見出し画像

Walt Disney World旅行レポ⑥    2022年

3日目の後半は、マジック・キングダムの紹介です😃

#チップ&デール

14時以降に違うパークへ入園可能なパーク・ホッパーチケットは利用せず、事前購入していた「ノットソー・スケアリー・ハロウィンパーティー」のチケットで16時にパークへ入園しました😁

#トリート会場の表示

チケット購入者には、キャストが専用のリストバンドを巻き、未購入者との識別がされます。

#写真中央がハロウィンのリスト・バンド
#写真左右はトリートかばんの表裏絵柄

トリートかばんとポスターを頂きましたが、ゲットした飴やチョコ等を含めても、$109以上するチケットの元は取れたとは思えません💸

#記念のポスター

ですが…限定日しか開催されないし、パークで過ごす時間を少しでも長く買えたと思うと満足です🥰

マジック・キングダムの花火やマッピングを欲張って、ハロウィンと通常バージョンの両方を見たかった事や、翌日に終日このパークで過ごす下見も兼ねて回る事にしました🙂

入園間もなく雷と雨足が激しくなり、慌てて移動☔

『Pecos Bill Tall Inn and Cafe』に駆け込み、早目の夕食をすることに🍴
豚カルニタス丼$12.29
ビーフナチョス$11.49
オレンジジュース$4.99

#Pecos Bill Tall Inn and Cafeのメニュー

トルティーヤチップスが入っているナチョスの方が食べやすく、疲労回復狙いの豚丼は、微妙な味でがっかり😩

私が履いていた接触冷感のズボンは雨で更に冷やされ、館内の容赦なき冷房で凍えそうになりました。

ホテルで着替えのズボンがなく、仕方なく購入したのが下の写真のズボン。
生地の手触りが良く、色やデザインはとても素敵なんですが、1$=140換算で¥8000弱😱
衝動買いとは思いたくないけど、後悔しました。トホホ…💧

店内のズボンの多くは綿素材ばかり。
濡れたら乾きが悪いし、丈は短かすぎて外で履き辛いし、日本では絶対買わない商品ですね。
旅の思い出グッズ化し、帰国後はお蔵入りです(笑)

#Disney Clothiersにて購入

ハロウィン・コスチュームのキャラクター・グリーンティングが沢山行われていましたが、Mickeyのみ行きました(*^^*)

#ハロウィンコスチュームのミッキーマウス

ゲリラ雨回避で先に食事へ行ったのが失敗で、トリートかばんを貰う機会を逃しちゃいました💦 

会うキャストごとに聞けども、説明された場所では入手できず、トリート会場を何箇所もスル~する羽目に。
どうなってんねんと、英語に堪能な息子も段々お怒りモードに🔥

仕方なくゲストリレーション迄戻って無事頂けましたが、先に貰うべきだったと反省しました。

情報がアバウトすぎるwdwキャストに振り回され、改めて日本のキャストレベルの高さを感じた次第です。
トリック・オア・トリートは不完全燃焼に終わりました😢

雨が落ち着き、一番人気のアトラクション【7人の小人のマイントレイン】へ

#7人の小人のマイントレイン

日本にはなく、25分待ちとかなり空いていたので、翌日にロープドロップしなくても済むので迷わず乗車🚃💨

Qラインの仕掛けは目新しいですが、これの何が人気なんだろう?と思え、少し期待ハズレでした😓

フロリダの【スペース・マウンテン】は、日本のライド形状と異なり、縦に1人づつで4人が乗り込むタイプで、通常時とハロウィン・バージョンの違いは分からないですが、ライドがコンパクトなせいか、圧倒的なスリルとスピード感は日本以上で面白かった。かなりお勧めです!

日本のディズニーと違い、地蔵する人は少ないだろうとたかをくくってたら、Hocus Pocus Villain Spelltacularの城前ショーの1回目の良い場所は既になく、人が多すぎて近づける状態では有りませんでした😱

私よりディズニー好きではない息子の気持ちを優先し、アトラクションに乗ったり、お土産の店に入った時間を費やした為、場所取りに失敗しました😣

雨が降ったり止んだりを繰返した為、幸か不幸か1回目のキャッスルショーとパレードの中止アナウンスが流れ、予定外の22:45~始まる2回目を見ることに。

1回目が中止だからと、その場所から移動する人がほぼ居なくて、離れて見る事しか出来ませでした😓

長丁場で疲れきって不機嫌な息子をなだめながら、ホテルに帰宅したら1時を過ぎてました〜🥱

#Mickey’s Boo to You Halloween Parade
#Disney’s Not So Spooky Spectacular

多少の雨が降る中でも、wdwは花火を中止せず、打ちあげてくれるので有り難いです🥰

3Dマッピングが見れずで残念でしたが、花火の色や華やかさ、規模に数も日本のディズニーとは比べ物にならない程、見応えがありました。
写真のピンボケが多く、余り載せられずスミマセン💧

ディズニーマジックで疲れ知らずな私に息子は呆れ顔でしたが、付き合ってくれたお陰で、深夜まで不安なく長い充実?した時間を過ごせ感謝でした😊

ここまで長々とお付き合い頂き、有難うございます🙇

次回は、マジック・キングダムの投稿になります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?