見出し画像

夢や目標を叶える分割思考術

人生のうちに、何度か夢や目標を持ったことはありますか。
大きな夢、日々の小さな目標、どんな大きさでも構いません。
その夢や目標は、しっかりと叶ったでしょうか。

私は、叶ったこともあれば、諦めたこともあります。
しかし、近年は叶えることができる割合が高くなっている。
なぜなら、自分なりの思考方法を手に入れたからです。
分割思考術とでも呼ぶと、しっくりくるかな。
今日から真似できる方法なので、皆さんにご紹介します。

Step1.とにかく遠い所にボールを投げる

まず、紙とペンを準備します。
この思考術は、手書きで行うこと推奨。
夢や目標というボールを、思いつく一番遠くに投げて下さい。
今考えていることの、一番大成功した状態です。
数字や固有名詞(学校名とか職業等)を入れ、具体性が高いとなおよいでしょう。

Step2.現状を把握する

次に、現状把握です。
現時点で、準備できているものをリストアップします。
何かを製作するプロジェクトであれば、
・できているもの
・作っている途中のもの
・やりたいけどできていないこと
この3つ分けて、書いておくとわかりやすいでしょう。
あくまで現状把握なので、ここで変に見栄を張らないでください。
やりたいけどできていないということも、正しい必要情報です。
Step1と2を行うと、スタートとゴールが明確になります。

Step3.スタートからゴールまで3つに分ける

夢や目標に対して、スタートとゴールが明確になったので、次はそれを3つに分けます。
いつまでに、どこまで進捗しておきたいかということです。
そこに、何年後、何か月後といった時期が入っていると理想的。
少しばかり頭を捻らなければできないかもしれませんが、慣れるとスムーズにできるようになります。

この三分割する意味は、自らチェックポイントを把握するためです。
夢や目標の多くは、その人の現時点で達成が困難なもの。
それを長い時間をかけて達成していくわけですが、モチベーションが低くなる日もあるでしょう。
そんな日が続いて、夢や目標に対するやる気を失うかもしれません。
達成には、モチベーション維持が大切。
そのための中間チェックポイントです。
中間チェックポイントまで行ったら、自分を思いっきり褒めてあげましょう。
チームプロジェクトなら、メンバーを褒めましょう。
みんなで美味しいものを食べに行ってもいいかもしれません。
この中間達成で、褒めるステップがあるから、次へのモチベーションになります。
つまり、モチベーション維持のための三分割です。

Step4.分割した目標に現状を当てはめていく

さて、夢や目標までの道のりに中間チェックポイントを設けられたら、次の工程です。
Step2の現状把握で、「作っている途中のもの」や「やりたいけどできていないこと」をリストアップしたはず。
それを、三分割したいつの時期までに必要か、当てはめていきましょう。
この思考を巡らせている間に、必要なものを思いついた場合も、次々と当てはめていきましょう。

その時、必要かどうかの議論は、一旦棚の上にあげます。
なぜなら、考えるステップと、整理するステップを分ける方がスムーズだからです。
人は、考えている時に手が止まります。
手が止まることは、時間をロスする。
また、考えること、整理することを同時に行き来すると、結局何を考えていて、何のための時間だったのか見失います。
こうなると、時間の大幅ロスが起き、取り返すには時間がかかるでしょう。

少し脱線しましたが、Step1と3は「考える時間」、2と4は「整理する時間」です。
それぞれ時間の目的を理解し、的確に使っていきましょう。

Step5.三分割をさらに三分割する

Step4で終わる方もいるかと思いますが、まだまだ達成までの道のりが遠いと感じる方もいるかと思います。
その時は、Step3で三分割したものを、さらに細かく分けていきます。
最終達成まで1年、4ヶ月目と8ヶ月目に中間チェックポイントを置いたけど、まだ何をしていいかわからない。
そんな場合は、最初の4ヶ月を1ヶ月目、3ヶ月目ぐらいに分けてみましょう。
そして、Step4の「作っている途中のもの」や「やりたいけどできていないこと」を当てはめていきます。
当てはめたものが達成できたら、自分を、チームを褒めましょう。
そうすることで、モチベーションが維持できます。

遠くへ行くのは大変だけど、中間地点で楽しみを

夢や目標を叶えることは大変です。
例えるなら、自分が行ったことのない遠くへの旅のようなもの。
あまりに遠くて、不安になったり、やっぱり行くの辞めればよかったと思うときもあります。
それでも未だ見ぬ遠くの世界には、見たことのない感動的な景色が広がっているかもしれません。
そのため、途中の不安感を取り除き、モチベーションを維持して歩まなければなりません。

今回ご紹介したのは、モチベーションを維持するための私なりのコツです。
夢や目標達成に一発逆転は無いので、地道で着実な歩みが必要。
心が折れそうな中間地点に、自分を褒めるチェックポイントを設けましょう。
私なら、中間チェックポイントクリアでリーズナブルなファミリー向けの焼肉、どんどんゴールに近づくにつれて焼肉屋さんのランクをアップさせ、モチベーションアップさせます。

また、「考える時間」と「整理する時間」を意図的に切り替えることも大切です。
もう分からないと暗礁に乗り上げてしまうのは、意見なのか事実なのか区別がついていないことが大半。
「考える時間」は意見で、「整理する時間」は事実です。
それらを分けて考え、把握することで、無駄な不安に駆られることも減るでしょう。

最後に、この方法の大変なところ。
スタートとゴールが分かり、ゴールに向けて中間地点が分かると、やるえきことが明確になります。
この解像度が上がると、今月すべきこと、今週すべきこと、今日すべきことがわかる。
つまり、今日からすぐ忙しくなります。
着実に夢や目標に向けたステップをこなしていけば、数か月後、数年後に達成できるので、是非試してみて下さい。

そんな私、リノベーションした築50年の古民家に暮らしています。
リノベーションのコツについて情報発信しているので、読んでいただけたら嬉しいです。


建築と写真で素敵な生活のサポートをしたい