世界のぽっぽや てつお

てつおです。 某鉄道会社に入社して、約10年。 今は海外鉄道プロジェクトのコンサル…

世界のぽっぽや てつお

てつおです。 某鉄道会社に入社して、約10年。 今は海外鉄道プロジェクトのコンサルをしております。 海外鉄道プロジェクトを進める中での日々をつらつら書きます。

最近の記事

インド駐在生活つらつらと#5 日本の円安がいよいよやばい。

インドの物価について話そうと思います。 先日インド人の友人がもうすぐ子供が生まれるということで 哺乳瓶やら新生児の衣類やらで子供のために買わないいけない、という話をしていました。 すごくいいお話なんですが、急に友人が「そういえば、君は日本にもうすぐ一時帰国するんだよね?日本のUNIQLOでベビー衣類を買ってきてくれないか?」 といわれました。 ぼくは「いやいや、インドにもUNIQLOはあるし、絶対インドのほうが安いよ」と伝えたところ 「違うよ、日本のほうが物価が安いんだと

    • インド駐在生活つらつらと#4

      インドの仕事をして今月で4年が経ちました。 出張や駐在を合わせると、結構な日数がたったのですが やっぱり環境は合いません。 先月も39℃の熱がでてしまい。 下痢も止まらず大変な目にあいました。 原因は、細菌性の食中毒(水とか)なのか、ウィルス性のものなのか。。 インドの病院にオンラインで受診したのですが、原因は良く分からないということで、一週間大変なことになりました。 インドの薬は日本のものより大きくて、効果も抜群でよく効きすぎて怖いです。 ただ、今回は原因不明なのでポ

      • インド人→インディアン× 〇インディア

        むかしむかし、コロンブスという航海士がいました。 その人は金を求めてインドに向けてスペインから出発しました。 大西洋を長い航海の末、やっと辿り着いたかと思ったらそこはアメリカ大陸でした。しかし、コロンブスはインドについたと思い込んでいたので、そこに住んでいたアメリカ大陸の先住民に「インディアン」と名付けました。 この歴史的な出来事はこのあと、何百年も影響を及ぼすことになります。 アメリカ人をアメリカンとよびます。 それではインドに住んでいる人をなんと呼ぶでしょうか? たまー

        • 駐在員必見!最強ツールAmazonGlobal! えっ誰が使うの?

          Amazonが提供しているAmazon Globalのサービスについて記事を書こうと思います。 海外駐在をしていると、「日本食が食べたい」とか「日本語の専門書・参考書が必要」なんていうことがあります。 日本食でいえば、ラーメンですね。 インドではラーメンは中華料理にはいるので、日本で食べられる家系ラーメンとか豚骨ラーメンのようなラーメンはでてきません。 しかも良く分からないスパイがたくさん入っていたり、そもそも麺が全然ちがうので、恋しくなることがあります。調味料とか 日本で

        インド駐在生活つらつらと#5 日本の円安がいよいよやばい。

          インド駐在生活つらつらと#3

          インドに住んでいると、日用品に困ることがあります。 例えば、シャンプーとか まあ別にシャンプーとかって、男性であればそこまで気にしない人もいるとおもいますが、インドのホテルやアパートに備え付けのシャンプーには当たりはずれがあります。 私もホテルで二か月ぐらいであれば、備え付けで十分と思っていたのですが、駐在とか1年ぐらい生活していると、さすがに備え付けのシャンプーだと嫌だなってなってしまいました。 日本でもシャンプーとか気にしたことあまりないんですが、あんまりひどいと変

          インド駐在生活つらつらと#3

          インド駐在生活つらつらと#2

          前回の記事でインドの荷物についてすこし話しました。 今回は虫、特に蚊(ヒンディー語:マチャラ)についてお話します。 蚊は世界中にいて、世界で一番人間を殺している虫の一つですね。 蚊自体に殺されるというわけではなく、蚊を媒介としたウイルスや病原菌の感染によって死亡いたします。 インドでよく聞くのは、デング熱ですね。マラリアはあまり聞かないかな。 デングになると高熱がでて、頭とか体の一部が大きく腫れ上がります、内臓から出血する?的なことを聞いたことがあります。怖いです。 私は医者

          インド駐在生活つらつらと#2

          インド駐在生活つらつらと#1

          インドにいくときの荷物は、滞在先(ホテルorアパート)その時々で変わります。 基本的に、ホテルやアパートであれば、朝食と夕食がついてきます。 なので、二か月ぐらいの短期間の出張であればスーツケース1個(15kg未満)、バックorリュックで問題ないのかなと思います。 もし日本食がでないホテルに二か月ぐらいだったら、ドライフードの日本食を持参することをお勧めします。 ホテルは外国人を想定していますが、日本食はほとんででません。 インドカレーが10種類ぐらいでてきますが、口に合わな

          インド駐在生活つらつらと#1

          なぜ海外は給料が高くて、日本は低い!?

          1人でできることを10人でやる日本企業日本の企業は、給料が低いです。もちろん高収入の仕事をしている方もいますが、世界的にみても1人当たりの給料は低いです。 この話をするとよく「生産性の向上が必要」だとか「IT化が進んでいない」だとかよく耳にしますが、今回は別な視点で話をしてみます 仕事が増えていく・・・私が海外プロジェクトをしていて、たまーに日本に帰ってくると思うこと。 それは日本には意思決定者がいない。毎回思います。 プロジェクトを進めていると、いろいろな問題が起きます

          なぜ海外は給料が高くて、日本は低い!?

