THE LATTE TOKYO 店主

奥渋谷にある3.7坪の小さなコンセプトストアINNに居を構える『THE LATTE T…

THE LATTE TOKYO 店主

奥渋谷にある3.7坪の小さなコンセプトストアINNに居を構える『THE LATTE TOKYO』の店主です。https://linktr.ee/thelattetokyo

マガジン

ストア

  • 商品の画像

    THE LATTE TOKYO|THE LAT TOTE BAG

    THE LATTE TOKYOのこだわりの味と活動をより多くの方々に知っていただくために制作した図案「THE LAT」のフォントロゴをプリントしたオーガニックコットンのトートバッグ。薄手でありながらマチ付きのたっぷり入るサイズは、美術館のお供や日常のお買い物バッグとして最適。ロゴの色はレッド、ブラックの2色からお選びいただけます。サイズ/本体:約380 x 420 x 100mm、持ち手:約30 x 600mm※生地の特製上、シワになりやすい商品となっております。予めご了承ください。
    ¥2,500
    INN
  • 商品の画像

    THE LATTE TOKYO|MUCHA & KLIMT LABEL STICKER SET

    【ONLINE STORE限定】カフェ・ラテ専門店・THE LATTE TOKYOによる、アール・ヌーヴォーの旗手である総合芸術家〈アルフォンス・ミュシャ〉と、ウィーン分離派の創設者としてオーストリア・モダニズムを成立させた〈グスタフ・クリムト〉をフィーチャーしたラベルステッカー。耐水性・耐久性に優れているため、PCやスマートフォンなどのステッカーチューンに最適です。独自に選出した作品を8枚セットにしたオンラインストア限定商品です。
    ¥1,500
    INN
  • 商品の画像

    THE LATTE TOKYO|THE LAT TOTE BAG

    THE LATTE TOKYOのこだわりの味と活動をより多くの方々に知っていただくために制作した図案「THE LAT」のフォントロゴをプリントしたオーガニックコットンのトートバッグ。薄手でありながらマチ付きのたっぷり入るサイズは、美術館のお供や日常のお買い物バッグとして最適。ロゴの色はレッド、ブラックの2色からお選びいただけます。サイズ/本体:約380 x 420 x 100mm、持ち手:約30 x 600mm※生地の特製上、シワになりやすい商品となっております。予めご了承ください。
    ¥2,500
    INN
  • 商品の画像

    THE LATTE TOKYO|MUCHA & KLIMT LABEL STICKER SET

    【ONLINE STORE限定】カフェ・ラテ専門店・THE LATTE TOKYOによる、アール・ヌーヴォーの旗手である総合芸術家〈アルフォンス・ミュシャ〉と、ウィーン分離派の創設者としてオーストリア・モダニズムを成立させた〈グスタフ・クリムト〉をフィーチャーしたラベルステッカー。耐水性・耐久性に優れているため、PCやスマートフォンなどのステッカーチューンに最適です。独自に選出した作品を8枚セットにしたオンラインストア限定商品です。
    ¥1,500
    INN
  • 商品の画像

    THE LATTE TOKYO|CLAUDE MONET LABEL STICKER SET

    【ONLINE STORE限定】カフェ・ラテ専門店・THE LATTE TOKYOによる、フランス・パリ生まれの画家クロード・モネをフィーチャーしたラベルステッカー。耐水性・耐久性に優れているため、PCやスマートフォンなどのステッカーチューンに最適です。独自に選出した作品を6枚セットにしたオンラインストア限定商品です。
    ¥1,000
    INN
  • もっとみる

最近の記事

鈍する

昨日、お店からの帰り道、LUUPのキックボードに二人乗りをしている若者がいて。 楽しいからなのか、貧乏なのか、一台しかなかったのか。 分からないけど、想像力に欠けてるなと思ってしまうのです。 ただでさえ不安定な車体に二人で乗るなんてね。 責任を取れない事が起きるかもしれないのになと。 LUUPのサービスもこんな人達が終わらせる気がします。 まあ、それでいいか。 免許無しで乗れるようになった時、僕は嫌いになりました。 サービス業にずっと従事しているからか、人の良

    • 月餅のあんこの如く!

