ポラリスコードのアプデ(20240430)で感じた可能性

稼働開始から1ヶ月となるポラリスコード。2024.5.2現在全曲全譜面全APを達成するくらいにはやっております。
本日のアプデで劇的に内容が変わった結果かなり嬉しい方向に進んでおり、これなら人にオススメできると感じております。
そんな中でも特に良くなった点とやっぱりちょっと直して欲しい点をまとめました。
これから触る人やこれまで触っていたけど止めた人まで届けば幸いです。

良くなった点

ガチャ必須ではなくなった

稼働当初はガチャでキャラを揃えて育成することでリザルトのランクを上げないとまともにミラが貰えない仕様でしたが、今回のアプデで「達成率」と「ライク」の2つの結果を合わせて貰えるミラが変わるようになりました。
達成率は純粋な音ゲーのリザルトで、ライクは従来通りのキャラのセンス(総合力)やスキルを加味したスコア、という扱いです。オンゲキでいうTPとBPですね。
アプデ前では赤(INFLUENCE)譜面でSSランクを出す事で一番多くミラを貰えますが、そのミラは3,000でした。
今回のアプデで、赤譜面でAPをしてライクゲージをMAXにすると、なんと6,000ミラ貰えます。2倍です。

「ガチャ引かないとライクゲージ全然貯まんないでしょ」と思われるでしょう。ガチャ無しで最初から所持しているNレアリティのキャラ(Lv.30)を使った場合、APするとライクゲージはおおよそ6割くらい貯まります。
赤譜面をAPしてライクゲージ6割で貰えるミラは5,000です。つまりガチャを引いてキャラを揃えなくても音ゲーが上手ければそれなりのミラは稼げるという仕様になりました。音ゲー上達のモチベにも繋がりますし、これは良い変更だと思います。
ちなみにAPの一歩手前のランクでライクゲージMAXの場合は5,750ミラで、更にその下のランクになると5,500ミラになります。
なので効率良くミラを集めたい場合は、赤譜面で高い達成率を安定して出せる曲を選びましょう。

赤譜面前提で話を進めていますが、今ポラリスコードを始めるともれなく20万ミラが貰えるので、いきなり赤譜面を解禁する事が可能だからです。

例えば適当に赤譜面を何個か解禁してそこから更にミラを貯めたいとなった場合、初期状態でスタンダードモード(130パセリ)で5曲プレーして23,750(4,750x5)ミラが貰えると仮定した場合、lv.12の譜面1つを解禁するのに必要なプレー回数は9回、つまり1270パセリとなります。これまで初期状態ではlv.12譜面を1つ解禁するのに56回かかりましたが、今では9回です。マジで稼働当初の設定狂ってる
しかもこれは単純計算での話で、実際では今回のアプデで追加されたPA TASK(楽曲ミッション機能)で更にミラが貰えるため、実際はもう少し回数が減ると思います。

そんな訳で今回のアプデからガチャでキャラを揃えたり育成をしなくても頑張れば全解禁できる範囲になっていると感じます。
しかもGW期間中は合計110万ミラ以上を貰えるチャンスがあるので、非常に楽に全解禁できます。
マジで、始めるなら、今。

ビギナーモードが100円3曲の納得設定、スタンダードモードが130パセリ4曲+1曲の太っ腹設定になった

100円3曲についてはAC音ゲーで100円3曲というラインはどうしても譲れない部分なんだなと改めて感じました。難易度制限も撤廃されたので100円で満足に音ゲーできるようになったと思っております。
スタンダードモードの変更が一番大きく、今まで3曲固定だったものが4曲で更に4曲死ななかったら+1曲という時間単価何それ状態の太っ腹設定となりました。店側、大丈夫ですか?
コスパ的な部分はAC音ゲーの中でもトップクラスになった印象です。
ただ、相対的に何も変更が無かったタイマーモードがほんの少し割高に感じてしまうので、この辺りもちょっと調整があると嬉しいですね。

ミラが集めやすくなった

今回のアプデでPA TASK(楽曲ミッション機能)が実装されたり、そもそもの1曲ごとに貰えるミラが多くなり、かなりミラを集めやすくなりました。
諸々のキャンペーンを差し引いてもガチャ無しで全解禁にかかるプレー回数は100回も行かないくらいだと思います。多分

ノーツの巻き込みが修正された

アプデ前はノスタルジアのように巻き込みしたくなければ指一本で押せ状態でしたが、今回のアプデでチュウニに近い感覚で叩いても巻き込みしにくくなりました。
実際にラビットホールの赤譜面の後半を全部3,4本の指で叩いていても巻き込みが出なかったので、ここはかなりストレスを感じにくくなったと思います。
ラビットホールだけじゃなくて全体の調整しました的な訂正告知をXでもした方がいいと思いますが

判定調整(描画)の追加

音だけでなく描画タイミングの調整が行えるようになりました。これは純粋に嬉しいです。判定深すぎワロタで悩まずに済むと思います。

直して欲しい点

LRレバーの予告が眩しい

今回のアプデでLRレバーの告知が譜面レーン寄りになってかなり派手に表示されるようになりました。
ですが、個人的にやや眩しく感じるくらい光るのでこの辺りは調整させて欲しいです。

まとめ

今回のアプデで見違えるくらい遊びやすくなったと感じます。これ程のスピード感でテコ入れが発生した音ゲーはコナミ以外でもあまり見ないです。
あまりにもな変わり様なので本当はこの状態で稼働する予定だったけど大人の都合で3月末にねじ込まれてあばばばばの可能性も否定できないのが少しアレですね。

5/3から始まるキャンペーンで大量のミラが貰えるので解禁もかなり楽になりますし、100円玉で満足にプレーもできるので、まさに今が始め時と言っても過言ではないです。

今回のアプデでポラリスコードがより良いものになると感じました。今後も期待しております。
そしてガチャ周りの見直し(そもそもの料金設定や筐体で10連や無料ガチャチケ実装)も何卒。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?