見出し画像

芽というか目

「現金のみかー」

この後に

「PayPay使えますか?」


「ステッカー100円だって」

この後に

「ステッカーって売ってるんですか?」


看板も椅子も店の中にしまい、閉店作業をしていると、「やってますかー」と入ってきたり。


行きつけの王将では、隣の家族が喧嘩を始め。


配信前から超大作だと煽り、パート1、パート2にまで分けた映画が、まだまだ続編を作る気満々の終わらせ方をしたり。



目と口が連動せず

目に見えている情報をさらに確認し

目が付いているとは思えない行動をして

周りが見えなくなっていて

終わる目がない作品を作り


ストレスの目!

いや、芽!

俺の運気!

頑張れ!


楽しい事でもしよう。

流れを変えるんだ。


大目に見れる優しさを。

目くじらを立てない優しさを。

取り戻すのだ。

目を。

そう、百鬼丸のように!

違う。

優しさを取り戻すんだ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?