      これで生活をして、これから先も生きていく。 そう考えられるのは、当事者だけなのです。 この前、こんな事を書きまして。 我ながらこれは良いぞと思い。 今日は何かを書けそうにないので、こんなんでお茶を濁そうと思うのです。 ゴールデンウィークはなかなか大変かもしれません。 エスプレッソマシンの機嫌も悪かったりするので。 僕の脳を覗かせてあげたいぐらいです。 ストレスがみっちみちに詰まっているでしょう。 月餅のあんこの如く! では、また明日。

      • ゴールデンウィーク

        ゴールデンウィークです。 おそらく、一年で一番ご新規さんが多い期間だと思います。 いつも来てくれる人は遠方に。 遠方からはご新規さんが。 休日のバランスが一番崩れる時期なのです。 この問題点は非常に疲れる所で。 いや、正直者。 休日は時間帯によっては数時間作り続ける事があります。 仕込みが足りなくなり、喉は乾き、足は疲れ。 飲食店では当たり前に起きる事を、僕は今グチっていますね。 偉くなったもんだ。 そこで、貴重になるのが常連さんで。 束の間の息抜き時

        • 不安から開放された日は

          昨日、遠方からカフェをやられてる方が来てくれて。 まだ一年目という事で、不安な日々を送っているみたいです。 その気持ちは良く分かるから、とりあえずエールを送り。 はて、僕が不安から開放された日はいつだっただろうかと、少し考えてみたのです。 まず、開放とは書きましたが、不安が完全に消える日はありません。 今でも毎日不安ですし、お客さんが少ない日は憂鬱になります。 とはいえ、一年目と比べたら、その質は違い。 少しだけ心が軽くなったのは、二年目だった気がします。 常

        マガジン

        • 店主の考え
          971本
        • 雑記
          518本
        • カフェ・ラテについて
          34本
        • 運営についての考え方
          90本
        • ドリンクパッケージについて
          6本
        • 開業するまで
          7本

        記事

          ゴールデンウィークの営業

          ゴールデンウィークは暦通りの営業です。 間に何日かある平日も、いつも通り8時から開けます。 短縮営業にしても問題なさそうですし、どうやら天気も悪そうですが、まあいいかと。 変えるほうが面倒なので。 いや、面倒ではないんですが、間違えて来てしまうお客さんが確実にいるので、その人に申し訳ないと思ってしまうのです。 聖人ですからね。 時代が時代なら村長やシャーマンになっていた事でしょう。 なんや、その二択は。 僕は極度の面倒くさがりでして。 手に負えないのです。

          ゴールデンウィークの営業

          生きてればいい

          先日、数カ月ぶりに常連さんが来てくれて。 僕は心配していたのです。 事故か病気かトラブルか。 何かあったのだろうと。 結果的に大きな事故に遭っていて、それ自体は不幸な事だったのですが、僕個人としては再開出来た事で安心したのです。 生きてればいいな。 こんな事を本気で考えていて。 常連さんとは、自分で言うのもなんですが、信頼関係は築けていて。 だから、ちょっとばかり来なくなったとて、うちの事を嫌いになったとか、他のお店に乗り換えたとかは考えず。 事故か病気かト

          生きてればいい

          やさしくなりたい

          昨日、新しい文章を書けなかった理由は、エスプレッソマシンが不調のせいで。 今年に入ってから調子が悪いのです。 ミルクをスチームする為の圧力が安定しなくてですね、日々調整はしているのですが、昨日はどう頑張っても直らなくて。 極度のストレスを抱えていました。 もう、はげるかと思うほどに。 そんな状況だったのでとても書く気が起きず。 エスプレッソマシンの事で頭が一杯だったのです。 これは、恋。 違うか。 強いストレスを抱えてる時、僕は他の事が疎かになってしまいます

          やさしくなりたい

          チョコミント

          今日はnoteを書けそうにないので、『チョコレートミントラテ』も始まった 事ですし、去年書いたやつを再掲載しようかと。 では。 今日は『チョコレートミントラテ』が何で生まれたのかを書こうかと思います。 まず、正直に言うと僕はチョコミント味の物をほとんど食べません。 というのは、物心ついた頃から、母に刷り込まれたのです。 たしか小学校低学年の頃、夏になると近所のプールによく行ってました。 プールに行った時にプール以上に楽しみだったのが『セブンティーンアイス』で。

          チョコミント

          シーラカンス

          良いタイミングなんてないのは、変化があるからで。 変わらなかった30年があった分、その反動は大きいと思うのです。 デフレに慣れた頭を変えないといけないですし、物価高に対応する商品も考えないといけません。 今まで通りやっていたら、あっという間に資金がショートするでしょう。 それぐらい大変な時代になっていくと思います。 ただ、変化があるから生まれる価値もありまして。 最近、僕の例えでよく出てくるシーラカンスですが、あれと同じで。 その時は大して価値がなかったけど、変

