見出し画像

2016年8月で松田先生はここまで論じられていたとは・・!

【第2回AI美芸研】「全体討議」中ザワヒデキ(美術家)・松田卓也(宇宙物理学者、神戸大学名誉教授) 04/04 #AI美芸研 #ギグメンタ - YouTube

プラトンのイデアはスタティックな情報として論理=ロゴス。アリストテレスはダイナミックな作用として思惟の思惟=ノエシス・ノエセオス。 情報を対象化すると作用が発生し、主客分離が始まる。その作用を再帰的に展開すると、自己言及的な俯瞰作用になる。その作用が繰り返されることで、自己認識が発生し、それが強化される。
 さて、問題は普遍的な存在と個体的な存在との関係です。個的認識における情報が普遍化できるか?ダヴィンチが観た美を普遍化できるか?人間的バイアスの下、評価関数は限定されているのか、普遍化されるのか?
 ノエシス・ノエセオスの作用は、完全現実態エネルゲイアということが大前提であり、エネルギーがエネルギーを自己認識することで自己概念という情報を生む。この情報がロゴスであると、三位一体論のテーマです・・・。答えになっていますか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?