見出し画像

【事始まりの円坐】

Facebookのイベントページより
転載しております。
※開催日が1月2日から1月4日へ変更となりました。

大阪から有無ノ一坐の橋本仁美さんが来られまして、
1月4日に円坐の場を一緒に開きます。
ㅤㅤ
今回二人のあいさつ文がそれぞれから出揃いましたが、返歌のようにもなっていて、それぞれの存在感が際立つ面白い対比となりました。

よかったらお読みいただければと思います。
また当日ご一緒できると嬉しいです。
ㅤㅤ
ㅤㅤ
では、二人それぞれからのごあいさつです。
==========

【事始まりの円坐】ご挨拶
ㅤㅤ
ㅤㅤ
年末年始やお正月の3日間って何か特別な感じがあります、
日本人ならそうなんでしょうか。ㅤ
ㅤㅤ
カレンダーも連続で赤いからとかではなくて、
明けましておめでたいということでもなくて、
ボクにとっては嬉しさが湧いてくるような特別感です。
ㅤㅤ
ボクは小さい頃から両親がスナックをやっていたので、
夜に一緒に過ごすことが少なくて、とても寂しかった覚えがあります。 
しかし、年末年始はお店が休みなので、
ずっと両親が家に居てくれて、夜ゴハンはナベを食べたり、
一緒にテレビを観ていたような風景が浮かびます。
ㅤㅤ
だから、ナベを食べるとホッとする感じがあるし、
正月の3日間は誰かとゆっくりと過ごせるような嬉しさが
ずっと体の中にあるような感じがします。
ㅤㅤ
ㅤㅤ
子どもの頃のこと思い出してたら、20代の頃も思い出します。長野のだいだらぼっちという所で働いていて年越しキャンプをたくさんの人として、過ごした年末年始&三が日が浮かびます。思い出すと、体の中に大勢の人と居る嬉しさと痛くなるような寒さと薪ストーブの温かさのようなものが、じんわりやってきます。
ㅤㅤ
ㅤㅤ
30代は地域のたまり場を開く仕事を自分ではじめ、そして結婚もしてました。贅沢はできてなかったので、少しずつ積み立てて年末年始くらいは、お刺身やらなまこやら、おごちそうを食べようとやっていたことを思い出します。
そういう過ごし方の流れもあったからか、40代はじめての昨年の年末年始は、一緒にシェアハウスしている仲間たちと、お正月料理をつくって、刺身食べて、鍋して、夜通し飲みました。食べ疲れてしまい、正月はゴロゴロしながらお笑いの特番やyoutubeやら見るという、普段の自分はしてないような、贅沢な過ごし方をしました。
ㅤㅤ
ㅤㅤ
さて自分の生活環境が変化した今年は、
どんな風に過ごそうかと考えていました。
ㅤㅤ
しばらく考えていたのですが、なんか決まらない間に時間が経ちました。
たまり場に来る子達が、年末年始にオープンしてよーって声をかけてくれたり、新年明けてからは大阪から橋本仁美さんが遊びに来てくれて、たまり場かっちぇてをご一緒してくれたりと、だんだんと過ごし方の形が見えてきました。そしてそして、ひとみちゃんが円坐をやろうと、声をかけてくれて、さらに楽しみ増えています。

毎年この時期は、嬉しさの湧く特別感と共に、
その時そのときに一緒にいる人たちと、書初めしたり、初夢の報告をしたり、今年はこんな事をやるんだと語ったり、1年は始まったばかりなのに、これからの1年のことに想いを馳せていたと思います。
ㅤㅤ
今年は新年明けての円坐、嬉しく思います。
この案内文を書きながらも気持ちが新たになってくるようです。
ㅤㅤ
皆さまと、1年のはじまりに円坐にてご一緒できますこと
心より楽しみにしております。
ㅤㅤ
てつなぐ 片山健太(けんちき)
ㅤㅤ
==========
ㅤㅤ
年を越した新年2023年1月2日に
長崎の片山健太さんのご自宅兼たまり場スペース「かっちぇて」
にて、円坐を行います。
ㅤㅤ
季節や行事が絡むと特別な気持ちにはなりますが、
円坐においては、
いつの時期に、どの場所でやるとしても、
やることは同じです。
ㅤㅤ
円坐は「現場」です。
自由気ままに人としゃべって言葉を一人歩きさせていく話し方は
それ自体楽しいものではありますが、やり続けると
地に足がつかなくなってしんどくなります。
なのでどちらかというと私は、常に現場に立ち戻るための動きがとれる
円坐が好きです。
ㅤㅤ
現場とは起きた事実のことで、円坐は事実を辿るやりとりです。
円坐の守人は円坐の中で起きる事実を辿ることに全力を注ぎます。
日常的な会話や会議の場などではあまり見られないやりとりかなと思います。
ㅤㅤ
意見や価値観のすり合わせ、情報交換、
ストレス発散のために愚痴を言うこと、言いっぱなし聞きっぱなしOKの場
という会話の形態とも異なります。
ㅤㅤ
日常的な場面というよりもむしろ、
事件が起きたときに警察が行う現場検証に近いです。
それゆえ、見た目は円になり座って話すという日常的な光景ではありますが、
中身は日常ではあまり見られないやりとりになることも多いです。
ㅤㅤ
現場検証といっても、人を裁くためだったり特定の価値観に傾くために
行うものではありません。
円坐の目的は、ただただ目の前の人と深く出会っていくことです。
ㅤㅤ
現場検証(=事実を辿ること)は守人をはじめ参加くださる方々
それぞれの認識力・感性に頼って行われますから
必ずしも百発百中はなく、頻繁に失敗しながら進みます。
ただし、聞き方や判断を誤っても事実を辿っておけば現場に戻ることができます。
ㅤㅤ
ですので、失敗自体はいくらやってしまっても全く問題ではありません。
間違ってはいけないわけではなく、間違っても戻れる場所がある、
ということが円坐です。
ㅤㅤ
そういうことで、円坐で過ごす時間はもしかしたら
少し不思議な時間と感じられるかもしれません。
ㅤㅤ
そのような場ですが、もしよかったらぜひご一緒しましょう。
みなさまとのご縁を心よりお待ちしております。
ㅤㅤ
ㅤㅤ
有無ノ一坐
橋本仁美
ㅤㅤ
==========
 ㅤㅤ
【1.日時】
2023年1月4日(水)
18時00分~21時00分
※15分前から開場しています

【2.会場】
自然と暮らしの学校『てつなぐ』(長崎市高平町15-1)
★路面電車・正覚寺下電停より徒歩7~10分です。

【3.募集定員】
5人ほど
★メールorメッセージにて要申し込み。
★申し込み締め切り
1月3日(火)21時まで受付。

【4.参加費】
★お一人3500円
ㅤㅤ
【5.その他】
★駐車場はございません。公共の交通機関と徒歩でお越しいただくことをおすすめしております。
★最寄の有料駐車場は、
正覚寺下パーキング(油屋町5-2)になります。
http://www.naga-den.com/publics/index/58/
★治療を目的としたグループではありません。心理治療など通院されている方は主治医とご相談の上、参加を検討されてください。

【6.申し込みについて】
お名前、当日連絡の取れる連絡先(メールアドレスや電話番号。メッセンジャーも可)を

1)片山:けんちきまで(メッセージ)
2)『てつなぐ』に(メッセージ)
https://www.facebook.com/tetsunagu
3)または『てつなぐメール』に(メール)
tetsunagu1110◎gmail.com(◎を@に替えてください)
いずれかでお申込みください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?