見出し画像

第8回「2021年 都市対抗野球」

1.はじめに

   こんにちは!! 今回の内容は、11月28日に開幕する「都市対抗野球」です。
  プロ、独立、社会人、大学、高校など全野球カテゴリーのビッグイベントの中で、都市対抗野球は最後に開催され、今年の野球シーズンを締めくくる大会の位置づけになっています。
  しかしながら、野球ファンの中には、社会人選手が野球をやっている大会くらいの認知度の方がいると思います。そう思っているファンの為に、都市対抗野球がどのようなものか知って楽しんで頂けたらと思い、このnoteを書きました。
  よって、都市対抗野球に詳しいファン向けではありませんので、ご了承ください。
 
 

2.都市対抗野球とは

   都市対抗野球の歴史は非常に古く、プロ野球が始まる前から開催されています。毎日新聞社の記者であった橋戸信さんの発案で、MLBがフランチャイズ制を採用して野球対抗戦を行なっている事をヒントに、日本の各都市の代表チームを集めた大会を1927年に実施した事が始まりです。プロ野球が始まる9年前も前の事です。途中、戦争による中断などありましたが、今年で92回目にもなる歴史ある大会です。
  過去には、満州国、朝鮮、台湾の都市が日本統治時代に都市対抗野球に参加しています。
  都市対抗野球は日本社会人野球協会と毎日新聞社が主催、スポーツニッポンが後援する大会であり、また、地域の振興に貢献しているという事で総務省も後援している町おこしのイベントにもなっています。
  社会人野球の全国大会としては、社会人野球日本選手権と並び、最高峰の大会の位置づけであり、都市対抗野球の歴史、存在意義からも、価値の高いイベントという事が分かると思います。
 
 

3.都市対抗野球 エントリーチーム

   都市対抗野球は企業チームだけが戦っているイメージがあると思いますが、企業を母体としないクラブチームでもエントリーは可能です。所属する都市の都市長の推薦を頂き、ユニフォームの袖に所属都市の都市町章を付ければ、エントリー可能です。
  出場チームはその都市を代表しますので、チームを呼ぶ時は、チーム名だけでなく、都市名も同時に呼びます。(Hondaの場合、「狭山市」や「狭山市Honda」と呼んだりします)


 

4.都市対抗野球 対戦方法

   都市対抗野球の本戦は東京ドームで開催されますが、本戦に出場する為には、以下の地区分けされたグループで、地区予選を勝ち抜く必要があります。地区予選は、一次予選、二次予選とある為、本戦出場権を勝ち取る事は大変です。プロ野球選手をよく輩出する名門チームでさえ、地区予選で敗退する事は珍しくありません。
  本戦は地区予選を勝ち抜いた31チームと前年の優勝チームの計32チームで、トーナメントによる対決を行います。
  優勝チームには、優勝旗・黒獅子旗を始め様々なものが授与され、個人表彰もあります。特に黒獅子旗は伝統ある旗であり、戦時中にこの旗が大陸に渡った際、選手が命がけで日本本土に持ち帰えるなど、この旗には数々のエピソードがあります。
 
地区分け:北海道地区(1)、東北地区(2)、北信越地区(1)、北関東地区(2)、南関東地区(3)、東京地区(4)、西関東地区(2)、東海地区(6)、近畿地区(5)、中国地区(2)、四国地区(1)、九州地区(2)

※( )内は出場チーム数  
※前年優勝チームは無条件出場


 

5.都市対抗野球ルール

   基本的にはプロ野球と同じルールです。プロ野球と違う主なルールを紹介します。
 
指名打者制を採用しています。
■決勝戦以外でコールドゲームを採用しています。7回もしくは8回に10点差以上が付いた場合、コールドゲームになります。
■延長12回以降、タイブレークを採用しています。タイブレークは無死1、2塁の状況から開始します。
スピードアップルールがあります。試合時間短縮の為に、投手はボールを受け取ってから、走者なし時には12秒以内、走者あり時には20秒以内に投球をしなければいけません。これは徹底されたルールであり、二塁塁審がストップウォッチで計測しており、違反するとボールが宣告されます。
補強選手制度を採用しています。これは都市対抗野球の独自ルールです。本戦出場を決めた各地区のチームが同地区予選で敗退したチームから最大3名の選手をレンタル補強できるルールです。3選手は同じ地区であれば別々のチームから指名しても構いません。
指名された選手は拒否権がなく、チームに参加しなければなりません。敗退したチームのエースや主砲を指名出来るため、この制度の使い方がチーム編成の上で非常に重要です。
■ベンチには、選手や監督コーチの他に、チームの顔となるマスコットガールの女の子が応援の為にベンチ入りします。応援団を代表しており、ベンチ最前列で黄色い声援を送っています。非常に可愛い女性が選ばれているので、選手はヤル気UPになっているだろうと思います。
 
