イチゴ🍓&モモ🍑

台湾が大好き💕スピリチュアルも大好き💕神社仏閣も好き⛩楽しい事をたくさんやっていこう精…

イチゴ🍓&モモ🍑

台湾が大好き💕スピリチュアルも大好き💕神社仏閣も好き⛩楽しい事をたくさんやっていこう精神で毎日を過ごす❣️

最近の記事

台湾が大好き💕(きっかけ)

台湾大好きになった「きっかけ」が台湾ドラマと台湾アイドルでした。 その頃、ローカルTVで台湾ドラマ「イタズラなKiss 〜惡作劇之吻〜」が放送されていてどハマりしてしまいました。 ジョセフやアリエル、ジローなど台湾の俳優さんに魅了され、めちゃ興味を持ちました。 ジローさんが飛輪海というアイドルグループということを知り、調べたら4人組でその中の呉尊に激オチしてしまいました(笑) とにかく男前‼️そして筋肉質‼️あはは それからというもの台湾ドラマを見あさり、ますます台湾ドラマの

    • 強制休養の1年(その4)

      抗ガン剤治療3クール目で強烈な副作用があり、1週間入院となりました。胃痛・腹痛・下痢で食事が出来なくなり、またまた点滴生活になりました。血管が細くなったこともあり、点滴が漏れることも増えました。 一番困ったのは下痢で、ちょっとでも腹圧かかると漏れ出てしまうので紙オムツや吸水パッドをつけていました。脱水状態に近かったから点滴の量も多かったです。 微熱も続いて倦怠感も強く、ほぼ横になったままうつらうつらという状況でした。5日ほどで落ち着いてきましたがまだ完全にというわけではあ

      • 強制休養な1年(その3)

        退院日は、夫と長男夫妻と3ヶ月の孫が迎えに来てくれました。久しぶりに孫にも会えて嬉しかったぁ💖その日のランチは久しぶりに外食でテンション上がりました🤣好きなものを食べれると言う幸せをしっかり感じました。食べたいものを食べたいだけ食べれる幸せ、当たり前だと思っていたけどそうじゃないとわかり、自分も成長できたと思います。 癌は切除したら終わりではなく、治療は続きます。1ヶ月後から抗がん剤治療が始まります。退院後からウォーキングで体力回復させていきました。 私の退院後3日目に父

        • 強制休養な1年(その2)

          入院中、いろいろな検査をしました。病棟から外来病棟まで結構な距離があるので、検査時の移動は車椅子です。仕事で使ったことはあるけれど実際自分が乗るのは初なのでなんとも不思議な感じでした。入院4日目に担当医から「4月1日に手術がひとつキャンセルになったから、その日に手術で癌切除しますか?」とさらっと言われ、??な状態な私。手術はまだまだ先のことと思っていたので「いきなり?」って感じでビックリ‼️でもなんかさっさと手術してしまった方がいいと思えて、その日にすることになりました。家族

        台湾が大好き💕(きっかけ)

          強制休養な1年(その1)

          今年はとってもめまぐるしい1年となりました。 長年働いていた介護のお仕事を3月に辞めることを決意し、職場に伝えたのが昨年末でした。リーダーを務めていたので、退職日まで過酷な勤務でした😭 みんなから「痩せていってない?」「なんか細くなっていってる」と言われながら、日勤・夜勤と頑張っていました。その過酷勤務の中、父親が入院したり、義母が亡くなったりとプライベートもバタバタでしたが、気を張っていることもあり、精力的に動いていました。 3月末が退職日でしたが有休がちょうど1ヶ月

          強制休養な1年(その1)

          自由になって気づいたこと

          3年、有料の介護施設に勤めてた。 最初の2年はパートだったが、懇願され最後の1年ちょっと正社員になった。 その昨年一年間、本当によく働いたと自分でも感心している。ほぼほぼ、職場にいたような🤣 正社員と共にリーダー業務もついてきて、毎日毎日入居者さんのことや職場の仲間のことを考えながら過ごしてた。 家に帰っても、常に頭の中は仕事のことが優先的で肉体的にも精神的にもいっぱいいっぱいだったなぁと振り返れる。 それなりに仕事も楽しい部分もあったが、責任感の方が多く、「もっと

          自由になって気づいたこと

          次のステージへ、let's go

          次のステージへ、let's go

          新しい自分に目覚める❣️

          50歳台になってから第二の人生歩み始めて早6年。気付けば、自分のやりたい事がちゃんとやれている。いろいろ悩み事や落ち込む事もあったけど、何となく上手く切り抜けてこれてる。特にここ2年〜3年はポジティブ星人になってきている感じがある😅 特に、りえ奈さんとの出会いやりえ奈さんの所に導いて下さった真由美さんのおかげでますます日常を明るく楽しく過ごせるようになった。これには感謝しかない。ありがとうございます😊 そしていろいろな事を勉強させてもらい、自分の能力アップを助けてもらい、

          新しい自分に目覚める❣️