見出し画像

タイ語Q&A~タイ語の定番フレーズ「กินข้าวรึยัง ご飯食べた?」の質問にはどう答える?


Q:「キンカーォ・ルヤン」の続きは?


กินข้าวรึยัง キン・カーォ・ルヤン
(ご飯食べた?)

というタイ語のあいさつはもう覚えたのですが、
そのあとは、どんな会話が続くのですか?


A:その後、食事の会話がけっこう続く


ご質問ありがとうございます!

タイ関連の本などにはよく、

「タイでは、กินข้าวรึยัง (ご飯食べた?)というフレーズがあいさつ言葉として使われる」

と、書いてありますよね。


なので、これは知っている人も多いですが、

その後の受け答えについては、
たしかに、あんまり知られていません。


じつは、このあとも、「食事」についての会話が、けっこう長く続くんです。

では、本日は、

กินข้าว รึยัง คะ
キン・カーオ・ルヤン・カァ
(もうご飯を食べましたか?)

に続くタイ語フレーズを、
練習していきましょう!


まず、「食べた?」と質問されているのですから、

その返事は、「食べた」か、
食べてない」かの2択になります。

なので、場合分けをして、
見ていく必要があります。


1.กิน แล้ว 食べた


すでにご飯を食べている場合は、

กินแล้วค่ะ
キンレーォ・カァ
(食べました)

と言って答えます。


おそらくあなたも、กินแล้วค่ะ (食べました)のフレーズは、もうすでに知っていて、答えられると思います。


問題は、その先。

あなたがกินแล้วค่ะ (食べました)と答えたら、相手のタイ人は、

กิน ข้าว กับ อะไร คะ
キンカーォ・ガップ・アラィ・カァ
(何を食べたの?)

と、聞いてきます。

この質問にきちんと答えられるかどうかが、重要です。

なぜなら、ここから食事についての話題がしばらく続くからです。


กับ ガップは、「~と共に」という意味なので、

กิน ข้าว กับ อะไร
キンカーォ・ガップ・アラィ
は、直訳すると、

何と(何のおかずと)食べたの?

という意味ですが、

ニュアンスとしては、
何を食べたの?」でいいと思います。

ここで、あなたが食べたメニュー名を答えます。


2.กิน ข้าวผัด
 チャーハンを食べた


たとえば、

ข้าวผัด カオパット(チャーハン)
を食べたのであれば、

กิน ข้าวผัด ค่ะ
キン・カーォパット・カァ
(チャーハンを食べました)

と、答えます。

タイ語には過去形がないので、
กิน キンだけで「食べた」の意味を表します。


同じように、メニュー名を入れ替えて、

กิน ก๋วยเตี๋ยว ค่ะ
キン・クィティァォ・カァ
(タイラーメンを食べました)

กิน ผัดไทย ค่ะ
キン・パッタィ・カァ
(パッタイを食べました)

と言って答えれば、OKです。


ただし、これらは、ご飯ものや麺ものなど、
主食系」のメニューです。


場合によっては、主食ではなく、
おかず」で答えることもあります。

กิน หมูปิ้ง ค่ะ
キン・ムゥーピン・カァ
(焼き豚を食べました)

กิน ส้มตำ ค่ะ
キン・ソムタム・カァ
(ソムタムを食べました)

กิน ไก่ทอด ค่ะ
キン・ガィトート・カァ
(フライドチキンを食べました)


タイ語のメニュー名がわからない人は、
こちらを参照してみてください。
 ↓


旅行中は、カォパットなどの「一皿もの」を頼むことが多いと思いますが、

タイ生活では、おかずを数種類買ってきて、
家族や友人と分け合って食べるほうが一般的です。

กิน ข้าว กับ อะไร
キンカーォ・ガップ・アラィ
何「と」ご飯を食べたか

という風に、「กับ と」が入っているのは、そのためです。

要は、「おかずは何か」と質問している、ってことですね。


กิน ข้าว กับ อะไร คะ
キンカーォ・ガップ・アラィ・カァ
(何を食べたのですか?)

กิน ข้าวผัด ค่ะ
キン・カーォパット・カァ
(チャーハンを食べました)

ここまでがテンプレートで、
ここからは、わりと自由です。


3.ซื้อ ที่ ตลาด มา 市場で買ってきた


「どこで食べた、どこで買った」
など、場所を聞かれることも多いです。

場所を表すときは、
前置詞の ที่ ティーを使います。

กิน ที่ไหน คะ
キン・ティーナィ・カァ
(どこで食べたの?)
กิน ที่ บิ๊กซี ค่ะ
キン・ティー・ビックスィー・カァ
(Big-Cで食べた)

ซื้อ ที่ไหน มา คะ
スー・ティナィ・マー・カァ
(どこで買ってきたの?)

ซื้อ ที่ ตลาด มา ค่ะ
スー・ティー・タラート・マー・カァ
(市場で買ってきた)

というやり取りになります。


動詞句の後ろに มา マー(来た)を置くと、
~してきた」という意味になります。

ซื้อ スー (買った)
 ↓
ซื้อมา スー・マー
(買ってきた)

このへんの語感は、日本語とも似ていると思います。


4.อร่อย มาก
 おいしかった


あとは、「おいしかったか」など、
感想を聞かれることもあります。

อร่อย มั้ย คะ
アローィ・マィ・カァ
(おいしかった?)

อร่อย มาก ค่ะ
アローィ・マーク・カァ
(とてもおいしかった)

これは、簡単ですね。


さて、以上は、
「食べた」場合の受け答えです。


「キンカーオルヤン(もうご飯食べた?)」の質問に対し、

「まだ食べていない」
と答えるケースもあります。


5.ยัง ไม่ได้ กิน
 まだ食べてない


กินข้าว รึยัง คะ
キン・カーオ・ルヤン・カァ
(もうご飯を食べましたか?)

と聞かれて、食事がまだの場合は、

ยัง ไม่ได้ กิน ค่ะ
ヤン・マィダィ・キン・カァ
(まだ食べていません)

と言って答えます。


ちょっと長いですが、
これは決まり文句なので、

ヤン・マィダィ・キン・カァ
 (まだ食べていません)」
の文は、サッと言えるよう、丸暗記しておきましょう。


ちなみに、

「ไม่ マィ」と「ไม่ได้ マィダィ」はどう違うのか、
というのも、非常に重要なテーマです。

ここで一度、ไม่ マィと ไม่ได้ マィダィの違いについても、整理しておきましょう。

ここから先は

2,432字

タイ語みちゅうクラス

¥2,000 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

1日わずか10分の動画学習で、タイ文字の基礎が確実に身に付く!! https://thaigo.link/membership-join  ↑↑↑ オンラインの受講者数国内No.1、『タイ文字講座』のご案内