見出し画像

新居が決まったら、各手続きを。

香川から福岡へ。
引っ越しまで、約半月となりました。

ここまでの進捗を記しておきますね。

▼家が決まるまでのお話はコチラ



★電気、ガス、ネット等ライフラインの手続き(2~3月)

これはめちゃくちゃ大事。新住所が決まって、引っ越しまでにやるべきことナンバーワンかな。開・閉もしくは移転の手続きが必要です。

あと、住宅保険に入っている場合も手続きを忘れないように!うちは会社を通して加入しているので、個人ではしなくてOKでした。

【ココでひとこと】
ガスの開栓は必ず業者さんの立ち会いが必要。その他も新居の環境によっては、立ち会い工事が必要となるので、早めの手続きをオススメします。私自身はまずネットの手続きから始めます。転居後すぐにWi-Fiを使いたいので(地図等見まくる)。これまでの経験上、電気や水道で立ち会い工事が必要になったことはないですが、ネットでは数回ありました。
※賃貸マンション→賃貸マンションでの話です。


★制服の申し込み(2月)

実はライフラインの前に手配をしたのが、学校制服。できれば新学期までに間に合わせたい。けど、この時期は新入学の注文と重なって、業者さんも大忙し!ということで、住所決定=通学する小中学校が決まった時点で真っ先に問い合わせます。

香川に引っ越してきた際は春休み中の採寸・注文で間に合いましたが、今回は無理とのことで自宅で採寸をして、すでに注文を終えました。新学期に間に合いそうで、一安心。


★転居届の申請(3月)

もう一つ、忘れてはならない転居届。郵便物を転送してもらうための手続きです。

この転居届もだし、ライフライン関連もそうなんだけど、今はネットでできることが多いから便利よねー。銀行口座、クレジットカード、保険等々住所変更しないといけないものは山ほどあるから。これらを窓口まで行って紙に書くのと、ネットでササッと届けられるのとでは、負担が全然違う。ありがたい世の中です。


★子どもたちの習いごとをすべて辞める(1~3月)

1月末から3月初めにかけて、段階を経て、子どもたちの習いごとをひとつずつ辞めていきました。ギリギリまでできなくはないのだけど、すべて送迎がいる習いごとだったのでね。送迎があるのとないのとでは、時間の使い方が大幅に変わるんで。余裕を持たせておこうと、早めに辞めることにしました。

いろんな方が言葉をかけてくださったり、お手紙やプレゼントをいただいたり。どの習いごとでもあたたかく送ってくださって、本当にありがたかったです。「〇〇ができるようになる」が目的ではあったけど、それ以上に人との出会いが大きな財産であると、あらためて感じました。

▼長男と次男が通った空手道場について書いた記事はコチラ



荷造りもぼちぼち始めていますが、直前にならないと詰められないものも多いからねー。引き続き、できることからコツコツとやっていきます!

ではでは、また!




最後までお読みいただき、ありがとうございます! サポートをいただけたら、泣いて喜びます。 ☆皆様にも良いことがありますように☆