気が付けば男ンテンツ過剰摂取ぎみ

杉並組に憧れて

酒飲みとバンドやりたいけど、ドラマーは酒飲まない、ベース誘ったこはめちゃ飲んべえだが、ベースはやらないかな?笑

2人にフュージョンして欲しい。


というのも最近YouTubeで杉並組ばかり観ているからだ。
もはや自分にとってのYouTubeは杉並組再生装置だ。

既に配信ライブを10本ほどアップしているけど、最も好きな曲が並ぶセトリを探したりして楽しんでる。

たまに入るピアニストの柴ちゃんもナイスだ。

代表曲といえる「ブロードウェイにぶら下がって。」を柴ちゃんが歌い出す!というお約束のボケも最高であり、「このネタ使うのは同世代だなぁ!笑」と安心させてくれたりもする。

これ、とんねるずがやってたネタだよ。 笑

なぜかガッキーロスばかり耳に入るの

ガッキーの結婚で世の男が揺れてる。

相手が星野源なのに、聴くのは「ガッキーロス」ばかりだ。

なぜだ!星野源といえば俺の中では女性人気上位だぞ!なぜ源ロスというワードを聞かないんだ!?と不思議だったが、どうやら俺が最近男発信のコンテンツしか摂取していないからみたい。

男のポッドキャストに男のYouTube、そりゃ源ロスが無いわけだ。

不思議なことに普段全く騒いでいないのに、結婚すると泣き出すのが男たち。
ここらへんの女性とは少し違う感覚、ロスに弱いところもまた男のかわいいところというかロマンだね。


今日のビール

プーケットラガー。



タイのビールだけど実際はベトナムで作ってるらしい。面白いね。

なんか原材料に化学的なやつを使ってなくてヘルシー推しらしい。


味はコロナほどサッパリでもないが飲みやすい。
なんとか米?!のかな、不思議なコクというか風味もある。

何よりラベルの鳥が可愛いよね!

メキシコビールは結構攻めたが、タイもまた面白そう!といってもタイはそこまで種類は無いみたい。


国刻みでビールを掘ると、各国の気候や料理の傾向が見えて中々面白いぞ!

リーンゲインズ

16時間空腹を作るという習慣をしばらくやってる。

前からやったり辞めたりしてたんだけど、今回はしっかり16時間確保してる。

今までは13.4時間とか中途半端だったんだよね。

今まではこの方式はあまり合ってないな。というか、痩せはしないな。と思ってたけど、今回はまあまあの効果が出てる気がする。(測定とかしてないので感覚。)


これ、最初の2週間位過ぎると平気になってきて、数ヶ月経つと完全に慣れます。

むしろ食べ出してもすぐお腹いっぱいになるのでどれだけ食べようか迷う位。
ただ人間栄養素は必須なのでそこら辺は考えないと。

それにしても今日の昼のささみとブロッコリーは美味くなかったな。いつものやつなのだが、解凍具合とかだよね。不思議。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?