 

6.組み合わせと試合中継

  11月28日に開幕し、12月9日の決勝戦まで全12日間で開催されます。通常は7月開催ですが、今年は東京オリンピックと日程が重なる事から、11月に開催時期が変更されています。
  下図は今大会の組合せです。

  テレビやインターネット中継で試合やダイジェストの番組が放送されます。
■試合中継;TV中継はJSPORTで全戦放送。決勝戦はNHK-BS1で放送。インターネット中継は毎日新聞サイト(無料)、JSPORTオンデマンドで全戦放送。  
■ダイジェスト番組:JSPORT、関東地区の独立局では30分のダイジェスト番組を毎日夜に放送。
 
 

7.応援

   都市対抗野球の魅力の1つに応援があり、一塁側、三塁側に特設ステージが設置され、各チームの華やかな応援が名物となっています。
  チームが得点すると、会社のテレビCMの曲や、都市ゆかりの歌手の曲を歌ったりします。また、都市や会社ゆかりのキャラクター、商品のモデル人形などが登場します。例えば、Hondaであれば、ステージ上をポケバイが走ったり、JRでは新幹線の大きなモデル人形がスタンドを走ったりします。また、そのような応援は高校野球などよりも豪華であり、その応援に対して、応援団コンクールの審査もあります。
  昨年はコロナの影響で応援は中止されていましたが、今年は応援が一部制限付きで解禁されます。
  また、各企業の社長を含め、役員も応援スタンドで社員やファンと一緒に応援する光景も見られます。
 


 

8.社会人野球出身の主なプロ野球選手

   社会人野球出身の選手では、プロ野球で成功した選手が多く、三冠王や沢村賞を受賞した選手もいます。プロ野球で成功した主な社会人野球出身選手を以下に紹介します。
 
■投手:平松政次(日本石油)、江本孟紀(熊谷組)、与田剛(NTT東京)、佐々岡真司(NTT中国)、潮崎哲也(松下電器)、野茂英雄(新日鐵堺)、伊藤智仁(三菱自動車京都)、岩瀬仁紀(NTT東海)、杉内俊哉(三菱重工長崎)、攝津正(JR東日本東北)、高橋尚成(東芝)
■捕手:古田敦也(トヨタ自動車)
■内野手:落合博満(東芝府中)、石毛宏典(プリンスホテル)、石井浩郎(プリンスホテル)、宮本慎也(プリンスホテル)、松中信彦(新日鐵君津)、仁志敏久(日本生命)、小笠原道大(NTT関東)、福留孝介(日本生命)
■外野手:若松勉(電電北海道)、谷佳知(三菱自動車岡崎)、赤星憲広(JR東日本)、長野久義(Honda)、近本光司(大阪ガス)
 
 

9.都市対抗野球・社会人野球のレベル 

  本戦出場チームのレベルは非常に高く、プロ野球の二軍より強いのではないかと思います。そう考える理由として、大学野球を経験し、社会人で更に経験値を積んだ実力屈指の若手やドラフト候補選手がいたり、30歳前後の経験豊富なベテランなどもいたりする選手層や、緻密な戦術プレーや選手起用をする巧みなベンチワークがあるからです。
  本戦出場を経験し、プロに指名された選手がプロ野球の世界でも比較的すぐに活躍する事からも、都市対抗野球のレベルの高さが分かると思います。プロ野球新人選手でも、都市対抗野球本戦を経験した選手をその他の新人選手と同じ目線で見ては失礼ではないかと私は思うほどレベルが高いです。
 
 

10.まとめ

■都市対抗野球はプロ野球が始まる前から開催されている歴史あるイベントです
■参加チームは各都市長の推薦を受けた都市を代表したチームです
■本戦は地区予選を勝ち抜いた31チームと前年優勝チームの計32チームで戦います
■都市対抗独自ルールが存在します(時短ルールや補強選手制度など)
■2021年の本戦の日程は11月28日から12月9日の12日間で実施します
■テレビやインターネットで試合中継やダイジェスト番組の放送があります
■応援合戦がとても華やかです
 
 

11.最後に

   簡単な説明ではありましたが、都市対抗野球がどういうものか、ご理解いただけたでしょうか。
  選手は市民、会社の期待を背負って、この歴史ある大イベントを戦います。今年も熱い試合がたくさん繰り広げられるはずです。2021年野球ビッグイベントの大トリを務める都市対抗野球を堪能しましょう。
 
※都市対抗野球について、色々と知って頂きたく、今回のnoteも長文、乱文になってしまいました。申し訳ありません。それでも最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?