見出し画像

ほぼ20年ぶりのニューヨーク ①

ワン・ワールド・トレード・センター ONE WORLD TRADE CENTER

4月27日(木)ーニューヨーク滞在2日目

お昼過ぎにラガーディアに到着した1日目は、昼寝後もロングアイランドの友人宅で過ごし、2日目は、その友人とロングアイランド鉄道に乗ってグランドセントラル駅に出ました。そこからおしゃべりをしながら、歩いてバッテリーパークまで・・・曇りのニューヨークの街並みを楽しみました。甘いドーナツを頬張ったりもしながら・・・笑

SoHoがSouth of Houston (Street)だということを初めて知ったこの日

そしてワン・ワールド・トレード・センターに。

ONE WORLD TRADE CENTER

かつてツインタワーがあった場所のモニュメントを眺め、20年以上経っても、忘れられないあの日に思いを馳せました。

バラが手向けられていました。

中には水が流れています。厳かな気持ちになる一方で、優しさと安らぎを感じるモニュメントでした(少なくとも私にとっては・・・)。

水の音がやさしくあたりを包み込んでいました。

9.11は、衝撃的な事件であったとともに、私にとってさえ、アメリカと日本を頻繁に行き来していた自分の生活の土台も、ツインタワーとともに破壊されたように感じ、どう受けとめてよいものか、心に大きな穴が開いてしまう出来事でした。

今も、うまく受け止められているかどうかはわからないけれど、20年以上が経って、ここに立ちより、静かに思いを馳せる時間に巡り合えたことで少しホッとしました。

背中にFBIの文字がある人たちを撮る勇気はなく、、、ドラマの撮影だと確信したのはこの椅子とそばの暗幕のかかった設備がいくつかあったこと

そして、、、中華街などを通って、バッテリーパークへ・・・

その途中・・・FBIと背中に書かれた服を着ている人が何人かいてーーー何事かと思いきやードラマの撮影でした。↑

バッテリーパークから臨む自由の女神🗽

20年ほど前に最後にNYを訪れたときまでに、すでに6,7回は来ていたニューヨーク・・・・なのに、毎回お上りさんがいて、自由の女神を何らかの形で見ていたので、今回はもういいかと思っていましたが・・・小さな女神像をバッテリーパークから見ました。

そして、帰宅後・・・友人の高校生の娘さんの学校のイベントに・・・

なかなか、濃い1日となりました。

つづく

いただいたサポートは、子どもたちの学ぶ環境づくりに使わせていただきます。よろしくお願いいたします<m(__)m>