見出し画像

EDM作曲への挑戦

どうも!けいすけです!
私事ですが、TRYHARDというDJ/DTMスクールでレッスンを受けています!https://tryhard-dj-academy.com/

私がDTMやDJをしているのは、
EDM(ダンスミュージック)によって
"自分の人生を生きる"と決断できたから、
恩返しとして、もっと曲やDJで笑顔を届けたいと思っています!

目標は日本にEDMをもっと普及すること。
EDMでみんなと"生きているという感覚を分かち合いたい"と思っています!

今日は、EDMの作曲(DTM)について書きたいと思います!
自分の現状を踏まえて、これからどうしていくかを真剣に語ります〇

DTMでは大きく分けると3つの作業があります。(自論)
①音を組み合わせる作業(鍵盤を打つ・ドラムをたたくなど)
②音を編集する作業(ディレイ・フィルター・EQなど)
③音量の調節などによる曲の編集(ミキシング・マスタリング)

https://www.ableton.com/ja/live/ Ablton

もう、音楽初心者には壁しか感じません😿
実は、作曲ソフトは3年前から持ってましたが、でもやり方がわからなさ過ぎて、あきらめモードになっていました。。

でもやっぱりEDMを作るのをあきらめきれなくて、
社会人3年目になって発起し、再度やることになりました♪

スクールに通っていて大事だなと思うのは、知識を使うということ。
どの知識もそうだと思いますが、使わないと記憶に残りません。
"すげー!音編集でこんな音出せた!"と感動するとおのずと覚えます。

つまりは、学んでいるだけだと意味がない可能性があるということです。
英語を学んでいるけど、しゃべれないとかそういうことに近い。

以前のできない自分はそうでした。
知識だけ蓄えて、実行しない。。
それではできるわけないなと今になって感じます。

そして二つ目はまねること
すごく好きなDTM作曲家の方の構成をパクって作るというものです。
これは効果絶大でした。。
パクるというのはとても抵抗がありましたが、やってみるとどんどん作業が進む!先人をまねるのは本当に大事だなとしみじみ感じました。。

だから、私は今後の作曲シーンで
徹底的にパクって、知識を入れてアップデートしまくる
これに尽きるなと思っています。

道のりは長くなると思いますが、日本中各地で、老若男女がEDMでぶちあがる社会を作りたいと思っています!!!
応援よろしくお願いします🔥


この記事が参加している募集

新生活をたのしく

いま始めたいこと

with アドビ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?