(1)インナーチャイルドについて思うこと。

これから書き始めることは、インナーチャイルドについて詳しい著名な方やセラピストの方のおっしゃることとはまったくちがうかもしれません。あくまでも私が出会い、ともにワークし、ともに歩んできたインナーチャイルドとの日々を通して気づかせてもらったこと、感じられるようになったこと、受けとったこと、などなどを書き綴っていきます。
めざす着地点はいまの時点では『それ』としか呼びようのない、インナーチャイルドを超えた存在に、ふさわしい名前をつけること。色や音、石や紙や布や植物、いろんな方面に話はふくらむとおもいます。note記事に書いたもの、書きかけたものとリンクすることもあるとおもいます。

書こうと思っていることを挙げてみようとおもいます。

・インナーチャイルドは誰のなかにもいる
・あなたの一部
・怒ってるんじゃない
・3歳のあなたに戻る必要はない
・あなたはどうやってここに来たのか
・親にありがとうって言える日は来る
・インナーチャイルドは1人ではない
・都合の悪い自分
・一緒に歩くために

続けて書ける日も、そうでない日もあるとおもいます。
ゆっくりマイペースになりますが、おつきあいいただければ嬉しいです。

ここから先は

0字

¥ 100

よろしければサポートお願いします。いただいたサポートは活動費に使わせていただきます。