

今回の話題はイベントの出演バンドのご紹介していきます

あなたの胸焦がす様な良いバンドをご用意いたしました(嘘です自分の趣味です)

各バンド長めに35分
ほんの少しの長さなではありますが25分や30分ではできないことがある

曲数増やす?
喋る?
尺が長いから普段やらない曲とかやる?

そこにどんなアプローチがあるのか僕も楽しみで仕方ないのであります!!

まず共同企画ということで主催であるAISAREと天井裏のザムザからの
推薦バンドを1つずつご紹介

まずはAISARE側からの推薦バンド

BLIND MOON

https://www.instagram.com/blind_moon.official/?img_index=1

コチラ情報が少なく詳しくご紹介できる内容もなく申し訳ないのですが、AISARE推薦なので期待値バリタカ!

当日に僕も新鮮な気持ちで観てみよう!
イベントのトップバッターお願いします

登場は一番手18:00〜



次は天井裏のザムザからの推薦バンド

ラパンナジール

我々をよく観てくれている人にはお馴染みかもしれません
天井裏のザムザが再始動してから一年半ほど経ちましたが
一番対バン回数多いんじゃないでしょうか?

ぜひ映像観てくださいカッコよすぎる!
ジャンルはなんなんでしょ?便宜上インダストリアルとしておきましょうか
ベース、ドラムで曲が構成されてて、そこにシンセをのせて攻めた音だしてますねぇ….

ベースのToshiさんが移住に伴い現体制のラストライブとなります
熱く応援しているバンドの節目が自分の企画になるとは光栄の極み
このバンドには語りたいことは山ほどあってマジ大好きな先輩ですよ、ラブしかない

これ以上語るとただのファンがブヒブヒ興奮するだけの文章になりかねない
ここらへんでやめておきます!こうご期待!

登場は2番手18:50~



次はひょんな事からオファーが実現しました
taigaとtaigaが今回の企画を話し合って飲んでいた夜に
偶然遭遇し盛大にウザ絡みしまくったんです

taigaとtaigaが推薦します

THE SORRY ON PARADE

ドラム馬場 誠さんとは以前からお知り合いだったのですが、数年前に初めてライブ観てからファンになりましたマジかっこいい!!

バンドの詳細はこのWikiみてくれよ
すんげぇな(割愛)

動画観てもらえばわかりますよね
説明はいらないストレートなパンクロックです

心光君(Vo)の言葉に胸熱くさせられるんですよ
これはライブ観てもらわなければわからない
有無を言わさず納得させてくれる
ぜひ観ていただきたいバンドの一つですね激押し!

登場は3番手19:40~


とまぁ共同企画、そしてわたくしtaigaのイタズラな気持ちが
毛色の違う対バンを成立させるのです!
これは僕達にしかできない夢のあるイベントなのです!!!


そして主催の我々へと続くわけですが
ココはね共同企画の悪ノリとお遊びが入ります

主催の両バンドで当日ジャンケンします(ガチ)
その結果次第でどちらがトリをやるのか!?
その順番が決まるわけですよ!!


4番手は20:30~
5番手は21:20~


これは目が離せないですねぇ
是非ともこの日一日を丸ごと楽しんで頂きたい!

長々と読んで頂いてありがとうございます
いよいよプレゼント企画発表!

天井裏のザムザ

AISARE


今回も

予約入場者特典あります!


当日に天井裏のザムザで予約入場していただいたお客様全員に

予約来場者特典

エソラ(DEMO音源) / 天井裏のザムザ


こちらがDLできるQRコード付きギフトカードが配布されまーす!!
どんどんどん!ぱふっ!


裏面にはQRコード付いてます

こちら非売品ですので是非ともゲットしていただきたいです
(当日券では配布されませんので、是非ご予約いただきたい)
ご予約は前日いっぱいまで受け付けておりますのでヨロシクどうぞ!!

では当日お会い出来ることを楽しみにしております!

天井裏のザムザ taigaでした!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?