見出し画像

無名の帽子作家がInstagramでできること

このブログはハンドメイド作家の四苦八苦が現在進行形で
書かれている、ぶっちゃけブログです。

前回のブログで自分の帽子を商材として
インスタから集客するというコンサルを受け始めることにした。

ですが、だいたいこのスクールの皆さんは新しく商材を探し出して

それを売るということをしているので、スクールのマニュアルに

全く当てはまらない自分はどう進めていいのか迷い始める。


今あるInstagramを一から見直すことにした

この名の通り、断片的に色んな情報はYouTubeなどでよく見ていたし、

コンサルスクールでも体験談などから色々耳に入っていた。

それをちょこちょこやってみて、効果はそれなりに出ているのですが、

そもそも、インスタを一から見直してみよう!

そんな風に思えるようになって、

あるYouTuberに辿り着きました。

決して案件とか宣伝とかではありません。笑

色んなYouTubeを見ていた中で、肝心な所は有料だったり、
メンバーに入らないと見れないとかが多い中で、
ここまでの情報を無料で見れるのはすごいなと素直に思っただけです。

この方、まだ2つしか動画を投稿していないのですが、

具体的にやることを色々教えてくれているので、すごっ!

と思いました。


聞いたことを自分でまとめてみる

まず、1時間以上の動画で、すごい情報量だったので、

聞いたそばから忘れていくという私の性格。

スクールでも言われているのですが、

「とにかく記録に残す」

これが大事ということなので、PCを使って自分が後で見返した時に

すぐにやることが分かるようにまとめてみました。


ですがこのYouTubeたくとさん、

目指しているのが1万フォロワー以上の話なので、

正直そんなにいなくてもいいし、
どちらかというと、情報を提供するような無形商材の方の方が合っているのかも

という感じを受けたので、

私のようなニッチな商材を扱う自分としては

どこを取り入れるかを更にまとめ、

何からやるのかを決めていきました。


まずはアカウントプロフィールを見直す

名前の付け方はスクールでも言われていたのですが、

一番上に来る名前は重要。

何をしている人なのか?が一瞬で分かるように変えました。
・説明は箇条書き
・だらだら説明しない
・アイコンはスッキリと一つのモノをドンと載せる
・アイコンをコロコロ変えない

この辺りをもう一度見直して、少し修正しました。


Instagramにジャンル認知してもらう


この情報に私はへぇーーーー!と思いました。

そもそも、なぜジャンル認知してもらうと良いのか?

例えば、帽子を探しているお客様がAのアカウントでいいね!すると

候補として同じ帽子屋BとCが発見欄に出てくるようになる。

その候補として自分のアカウントが上がってくるようになるには

インスタ側に帽子屋というジャンル認定をされていないと上がらない。

ということらしい。

そこまで考えてなかったーーーーーー!w
まだまだだわ・・・。自分。


帽子屋というアカウントを作っていても
ジャンル認知されているのかはちょっと自信がなかった。

関係ない投稿は入れていないつもりだけど、

インスタ側からまだ認知されていないように思えていたので、

ここをしっかりやってみることにした。

・同じ業界のアカウントをフォローする

これは逆に避けていたのですが、知り合うことも多いので、
何人かはフォローしている。

ですが、ライバルだけどフォローしていいんだ!

と思い、素敵だなと思う帽子ブランドのアカウントは追加でフォローさせていただきました。

帽子屋さんをフォローすることで、インスタ側もあなたも帽子屋なんですねとジャンル認知してもらえるらしい。

・ハッシュタグをフォローする

これ、全くしていませんでした。
ハッシュタグをフォローとか思いつきもしなかった。

#帽子
#帽子コーデ

などをフォローしました。

・ハッシュタグを入れる時は固定と毎回変更するものを分ける

ハッシュタグはだいたい5個くらいが良いと今はされていますが

いつも同じものをコピペはNGと聞いていたので、

5個って少なすぎて毎回微妙に違ったりしておりました。

ですがたくとさんは

・固定のハッシュタグ5個(ビックキーワード)
・毎回変更ハッシュタグ5個(スモールワード)

合計10個くらいが良いとしていて、それはいい!やってみよう!
と思いました。

これなら固定ハッシュタグでジャンル認知をしてもらえて、

毎回変更ハッシュタグで小さなタグで見つけてもらえたりもする。


インスタで発見欄に載るために大事なこと


Instagramで重要なのは、

とにかく発見欄に載ることを目指す!

これ1択らしいです。
そのために必要なことは

・滞在時間
・反応率
・初速

この3つが大事らしい。

滞在時間を長くするために
投稿写真やストーリーズの写真は最高の10枚まで載せる

反応率を上げるために質の高いフォロワーを集める
1000フォロワーで1投稿にいいね!が100の人よりも
100フォロワーで1投稿に100いいね!が付いている
アカウントの方が評価が高い。

フォロワーの質を高めるためにDMで交流することが重要
できるだけDMで会話できるように
気軽にDMできるような空気を出す。

DMしていいんだよー。
DM来たら嬉しいよー。

ってことをアピール。


初速(投稿をあげて1時間が勝負)を上げるために
投稿する時間を考える。
おススメは6時・18時・20時

などなど、とにかく勉強になりました。


やはり、苦手な毎日投稿は必須はようで、

最低でも2日に1回らしい。


私も宣伝とか、無理~・・・って言ってないで

できることから着実にやっていきます。


他にも色々具体的に説明しているので、

詳細は実際のYouTubeを見てください。


私みたいな無名な作家でも成功したことなどありましたら

またここで報告したいと思います!

やるぞー!

とにかくやってみる精神です。

やるのはタダ。

継続することが難しいので。

じわじわフォロワー増えてきて、
じわじわいいね!が増えてきて、
ちょっとずつしか進んでいませんが、

この少しすつでも前進していることが大切なんだと思っております。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?