          シーラカンス

          良いタイミングなんてない

          ただ、これはタイミングが良かったからで。 昨日、こんな事を書きまして。 現金のみを貫けるのは、タイミングが良かったのです。 何のって、店を開けたタイミングの。 同業者と話してると、そんな話になる事があります。 「昔って楽でしたね」って。 物価も今ほど高くなく。 消費税も8%で。 インスタグラムも全盛期で。 振り返ると、確かに楽でした。 インスタ映えという言葉だけで、人気店になってた所もありましたし。 でも、これは振り返った時に初めて思う事で、当時はそんな

          良いタイミングなんてない

          手数料で潰れるのではない

          昨日の派生的なやつ。 常連さんがコメントをくれました。 "飲食店が手数料で潰れる"と、なら現金でいいじゃないか。 良いお客さんだ。 さすがうちの常連さんだ。 でも、僕はこれを微妙だと思っているのです。 定期的にこの手の嘆きはニュースになり、最近だとこんなのがありましたね。 この手のニュースが流れる際、コメントは二つの派閥に分かれます。 同情派と批判派 手数料を取られてかわいそう派と、そんなんで潰れるなら潰れてしまえ派。 僕はどちらかと言えば後者で。 手数

          手数料で潰れるのではない

          未だに現金のみとかさ

          「現金もってなーい」 「未だに現金のみって凄いよね」 「キャッシュレスにしたら売上も伸びるのに」 店内でひそひそと、時にぼそっと言われる言葉たちです。 こんな事を言われながら、未だに現金のみで忙しくさせてもろてます。 多分、現金のみだからという理由で潰れそうにもないです。 残念だったな、現金を持たないと得意げに言う人達よ。 「現金しか使えないから行かない」 こんな人が嫌いなんです。 数年前、QRコード決済が出てきた時に、業界も業種も全く関係の無い人たちが、謎

          未だに現金のみとかさ

          じゃがいも

          舞台はお昼時の店内。 「袋パンパンじゃないですか、食べますねー」 「いや、堅あげポテトが嵩張ってるだけだよ」 「ただ堅くしただけでポジションを築いたやつですね」 「他にはない食感がいいよね」 「堅あげは塩ですよね」 「塩だね」 「プリングルズならサワークリームですよね」 「他の味にはいかないよね」 「他のメーカーのサワークリームと何が違うんですかね」 「違法なものが入ってるんだろうね」 「ですよね、僕は阿片だとにらんでます」 「多分それが正解だろうね」

          どの口が言ってるんだって話

          お久しぶりが続いている。 大学生の頃に働いていた同僚が13年ぶりに会いに来てくれたり、5年ぶりに来てくれた人がいたりと。 なんだろう、やっぱりちょっと怖い。 嬉しい事ではあるんだけど。 この虫の知らせはなんだろうか。 そんな事を考えていたら、昨日は辻さんが会いに来てくれて。 あー、これは虫の知らせというか、人が知らせに来てるぞと。 そんな話は置いといて。 辻さんとはnoteで知り合い、お会いしたのは3度しかなく、話した時間は1時間にも満たないかもしれませんが、

          どの口が言ってるんだって話

          面倒だけど

          お店をやっていると面倒な事が多い。 昨日、仲の良いパン屋さんと話していて、そんな話題になりまして。 特に最近は物価高の影響で面倒が加速しました。 気がつけば値上がりしてる物ばかりなので。 その都度、仕入先を探すのです。 1個あたりの単価は1円とか2円しか変わらないんですが、それを月に数千個、年間では数万個になるんでね。 その分の利益が無くなると思うと、必死になって探すのです。 もういいや。 これが出来れば簡単で、多分そんな店主もいるでしょう。 性格の問題だと

          絶対にやめてほしいこと

          うちの近所にはお花屋さんがあって。 常連さんの一人は、うちに寄った後、そのお花屋さんに行くんです。 そこに、コーヒーのカップを持った人が入って来て。 商品であるお花を背景に、カップの写真を撮って、そそくさと逃げるように出ていった。という話しを聞きました。 うちのカップではないとは言っていましたが、そんな人がいてもおかしくなくて。 絶対にやめてくださいね。 迷惑なので。 うちとしても申し訳ないです。 悪い事をしてると思ったなら、するな。 悪い事と思ってないなら

          絶対にやめてほしいこと