見出し画像

戦国武将お気に入り三傑

筆者の好きな三傑と観光情報を紹介します。
メジャーはあえて外すところが筆者です笑
興味を持っていただけたら幸いです。

立花宗茂たちばなむねしげ

名前は聞いたことがありましたがよくわからず。
大河ドラマ『黒田官兵衛』で九州征伐があった際、
調べたのがきっかけで童門冬二著書を読みました。

大友家の名将立花道雪公、その娘誾千代の婿養子。

秀吉公にも愛された
文武両道の才能と忍耐強く誠実な人柄。
筆者も憧れます。

関ヶ原後改易され唯一復帰できた大名。
水郷福岡柳川の藩祖。

⬆️筆者の好きなYouTube『いつかやる』でも紹介

2015年08月13日 筆者撮影
松島を模した庭園
2015年8月13日 筆者撮影
庭園を望む

遠路遥々仙台伊達藩の姫君が立花家に嫁入り。
寂しく思わないように、
故郷の松島を模した庭園が残っています。

2015年8月13日 筆者撮影
朝鮮出兵時と伝わる立花家の兜

柳川城跡地に
テニス松岡修造氏の母校・柳川高校があります。

柳川は
 立花邸・御花
 北原白秋の生家
 名物・鰻のせいろ蒸し
 水郷の川下り
など盛りだくさんの観光地です。
福岡旅行の際の訪問地の一つにお加えください。
筆者お勧めです。

なお、
柳川鍋の由来は諸説あり不明です。
少なくとも柳川に柳川鍋屋はみかけません。

筆者の故郷・八女を流れる花宗川があります。
その名前は立花宗茂公から取られたそうです。


蒲生氏郷がもううじさと

2022年3月5日 筆者撮影
特徴的な鯰尾の兜を被った氏郷公像

 ひな祭りの時期に滋賀県日野町へ
 雛人形と氏郷公像も家族で観に行きました。

2022年3月5日 筆者撮影
近江商人の街に残る古い雛人形


 蒲生氏郷公は三重県松坂市に移封、
 近江商人を呼び寄せ坂を発展させ、
 その後福島県会津若へ移封
 同様にの名前をつけ発展させたそうです。

 秀吉公時代の大名の配置図に、
 ある時から蒲生氏郷の名前がなくなった。
 関ヶ原にも出てないし。

 理由は仕事ができるが故の過労が原因で早逝。
 可愛がっていた秀吉公も大変哀しんだそうです。

 その事実を知ったのはYouTubeでした。

 部下からの人望も厚く、俺についてこいタイプ。
 筆者も憧れます。


真田幸村さなだゆきむら

 真田信繁が正式な名前。
 江戸の世にその功労を大ぴらに讃えると
 よくないので幸村にしたとか?

 知将でゲリラ戦が得意。
 豊臣家に忠義を尽くし後世に名を残した。
 中国の楽毅に似たところが筆者は好きです。

 甲州武田家家臣・山本勘助が主人公の
 大河ドラマ『風林火山』
 真田幸隆公が出てきた際、
 真田氏三代に興味が出て読みました。

 同じく大河ドラマ『真田丸』が放映が決定。

 せっかく大阪に住んでいるのだからと
 放映前に幸村関連の史跡を訪ね歩きました。

2013年7月27日 筆者撮影
『真田丸』放映前に幸村公像にご挨拶

 大坂夏の陣で徳川家康にあと一歩届かず、
 この像がある安居神社で休んでいるところで
 討ち取られた、とされてます。

 関西では真田まつりが
  11月に大阪で
  5月に和歌山九度山で
 開催されます。
 観光にいかがでしょうか?


あなたの好きな武将は誰でしょうか?

最後までお読みいただきありがとうございます。
よろしければ、❤️、フォローお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?