見出し画像

父、63歳になる



このシャクヤクは近所の○○さんからいただきました。毎年、お父さんの誕生日の近くにいただいてます。有難いです♪6月5日で63歳になるんだよ~どんなおじいちゃんになってたんだろうね(^^ 今日も一日頑張ってね♪


カレンダーの当日リマインドの前に、こうして母から何かしらのメッセージが届く。そんなわけで6月5日は、父の誕生日。父は私が幼稚園の頃に亡くなったのでほぼ記憶がなく、物心ついたときから少しずつ写真やビデオでみて、こんな人だったのね!という見た目の確認と、母からどんな父だったのかを聞いたりと、年を重ねる毎にちょこちょこと父の存在という輪郭を少しずつはっきりとさせているといった具合。


私が知る限り、なかなか”ひょうきん”な人だった模様笑 ビデオに映る私たちに語り掛ける口調、声色などなど、確かに”ひょうきん”である。そして画面の中で小さくちょこちょこ動く私たちもなんだかひょうきん。幼いころはカメラ嫌いだった私も、こうして大人になってみると、たくさんの写真やビデオをとってくれていた母と父には感謝しかないのである。


そんなひょうきんな父が結婚した相手も実にひょうきんである。日曜夜にテレビに映る例のエプロン姿でじゃんけんする陽気な彼女を見ていて、ふと「似ている…」と思ったのはまだ学生の頃だった気がする。そして最近は自分がなんだかサザエさんみたいだなと思うようになってきた笑 


今日お父さん誕生日よね?と家族LINEでひょうきん母さんに聞いたら、こう返ってきた。


「だよ〜63歳のおじいちゃんになってるはずだけど、みんなの記憶の中では永遠に若くてかっこいい33歳ですよ〜❣️」


愛する妻にそんな思いを30年間させているんだぞ、と父に初めて「ばか!」と言いたくなったのは、私が父の生きていた年月を超えたからなのかもしれない。


母の妻のとしての想いが、歳を重ねるごとにわかるようになってきて、ほんとに母ってすごいなぁとありがたいなぁと感じていると同時に、こんな素敵な人と結婚できてよかったね、お父さん!と思う今日この頃であります。


机の上で生まれたてほやほやのへんな顔の私をにこにこ抱いている若くてかっこいい父を見ていると、


今は永遠じゃない。今は今しかない。
今この瞬間を大切に、大切なものを大切にな!


と父に言われているようです^_^
よぉうし!特に今日はそんな日にしよう!うむ!今日も素敵な一日でありますように!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?