          インドカーストについて

          カースト制の存在インドには古くからカースト制が存在しています。カースト制とは、簡単にいうと日本の江戸時代の士・農・工・商 (し・のう・こう・しょう)のようなものです。 とはいっても、実際に江戸時代生まれの人がいないのでイメージしにくいものがあります。 また、インドでは欧米に追いつくためにより差別を無くすような働きが強くあるため、インド政府はカースト制の存在を否定しています。 目には見えないカーストしかし、インドで働いた経験のあるひとは、雰囲気であれっ!?と思うことがあります

          インドカーストについて

          海外コンサル エンジニアキャリアについて

          海外コンサルでエンジニアとして活躍したい場合、 その人物のキャリア(経歴)が非常に大切になります。 資格が必要だとかという話もあるのですが 何を何年やったみたいな実績が非常に大切になります。 これから日本の給与は上がらないので(悲しいことに)、日本人が出稼ぎに海外に出るようになります。 大学院より学部卒が有利!?いきなりびっくりすることを書きました。 そうなんです。実は日本から海外プロジェクトに行く場合、大学院より学部卒のほうが有利になることがあります。 なぜかというと

          海外コンサル エンジニアキャリアについて

          [インド高速鉄道]ムンバイ・アーメダバード間の高速鉄道プロジェクト(MAHSRプロジェクト) #8!

          GAD1134鋼トラスの架設GAD1134のトラスはどのように架設されたのでしょうか 下記はNHSRCLのHPにある動画の一部を抜粋したものです。 これを見るとクレーンで架設しているように見えます。しかし、このトラスに対してクレーンがあまりにも小さなすぎるので、これは材料を吊り上げているだけで、トラス橋自体は吊り上げられないでしょう。 そこでGAD1134の図面の図面をみてみます。 ぱっと見、左右対称のトラスに見えますが、トラス上側の左端部をみてください。 ここで若干U

          [インド高速鉄道]ムンバイ・アーメダバード間の高速鉄道プロジェクト(MAHSRプロジェクト) #8!

          [インド高速鉄道]ムンバイ・アーメダバード間の高速鉄道プロジェクト(MAHSRプロジェクト) #7!

          インド新幹線は前線高架橋! NHSRCLのHPを見てみると土木工事が進んでいることがわかります。 一番最初のC4パッケージは2020年10月28日にthe Letter of Acceptance (LOA)されているので当然かと思います。 ※the Letter of Acceptance (LOA)は"契約締結"の日であって、Commencement Day"工事開始日"ではないことに注意。 写真をみると高架橋で設計されています。日本の新幹線は、在来線と分けて建設して

          [インド高速鉄道]ムンバイ・アーメダバード間の高速鉄道プロジェクト(MAHSRプロジェクト) #7!

          [インド高速鉄道]ムンバイ・アーメダバード間の高速鉄道プロジェクト(MAHSRプロジェクト) #6!

          本当に遅れているのか!? 先日投稿した記事で鋼トラス橋梁のうち、特殊橋梁GAD1134について架設工事が遅れているのではないのかと投稿しました。 現地状況はGoogle Mapからの情報しかないので、あまり断定できませんでした。 GAD1134 NHSRCLと検索してみます。 検索するとビックリすることに、GAD1134の図面がすべてダウンロードできました!! 図面の左したにNHRCLの青いスタンプが押してあるので正式なものと理解してよいでしょう。 きれなトラス橋です

          [インド高速鉄道]ムンバイ・アーメダバード間の高速鉄道プロジェクト(MAHSRプロジェクト) #6!

          [インド高速鉄道]ムンバイ・アーメダバード間の高速鉄道プロジェクト(MAHSRプロジェクト) #5!

          インド高速鉄道の進捗は?もしかして遅れてる?インド高速鉄道のNIT(NOTICE INVITING TENDER)を読む。 NHSRCL NITとGoogle検索すると下の資料を見ることができます。 ※「NOTICE INVITING TENDER」は、入札に招待することを意味する英語表現です。入札者(請負者:施工会社)に対して、入札に関する情報を提供し、入札に参加することを促すために使用されます。 しかし、このPDFには当然ながら工期や仕様のような詳細な記載はありません。

          [インド高速鉄道]ムンバイ・アーメダバード間の高速鉄道プロジェクト(MAHSRプロジェクト) #5!

          [インド高速鉄道]ムンバイ・アーメダバード間の高速鉄道プロジェクト(MAHSRプロジェクト) #4

          インド 新幹線総合車両センター D2パッケージ NHSRCL(National High Speed Rail Corporation Limited)は、日本の双日株式会社とLarsen&Toubro(L&T)はコンソーシアムと契約を締結しました。 グジャラート州にあるSabarmati Depotの設計と建設、ワークショップ、検修庫、メンテナンス施設、および関連する作業を行います。施設の設計は、日本の仙台と金沢の新幹線保守施設に基づいています。 日本の仙台と金沢の新幹

          [インド高速鉄道]ムンバイ・アーメダバード間の高速鉄道プロジェクト(MAHSRプロジェクト) #4

          [インド高速鉄道]ムンバイ・アーメダバード間の高速鉄道プロジェクト(MAHSRプロジェクト) #3

          ムンバイ・アーメダバード間の高速鉄道プロジェクト(MAHSRプロジェクト)の構成 国際協力機構JICAのホームページに詳細がアップされていました。 土木建設工事のCパッケージは、C1パッケージからC8パッケージがあり、 特殊橋梁としてPパッケージがP1Bパッケージ、P1Cパッケージが土木建設工事、P4(X)andP4(Y)パッケージが特殊橋梁製作・輸送工事とされています。 総合車両基地建設工事としてDパッケージがD1からD2。 訓練用トレーニングシミュレーターとしてTI

          [インド高速鉄道]ムンバイ・アーメダバード間の高速鉄道プロジェクト(MAHSRプロジェクト) #3